「専門家の相談室」とは
元上場企業代表取締役(公認会計士/税理士)が代表を務める「株式会社相談室」による、他社では真似できない相続・ビジネス・お金などの情報を提供しています。 また、付随して多種多様なビジネス・相続の相談サービスも提供しております。ぜひともご利用ください。ぜひともご利用ください。
専門家の相談室の特徴

高品質
コンサル会社では真似できない専門家や経営者の実体験に基づく、高品質な情報提供やアドバイス

相談・情報閲覧無料
LINE相談、各種問い合わせ相談、情報の閲覧などは完全無料
お気軽にお問合せ、閲覧ください

月間利用者2万人超
情報閲覧や無料相談をはじめとして、おかげさまで月間利用者2万人超を達成しております
情報メディア、動画を閲覧する

税理士

ゴルフ
ふるさと納税
探偵

キャッシング・カードローン
法人カード
転職
バーチャルオフィス
各サービスの流れ・料金
主に個人事業主の方が、簡単かつ格安で確定申告、税務相談ができるサービスです。
相談は完全無料ですので、いつでもどこでも気軽にご相談ください。
完全無料
完全無料
料金はお客様の状況によって異なります
豊富なM&A実績をもつ専門家ネットワーク、経営者ネットワークなどを活用し、M&Aをスムーズに進めるためのサポートをさせていただいております。
相談は完全無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
完全無料
完全無料
ご希望があればFA契約が可能です。
FA契約は完全成果報酬の体系(株式対価に対するレーマン方式)とさせていただいておりますので、ご安心ください。
相続に関して知識や経験が乏しく、どうすれば良いかわからないというお客様のために相続全般のお悩みを解決するサービスになります。LINEなどで相談いただくと、相続に強い適切な専門家(弁護士、税理がまずは無料面談にて誠実に対応させていただきます。
完全無料
完全無料
LINEにてよせられた相続に関する相談に対して、専門家による無料面談にて回答させていただきます。
無料面談以降、もし個別契約を依頼されたいという希望があれば、有償にて個別契約いただくことになります。
弊社が保有する豊富な専門家ネットワーク、経営者ネットワークを活用し、中小企業の経営者やビジネスマンを対象に、税務、会計、M&A、相続に限らず、ありとあらゆるビジネス、経営、お金に関するお悩みを解決するサービスを提供しております。
相談はすべて完全無料ですのでお気軽にご連絡ください。
完全無料
完全無料
ご希望があれば個別契約が可能です。
お客様の声
自分の会社がどの程度で売れるのかなど事細かにLINEで無料で教えてもらいました。 担当者が相談しやすい気さくな方だったので助かりました。
自分の会社がどの程度で売れるのかなど事大手生命保険会社で働いており、個人事業主をやっています。安く税理士の方に疑問点を確認でき、確定申告もお願いできたので非常に助かりました。
親がいい年になってきたので、相続と遺言について相談しました。話しやすい弁護士の先生で助かりました。
フリーランスとして働いています。 経費の相談室のメディアが非常に勉強になったため、確定申告代行サービスを利用してみました。今まで間違った会計処理をしていたところが沢山みつかりました。 最近はフリーランスでもたまに税務署が入るという話も聞いたため、税務署が入る前に間違いをなおすことができてよかったです。
ウェブサイトを運営していましたが、他の事業に注力するために、そのウェブサイトをM&Aの相談室を使って売りました。M&Aについての知識は全くありませんでしたが、一から教えてもらえたので助かりました。
よくあるご質問
- 相続やビジネスについてであればどんな相談でもできるのですか?
-
はい。マーケティングや営業についての相談や、「CTOやCFOを探しているのだけいい人はいないか?」などという相談まで幅広く対応しております。
- 相談は基本的に無料とのことですが、どのタイミングでお金が発生するのですか?
-
実際に作業を個別にする必要がある場合には契約が発生してしまいますので、お客様に一定の支払いをお願いすることになります。個別契約時には、どれだけの費用がかかるかについては全て案内させていただきますので、まずは、お気軽にご相談ください。
- 会員登録などは必要ですか?
-
全く必要ありません。気軽にLINEか問い合わせフォームよりご相談いただければ結構です。
サイト運営会社について

株式会社相談室
代表取締役篠昌義が、自身のキャリアの中で、大手上場企業から中小零細企業の様々な経営者と出会い、 どれだけ売上を伸ばすことが得意な経営者でも法務に関する認識が欠如していたり、銀行対応が苦手であったり、 はたまたマネージメントが苦手であったりと、様々な欠点があることに気づきました。
その欠点を、管理部長の採用で補える経営者もいれば、独学で勉強し補う経営者の方もおられました。 一方で、その苦手分野が要因となり、経営が困難になる方にも沢山出会ってきました。
個人事業主から大手企業経営層まで幅広く、少しでも自分の知識、経験を共有することで、世の中の経営者を助けたい、独立を支援したいという思いから、本サイトを立ち上げました。
昨今の日本は、サラリーマンでも副業ができたり、フリーランスとしての働き方が広く認められ始めていたりと、 個人事業主として、気づいたら経営の世界に踏み込んでいる人も多いのではないでしょうか。 経営者は、時間を有効に使えたり、努力がそのまま所得にはねるためやりがいがあったりと、幸せを感じている人も多いでしょう。
一方で、経営者として必要な知識、経験を得る前に、経営者となってしまい、知らずに機会損失を生んでいることもあります。 本サイトを御覧いただき、少しでも不安なことがございましたら、気兼ねなくご相談いただければと思っております。
皆様の役に立てられれば幸いです。