「専門家の相談室」とは
記事や動画を通して、各分野で経験を積んだ専門家や士業の方の生の声を元に幅広く濃い情報を提供しています。 また、情報提供だけでなく、「専門家の相談室」提携の専門家による多種多様な相談サービスもご利用できます。ぜひともご活用いただけますと幸いです。
専門家の相談室の特徴

高品質
コンサル会社では真似できない専門家や経営者の実体験に基づく、高品質な情報提供やアドバイス

相談・情報閲覧無料
各種問い合わせ相談、情報の閲覧などは完全無料
お気軽にお問合せ、閲覧ください

月間利用者5万人超
情報閲覧やサービス利用いただいている月間利用者は5万人超
情報メディア、動画を閲覧する

税理士

会計ソフト
フランチャイズ
仮想通貨

ゴルフ
ふるさと納税
探偵

資格
法人カード
転職
バーチャルオフィス

ファクタリング
認定支援機関
電子契約サービス
保険
各サービスの流れ・料金
主に個人事業主の方が、簡単かつ格安で確定申告、税務相談ができるサービスです。
相談は完全無料ですので、いつでもどこでも気軽にご相談ください。
完全無料
完全無料
料金はお客様の状況によって異なります
豊富なM&A実績をもつ専門家ネットワーク、経営者ネットワークなどを活用し、M&Aをスムーズに進めるためのサポートをさせていただいております。
相談は完全無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
完全無料
完全無料
ご希望があればFA契約が可能です。
FA契約は完全成果報酬の体系(株式対価に対するレーマン方式)とさせていただいておりますので、ご安心ください。
相続に関して知識や経験が乏しく、どうすれば良いかわからないというお客様のために相続全般のお悩みを解決するサービスになります。LINEなどで相談いただくと、相続に強い適切な専門家(弁護士、税理がまずは無料面談にて誠実に対応させていただきます。
完全無料
完全無料
LINEにてよせられた相続に関する相談に対して、専門家による無料面談にて回答させていただきます。
無料面談以降、もし個別契約を依頼されたいという希望があれば、有償にて個別契約いただくことになります。
弊社が保有する豊富な専門家ネットワーク、経営者ネットワークを活用し、ありとあらゆる分野に関する相談サービスを提供しております。
記事や動画に関するご意見、ご質問なども気軽にいただけますと幸いです。
完全無料
完全無料
ご希望があれば個別契約が可能です。
お客様の声
自分の会社がどの程度で売れるのかなど事細かにLINEで無料で教えてもらいました。 担当者が相談しやすい気さくな方だったので助かりました。
自分の会社がどの程度で売れるのかなど事大手生命保険会社で働いており、個人事業主をやっています。安く税理士の方に疑問点を確認でき、確定申告もお願いできたので非常に助かりました。
親がいい年になってきたので、相続と遺言について相談しました。話しやすい弁護士の先生で助かりました。
フリーランスとして働いています。 経費の相談室のメディアが非常に勉強になったため、確定申告代行サービスを利用してみました。今まで間違った会計処理をしていたところが沢山みつかりました。 最近はフリーランスでもたまに税務署が入るという話も聞いたため、税務署が入る前に間違いをなおすことができてよかったです。
ウェブサイトを運営していましたが、他の事業に注力するために、そのウェブサイトをM&Aの相談室を使って売りました。M&Aについての知識は全くありませんでしたが、一から教えてもらえたので助かりました。
よくあるご質問
- 相続やビジネスについてであればどんな相談でもできるのですか?
-
はい。マーケティングや営業についての相談や、「CTOやCFOを探しているのだけいい人はいないか?」などという相談まで幅広く対応しております。
- 相談は基本的に無料とのことですが、どのタイミングでお金が発生するのですか?
-
実際に作業を個別にする必要がある場合には契約が発生してしまいますので、お客様に一定の支払いをお願いすることになります。個別契約時には、どれだけの費用がかかるかについては全て案内させていただきますので、まずは、お気軽にご相談ください。
- 会員登録などは必要ですか?
-
全く必要ありません。気軽にLINEか問い合わせフォームよりご相談いただければ結構です。
記事監修者募集
『専門家の相談室』では記事監修いただける専門家を募集しています!!
『専門家の相談室』の記事監修は、多くの専門家の方に、「無料で簡単なのに、WEBサイトやSNSでの集客につながる」と非常にご好評いただいております。
👇ご興味がある専門家はぜひ以下バナーより詳細をご確認ください👇
長期インターン募集中!!
『専門家の相談室』を運営する株式会社相談室では、若干名の長期インターンを募集しております。
サイト運営会社について

株式会社相談室
代表取締役篠昌義は、自身のキャリアの中で、コンサルタントや専門家として、また時には上場企業(代表)取締役として、様々なビジネスパーソンや顧客とせっしてきました。
そんな経験を通して一つ分かったことがあります。
それは、「ビジネスや生活をより良くするために一番重要なことは、専門家を上手く活用すること」だということです。
優秀なビジネスパーソンは、自分が不得意な部分を、専門家や専門的な知識をもった同僚などをうまく活用することで乗り越えていました。
幸せな生活を送ることができている人は、専門的知識をもつ友人、親戚、専門家などを上手く活用していました。
一方で、専門家とのせっし方が下手な人は、どこかで落とし穴に陥っていました。
例えば、法外な料金を業者に取られていたり、無意味なことをしていたり・・・
そして、「多くの方が、専門家を上手く使いこなしきれていない」ということも感じました。
そこで、株式会社相談室では、専門家との接点となるプラットフォーム「専門家の相談室」を立ち上げました。
皆様が、「専門家の相談室」のコンテンツやサービスを活用することで、「より専門家を上手く活用できるように」、「よりうまくビジネスを促進できるように」、「より生活を豊かにできるように」なれば幸いです。