「トイレ詰まり」「水漏れ」など水道トラブル全般に対応している水110番。
「料金が高そう」「怪しい」といったネット上の声も。
では、実際にどうなのでしょうか?
今回は水110番利用者41人のリアルな口コミ・評判をわかりやすく解説したいと思います。
この記事のまとめ
・水110番の総合満足度は3.6点/5点と高い
・「対応が早かった」という意見が多くを占めた
・「料金が高い」と感じた人もいるが、「安かった」という意見も多い

- 実績豊富
- 全国対応
- 料金6,600円(税込)~と安い
- 24時間365日電話対応
- 対応スピードが早い
- 上場企業が運営で安心
- プラットフォーム型水道工事業者のため質が均質でない
- 料金が高いと感じる人もいる
水110番のリアルな評価
水110番の評価として、「総合満足度」「費用」「対応」「アフターサポート」について調査しました。
結果としては、どの項目でも「満足した」と回答する人が半数以上を占めるという結果が得られました。
水110番の総合満足度

※水110番の利用者41人のWEBアンケート調査。調査日2025/5/10~11。
水110番の総合満足度を調査したところ、半数以上が「大変満足した」「やや満足した」と回答しました。
また、「不満」という回答はわずか5人と非常に少ない結果になりました。
水110番の業者としての満足度は総合的に見て非常に高いことがわかりました。
水110番で修理した箇所について

※水110番の利用者41人のWEBアンケート調査。調査日2025/5/10~11。
具体的にどの箇所での水道トラブルで水110番を利用しているのかを調査しました。
トイレが多かったものの、キッチンや風呂場、洗面所など色々な箇所に対応していることがわかりました。
水110番の費用(料金)について

※水110番の利用者41人のWEBアンケート調査。調査日2025/5/10~11。
水110番を利用した際の費用は、おおむね3万円以内に収まることがわかりました。
20万円超という回答は0でした。
10万円~20万円と答える人も一人いましたので、被害状況によっては高くなってしまうこともあるようです。

※水110番の利用者41人のWEBアンケート調査。調査日2025/5/10~11。
水110番の料金に関しての満足度を調査しました。
結果としては、大変満足、やや満足が40%弱、普通以上では70%弱という結果となりました。
料金に関しても概ね満足する結果だったと言えるでしょう。
水110番の対応について

※水110番の利用者41人のWEBアンケート調査。調査日2025/5/10~11。
水110番の対応に関する満足度では、60%程度の人が「やや満足した」「大変満足した」と回答しています。
また、「やや不満」「かなり不満」と回答した人は10%程度にしか満たなかったのも特徴的でした。
水110番の対応そのものが非常に良いということが調査結果からわかります。
水110番のアフターサポートについて

※水110番の利用者41人のWEBアンケート調査。調査日2025/5/10~11。
水道トラブルは、再発することは少ないですが、トイレ詰まりなどは再発してしまうこともあります。
そこで重要なのが、アフターサポートです。
水110番に関しては、アフターサポートについても「普通」以上の回答が80%超ということでした。
そもそもアフターサポートを受ける必要もいない人が多かったことも要因にはあるかと思いますが、
アフターサポートの満足度も非常に高いという結果になりました。
水110番の良い口コミ・評判
水110番利用者41人に聞いた「良い口コミ・評判」を見ていきましょう。
- すぐに対応してもらえた
- 親切丁寧だった
- 料金が安かった
すぐに対応してもらえた

依頼したらスグに自宅に来てくれて修理して頂けた点が良かったです。

すぐに対応してもらえた

とにかく即対応!お願いして1時間以内に来てくれてよかったです!
「すぐに対応してくれた」という口コミ・評判が良い口コミとして、最も多くあがっていました。
24時間365日電話受付でき、スピード対応を一番のウリとしている「水110番」ですので、この口コミの多さもうなづけます。
親切丁寧だった

ぼったくりのニュースとかで水道業者さんに怖いイメージがありましたが、実際はとても親切で丁寧な対応でしたので、安心して依頼ができました。

まず対応が非常に迅速だったことです。トイレの水漏れで焦って連絡しましたが、すぐにスタッフが駆けつけてくれ、的確に原因を特定してくれました。説明もわかりやすく、修理内容や費用について事前にしっかりと説明してくれたので安心感がありました。また、修理作業も手際が良く、短時間で完了。修理後には再発防止のためのアドバイスまでしてくれた点もありがたかったです。金額以外に関しては信頼できるサービスでした。
対応が親切丁寧だったという意見もスピード対応の次に多くあがっていました。
水110番は上場企業が運営しているため、対応の親切さや丁寧さにも気を配っています。
対応の良さは、クレーム率などの指標も観測し四半期ごとに発表している上場企業ならではの良さだと思います。
料金が安かった

良心的な価格でとてもよかったです

料金も安く、直ぐに直った
料金に関して安いという評判もそれなりに多くありました。
もっとも、高いと感じたという口コミもありましたので、料金については人によって感じ方は違うようです。
料金が高いと感じたら相見積もりをとって、適正料金かどうかを確認してみることをオススメします。
水110番の悪い口コミ・評判
水110番利用者41人に聞いた「悪い口コミ・評判」を見ていきましょう。
- 思ったより値段が高かった
- 接客が不愛想だった
思ったより値段が高かった

料金が思ったより高かった

作業自体はスムーズでしたが、最初の電話で聞いていた概算料金よりも実際の請求額が少し高くなったのが残念でした。
値段が安いという評価がある一方で、思ったより高かったという意見もありました。
実際に相見積もりをとったら、他の業者の方が安かった場合もあったということでした。
低価格をウリの一つとしている水110番ですが、相見積もりはとっておいた方が無難でしょう。
接客が不愛想だった

無愛想でした

作業や接客が雑だった
水110番はスピーディーな対応が良い、丁寧親切という評価が多かった一方で、若干名が、接客についてのマイナス評価を与えていました。
水110番は全国の水道業者を加盟店として囲っているプラットフォーム型のサービスになるため、地域や選ばれた業者によっては接客が良くないこともあるようです。
基本的には、接客が良かったという評価が多い水110番ですが、ハズレをひく可能性もあると考えておくと良いでしょう。
もっとも、どんな業者でも作業員の接客態度は良し悪しがあるものですので、あまり気にする必要はないでしょう。
水110番のメリット・デメリット
口コミ・評判を見る限り、業者としてかなり良いという印象がある水110番ですが、改めて他社に比べて水110番を利用することのメリット・デメリットをまとめました。
- 実績豊富
- 全国対応
- 料金6,600円(税込)~と安い
- 24時間365日電話対応
- 対応スピードが早い
- 上場企業が運営で安心
- プラットフォーム型水道工事業者のため質が均質でない
- 料金が高いと感じる人もいる
メリット① 実績豊富
水110番を運営しているシェアリングテクノロジー株式会社は、生活のお困りごとトラブル解決を引き受けている会社です。
水トラブルも含めて、累計相談件数は500万件、工事対応満足度は93%ということで、実績が非常に多いのが特徴です。
メリット② 全国対応
水110番は、北海道から沖縄まで全国対応している水道工事業者になります。
各都道府県に加盟店がおり、全国どこでも安心して依頼することができます。
もっとも、業者が対応できないタイミングがあったり、沖縄の離島など一部対応していないエリアもあります。
メリット③ 料金6,600円(税込)~と安い
水110番は公式サイトにて料金を明確に掲示しています。
実際にはオプション料金などもあり、料金は最低料金とはいかないことも多いようですが、弊社の調査では多くの方が3万円以内に収まっています。
ボッタくり業者に10万円とられたなんてニュースもよく見ますが、水110番は良心的な価格のため安心して依頼できます。
水110番公式に記載されてる料金(税込)
トイレ | 7,700円~ |
---|---|
キッチン | 6,600円~ |
洗面所 | 6,600円~ |
お風呂 | 6,600円~ |
ポンプ・給湯器 | 要問合せ |
屋外・水栓柱 | 要問合せ |
メリット④ 24時間365日電話対応
水110番は24時間365日電話で受付してくれます。
問合せフォームにて相談することもできますが、色々と状況を伝えることができるため電話の方が良いでしょう。
電話にて「1時間以内に来てほしい」「予算はこれくらい」といったことを伝えることもできます。
メリット⑤ 対応スピードが早い
水110番は対応スピードの早さを最大の特徴としています。
全国に1,000社を超える加盟店をかかえ、すぐに駆け付けられる加盟店を手配するプラットフォーム型の水道工事業者だからこそ、スピード対応が可能になっています。
口コミ・評判も対応スピードの早さに驚くものが多くあがっていました。
とにかくすぐになんとかしてほしいという方には水110番は、間違いなくオススメできるサービスです。
メリット⑥ 上場企業が運営で安心
水道工事業者の大手として、クラシアン、イースマイルなどが有名どころとしてありますが、両者とも未上場企業です。
実は、全国対応の大手水道工事業者で上場企業は水110番を運営しているシェアリングテクノロジーしかありません。
シェアリングテクノロジーは上場企業ということで、クレーム率を四半期に一度発表しており、言うならば「悪さができない」「株主に監視されている」状況になっています。
ですので、安心して依頼しやすいという状況がうまれています。
デメリット① プラットフォーム型水道工事業者のため質が均質でない
水110番は、クラシアンやイースマイルと違って自社の社員が対応しているわけではありません。
水110番と提携している加盟店が責任をもって水道工事に対応しているという感じです。
そのため、サービス品質が完全に均一ということではないというところは注意が必要です。
クレームが多い加盟店は紹介を受けられないといった加盟店評価の仕組みがありますので、基本的に悪質な業者はいないため、そこまで気にする必要はありません。
デメリット② 料金が高いと感じる人もいる
水110番は安かったと感じる方が多い一方で、高いと感じる人もいます。
普段あまり利用しない突発的なトラブルに対して相場がわからない状態で依頼していますので、高いと感じる人がいるのは無理もありません。
もし料金が高いと感じたらすぐに依頼せずに、相見積もりをとるようにしましょう。
水110番とは?
水110番とは、全国対応で「トイレ詰まり」「水漏れ」などの対応をしているプラットフォーム型の水道工事業者です。
水道工事ができる加盟店が全国に数千者いて、問合せ時に場所や日程、料金などの条件を伝えると、その条件にあった加盟店がかけつけてくれる仕組みになっています。
水110番の特徴
水110番の特徴を改めて以下にまとめました。
- 24時間365日電話対応可能
- 全国対応
- 全国に1,000者を超える加盟店をかかえる
- 東証グロース上場企業運営で安心
これらの特徴により、
「スピード対応」
「料金の安さ」
「加盟店を評価する仕組み」
「安全安心なサービス対応」
などを実現しています。
水110番を運営するシェアリングテクノロジー株式会社
水110番を運営しているのはシェアリングテクノロジー株式会社というところです。
水道工事業者のほぼ全てが非上場であるところ、シャアリングテクノロジーだけが東証グロース市場に上場しており非常に安心感があります。
シェアリングテクノロジーは、街の専門業者を中心とした多くの加盟店を抱えて、暮らしのお困りごとを解決するプラットフォーム型の業者として、「全国対応」「トップクラスのシェア」を誇る大手企業です。
会社名 | シェアリングテクノロジー株式会社 [英文名]SHARINGTECHNOLOGY INC. |
本社 | 〒450-6319 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F |
事業内容 | 街の専門業者を中心とした約6,100の加盟店と提携し、暮らしのお困りごと(一般家庭で生じる生活トラブル関連サービス)を対象としたWEB事業を展開 |
会社HP | https://www.sharing-tech.co.jp |
代表者 | 代表取締役 CEO 森吉 寛裕 取締役 COO 片山 善隆 取締役 植田 栄作 取締役(社内) 監査等委員 原田 千秋 取締役(社外) 監査等委員 淺井 啓雄 取締役(社外) 監査等委員 善利 友一 |
従業員数 | 173名(内アルバイト・パート31名) ※2025年3月末現在 |
水110番を利用する流れ
ステップ①専用サイトから電話問い合わせ
上記バナーより専用サイトにいきます。
「今すぐお電話」というところをタップするとすぐに電話がつながります。
電話は24時間365日受付しているので安心です。
問合せフォームを利用することもできますが、詳細な状況を伝えることができないため電話してしまう方が早いと思います。
ステップ②電話にて詳細を伝え、現地調査の日程調整
電話口では、できる限り詳細を伝えましょう。
例えば、「2万円以内で対応してほしい」「クレカ払いしかできない」「1時間以内に来てほしい」
といった具合です。
条件をしっかりと伝えると、その条件で対応できるかどうかをすぐに確認してくれますので、しっかり伝えておいた方がスムーズに進められます。
ステップ③現地調査・見積で納得がいけばそのまま水道工事依頼
現地調査の日程に、業者が駆け付け、費用などの詳細を伝えてくれます。
金額は弊社調べでは、多くの場合で3万円以内で済むため、そこまで怖がることはありません。
金額に納得がいけば、そのまま工事を依頼してしまいましょう。
もし、高いと感じたら、他社にも連絡して相見積もりをとるのも良いでしょう。
ステップ④支払はクレジットカードもしくは現金払い
工事後に代金を支払います。
代金はクレカ払いに対応している業者が多いため、クレカ払いできることが多いです。
ただ、現金払いをお願いされるようなケースもあるかもしれませんので、現金払いがどうしても難しい場合は、問合せ時にその旨を伝えておいた方が無難です。
まとめ
水110番は、「全国対応」でかつ「上場企業」ということで、クラシアンなどと並んで、水道修理業者の最大手の一つと言えます。
今回の調査では、口コミ・評判も非常に良いという結果になりました。
水道トラブルで悩んだら水110番を利用してみることをオススメします。