千葉県で評判が良いオススメの税理士事務所ランキング5選!相続、確定申告、中小企業に分けて解説、比較!

PRリンクが含まれています
千葉県のおすすめ税理士事務所

これを読んでいる千葉県の皆さまの中には、税理士があまり身近にいない方は多いのではないでしょうか。

税理士に相談したいと思っても、どこに相談したら良いのか悩むこともあるのではないでしょうか。

今回は千葉県でオススメの税理士事務所5選を、相談内容別に解説していきます。

目次

千葉県で、税理士に相談するときに重要なのは、税理士が何を専門としているか!

税理士事務所5選を紹介する前に、千葉県にいる税理士の中には得意分野があることを知っておきましょう。

千葉県の税理士の専門は、法人税、所得税、相続税など多種多様

税理士は、全ての税務に強いわけではありません

千葉県にある多くの税理士事務所が、法人税、所得税(確定申告)、相続税などありとあらゆる税務が全て可能ですとHPなどで紹介しています。

しかし、実際には相続税は得意でない税理士事務所、個人事業主は相手にしていない税理士事務所なども存在します。

千葉県で個人事業主の確定申告に強い税理士事務所6選

ここからは、千葉県で、個人事業主の確定申告に強い税理士事務所を紹介していきます。

SMC税理士法人

特徴

・白色申告44,000円(税込)、青色申告88,000円(税込)と業界最安値水準かつ明瞭

・1回の面談と資料を送るだけで確定申告が完了(手間いらず)

SMC税理士法人は、全国対応で確定申告代行を白色申告なら44,000円、青色申告なら88,000円格安でサービス提供している税理士法人です。

個人事業主の確定申告を受けてくれる税理士はまず少ないです。

また料金も何かとオプション料などがとられて10万円~20万円が相場となっています。

そんな中、SMC税理士法人は一律料金で格安で確定申告を受けている珍しい税理士法人だと言えます。

また弊社の調査では、オプション料などを考えた場合、SMC税理士法人より安く確定申告を行ってくれる税理士はありませんでした。

SMC税理士法人の確定申告代行は、とにかく安く楽に確定申告をすませたい方にピッタリの、おすすめ度NO1のサービスと言えます。

SMCの確定申告代行

SMC税理士法人の【従業員情報】

総従業員数68名
税理士11名
税理士科目合格者14名
国税OB4名
公認会計士1名
弁護士
司法書士
行政書士1名
社労士1名
その他資格者10名

SMC税理士法人の【対応エリア】

全国対応

SMC税理士法人の【得意分野】

税務顧問、相続税・資産税、記帳代行・アウトソース、決算対策、節税、起業支援・会社設立、税務調査、銀行交渉、経営コンサルティング、補助金・助成金申請

SMC税理士法人の【代表者の経歴】

代表:曽根康正(公認会計士)
1959年生まれ。岐阜県出身。1982年に慶應義塾大学卒業後、監査法人丸の内会計事務所(現監査法人トーマツ)入所。1989 年に独立開業し、2014 年にホールディングス化。各種専門的能力を持った専門家を養成し、中小企業経営者を叱咤激励しながら幅広い支援を行っている。著書は「大倒産時代の会社にお金が残る経営」他。

SMC税理士法人の基本情報(従業員数、住所、営業時間、電話番号)

従業員数68名(うち税理士11名)
住所〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目5-27 大一名駅ビル5F
営業時間平日 9:00~18:00
電話番号052-446-5626

篠原智子税理士事務所

篠原智子税理士事務所

特徴

  • 月次顧問料8,000円~、所得税確定申告50,000円~と明確かつ安価な料金設定
  • フリーランスから法人化を検討中の個人事業主まで対応可能

篠原智子税理士事務所は、千葉県千葉市美浜区の税理士事務所です。

フリーランスから法人化を検討中の比較的利益の出ている個人事業主まで幅広く対応しています。

また、月次顧問料8,000円~、所得税確定申告50,000円~と明確かつ安価な料金設定も特徴の一つです。

原田敦税理士事務所

原田敦税理士事務所

特徴

  • クライアントとのコミュニケーションを重視している
  • 代表は、銀行やコンサル会社での経験もある

原田敦税理士事務所は、千葉県千葉市美浜区にある税理士事務所です。

クライアントとのコミュニケーションを重視しているのが特徴です。

また、代表は税理士としてだけではなく、銀行やコンサル会社での経験もあり、幅広い角度からサポートが可能なのも特徴の一つです。

本八幡開業・創業融資センター

本八幡開業・創業融資センター

特徴

  • 三菱UFJ銀行出身の税理士
  • 経営をアドバイスすることが可能

本八幡開業・創業融資センターは、千葉県市川市、本八幡駅徒歩2分に事務所をかまえる税理士事務所です。

三菱UFJ銀行出身の税理士であること、経営をアドバイスすること可能であることが特徴です。

渡邉ともお税理士事務所

渡邉ともお税理士事務所

特徴

  • 節税とコミュニケーションにこだわっている
  • 従業員が100人以下の中小企業や個人事業主の方を積極的に受け入れている

渡邉ともお税理士事務所は、千葉県四街道市の税理士事務所です。

節税とコミュニケーションにこだわっており、従業員が100人以下の中小企業や個人事業主の方を積極的に受け入れているのが特徴です。

らく税(山本憲明税理士事務所)

らく税(山本憲明税理士事務所)

特徴

  • 新規開業者の支援に力を入れている
  • 料金体系が明確

らく税(山本憲明税理士事務所)は、千葉県船橋市、西船橋駅近くに事務所をかまえる税理士事務所です。

新規開業者支援に注力していることが特徴です。

また、料金体系が明確なのも特徴です。

千葉県で相続に強い税理士事務所5選

では、ここからは千葉県で相続に強い税理士5選をご紹介していきます。

竹本税務会計事務所

竹本税務会計事務所

特徴

  • 初回相談無料
  • 相続問題の円満解決をモットーにしている

千葉県千葉市中央区に事務所をかまえる税理士事務所です。

相続に力を入れており、初回相談無料であること、相続問題の円満解決をモットーにしているところが特徴です。

千葉相続サポートセンター

千葉相続サポートセンター

特徴

  • 全国18拠点スタッフ1,000名の相続専門の税理士法人
  • 月400件以上の相続相談実績、業界最安水準13万円~

千葉相続サポートセンターは、千葉県船橋市、船橋駅近くに事務所をかまえる税理士事務所です。

全国18拠点スタッフ1,000名の相続専門税理士法人です。

月400件以上の相続相談実績、業界最安水準13万円~が特徴です。

千葉あんしん相続相談センター

千葉あんしん相続相談センター

特徴

  • 相続申告料金9万8千円~
  • 申告期限が迫っている顧客への対応も可

千葉あんしん相続相談センターは、千葉県千葉市中央区に事務所をかまえるいわみ会計事務所が運営しています。

相続申告料金が9万8千円~と低価格であること、申告期限が迫っている顧客へも対応していることが特徴です。

石井税理士事務所

石井税理士事務所

特徴

  • 相続専門の税理士事務所
  • 相続相談1時間5,000円相続税申告180,000円~と明確な料金設定

石井税理士事務所は、千葉県市川市本八幡に事務所をかまえる税理士事務所です。

相続専門の税理士事務所であること、相続相談1時間5,000円、相続税申告180,000円~と明確な料金設定が特徴です。

苅谷税理士事務所

苅谷税理士事務所

特徴

  • 相続スケジュールから遺産分割協議まで相続税申告以外もサポート
  • 報酬額が明確かつ安価

苅谷税理士事務所は、千葉県千葉市緑区に事務所をかまえる税理士事務所です。

相続スケジュールから遺産分割協議まで相続税申告以外も全面的にサポートが受けられるのが特徴です。

また、報酬額が明確かつ安価であることも特徴の一つです。

千葉県で相続税について手軽に相談したい方は

ここで少しだけ宣伝させてください。

弊社では、LINEや問合せフォームより相続の無料相談受付をさせていただいております。

※現在、相続のみLINE無料相談を受け付けています。

LINEや問い合わせフォームより、相続に関するお悩みとお住まいの地域をお伝えいただくだけで、

千葉県を対応範囲としている関東圏の専門家(税理士、弁護士、司法書士など)がLINEでお返事させていただき、

原則対面での無料相談面談までサポートさせていただくサービスです。

よろしければ、以下のバナーよりサービス内容を確認してみてください。

相続無料相談サービスを詳しく見る

相続税の申告をご自身単独でやろうとされている方は特に注意が必要です。相続税の申告の税務調査率は20%を超えています。したがって、相続税の申告ミスや不正はほぼ間違いなく100%税務署の調査が入ると思ってもらってもよいくらいです。そのため、相続税の申告は、約80%の人が税理士に依頼してるのが現状です。

千葉県で中小企業の法人税に強い税理士事務所5選

つづいて、千葉県で中小企業の法人税に強い税理士事務所をご紹介します。

田代税理士事務所

田代税理士事務所

特徴

  • 代表は国税専門官としての経験があり、節税・税務調査に強い
  • 売上拡大など、経営を総合支援

田代税理士事務所は、千葉県千葉市中央区に事務所をかまえる税理士事務所です。

代表は国税専門官としての経験があり、節税・税務調査に強いというのが特徴です。

また、売上拡大など、経営を総合支援することに力をいれているのも特徴の一つです。

税理士法人坂本会計

税理士法人坂本会計

特徴

  • クライアントとのコミュニケーションを重要視している
  • 経理の効率化を積極的に推進している

税理士法人坂本会計は、千葉県千葉市中央区に事務所をかまる税理士事務所です。

クライアントとのコミュニケーションや経理の効率化を積極的に推進しているのが特徴です。

坂田税理士事務所

坂田税理士事務所

特徴

  • 税務・会計顧問、経理アウトソーシング、ファイナンシャルプランニングなどのメニューが豊富
  • 料金の目安は月額2万5千円と明確

坂田税理士事務所は、千葉県市川市に事務所をかまえる税理士事務所です。

税務・会計顧問、経理アウトソーシング、ファイナンシャルプランニングなどのメニューが豊富であること、料金の目安として月額25,000円と明確になっていることなどが特徴です。

中村裕史税理士事務所

中村裕史税理士事務所

特徴

  • 料金体系が明確
  • お試し顧問契約の制度がある

中村裕史税理士事務所は、千葉県佐倉市に事務所をかまえる税理士事務所です。

料金体系が明確なのが特徴です。

また、3か月お試し顧問契約の制度があり、3か月間は半額で顧問をお試しでお願いすることができます

ただし、継続する場合は、半額に減額になっていた部分を追加で払う必要があるため注意です。

外岡修税理士事務所

外岡修税理士事務所

特徴

  • 創業40年の実績
  • 法人税務から記帳代行、給与計算までサポート体制充実

外岡修税理士事務所は、千葉県千葉市若葉区に事務所をかまえる税理士事務所です。

創業40年の実績があること、法人税務から記帳代行、給与計算までサポート体制が充実していることが特徴です。

千葉県で税理士選びをする前に・・

千葉県で、税理士選びをする前に抑えておいた方がよいことを最後に説明いたします。

当サイトの確定申告代行サービスを利用する

ここで、少しだけ、宣伝させてください。

当サイトでは、独自の「税理士による確定申告代行サービス」をオススメしています。

どこよりも安く、「22,990円(税込)~ 」で税務に対する相談や確定申告を依頼いただけます

ぜひお気軽にご利用ください。

確定申告代行サービスはこちら

千葉県の税理士の費用相場はどのくらいなのか?

ここでは、千葉県の税理士の費用相場についてご説明します。

税理士の費用相場は本当にまちまちですが一定程度相場は存在します。

所得税(個人事業主の確定申告など)20万円~50万円
法人税50万円~300万円
相続税相続財産総額の1%前後

税理士紹介サービス4選

もし、自分で税理士を探すのが難しいと感じたら、税理士紹介サービスを利用してみるのも手です。

ちなみに、筆者のおすすめはユーザーからも税理士からもマッチングの質が非常に高いと評判の「税理士紹介センター ビスカス」です。

税理士紹介センタービスカス

税理士紹介センタービスカスは、お客様満足度が非常に高いというのが特徴です。

税理士の方に聞いてみても、お客様のニーズをしっかりと理解して、適切だと思うところにピンポイントで紹介してくれるから非常に良いという意見が多かったです。

 自分にあった税理士をピンポイントで手間なく探したいという方であれば、税理士紹介センタービスカスはぴったりかもしれません。

税理士ドットコム

税理士ドットコム

税理士ドットコムの最大の魅力は、なんといっても、上場企業が運営しているという安心感でしょう。

利用者実績もNO1ですので、最大手の税理士紹介サービスの一つといえます。

税理士ドットコム 公式サイトへ

比較biz

比較ビズ

比較bizは一括見積サービスを行う会社です。

一括見積サービスとは、値段を競わせ一番安いところに依頼したいときに使うサービスです。

ただし、税理士は品質も非常に重要です。

値段が安いからといって、本当に頼れる税理士であるかどうかは別問題です。

利用する際は慎重に利用することをおすすめします。

ミツモア

ミツモア

ミツモアも、一括見積サービスになります。

安く税理士を探したいという方には、ぴったりのサービスです。

ただし、このような一括見積サービスは、質が低い税理士に当たる可能性も高いですので、利用は慎重にすべきでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

千葉県での税理士探しのお役に少しでも立てればうれしいと思います。

また、税理士事務所を実際に使ってみた感想や、税理士事務所様からの業務提携依頼、掲載の依頼、内容修正依頼なども随時承っております。

以下の取り合わせフォームより気軽にお問合せください。

問い合わせフォーム

    記事の内容やサービス、弊社に関するお問い合わせ・ご相談は、こちらよりお願いいたします。
    内容に応じて専門家、弊社社員もしくは執筆者よりご回答いたします。
    ※個人情報、相談内容は秘密厳守いたしますのでご安心ください。

    ※エラーが出ずに入力内容がリセットされた場合は正しく送信されていますのでご安心ください。
    ※入力内容が残っている場合はエラーが発生しています。各項目の下に赤文字で書かれているエラー内容を確認ください。

    電話でのお問い合わせ

    千葉県で相続・税務の相談ができる機関

    千葉西税務署〒262-8502 千葉市花見川区武石町1丁目520番地
    TEL:043-274-2111
    千葉東税務署〒260-8577 千葉市中央区祐光1丁目1番1号
    TEL:043-225-6811
    千葉南税務署〒260-8688 千葉市中央区蘇我5丁目9番1号
    TEL:043-261-5571
    千葉県税理士会〒260-0024 千葉市中央区中央港1-16-12 税理士会館3階
    TEL. 043-243-1201
    千葉県弁護士会〒260-0013 千葉市中央区中央4丁目13番9号
    TEL:043-227-8431

    相続税や税務に関する相談は千葉県内のお近くの税務署、千葉税理士会へ。

    相続のトラブルに関する相談は千葉弁護士会で相談できます。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次