ペスコンproの害獣駆除利用者18名のリアルな評判・口コミ・料金を徹底解説・分析

PRリンクが含まれています

東京、埼玉で害獣駆除を展開しているペスコンpro

いざ、害獣駆除などの比較的高いサービスを利用しようか考えている時に気になるのが評判や口コミです。

そこで、今回は、ペスコンpro利用者18名を独自調査し、口コミ、評判、料金などについて徹底分析しました。

ペスコンpro
総合評価
( 4 )
メリット
  • 利用者の総合満足度4.1点/5点と高評価
  • 対応が早い
  • 丁寧な対応で信頼感がある
  • 実績豊富
デメリット
  • 費用が高いと感じる人もいる
  • 東京、埼玉、千葉、神奈川のみ対応
目次

ペスコンproの害獣駆除のリアルな評価

ペスコンproの害獣駆除の評価として、「総合満足度」「駆除した害獣の種類」「費用」「対応」「アフターサポート」などについて調査しました。

結果としては、総合的にどの項目でも「大変満足した」「やや満足した」と回答する人が多くをしめました。

ペスコンproの総合評価

※ペスコンpro利用者18人のWEBアンケート調査。調査日2025/6/18~21。

ペスコンproの害獣駆除の総合満足度を調査したところ、「大変満足した」(33.3%)「やや満足した」(44.4%)という回答が半数以上になりました。

「普通」(22.2%)とあわせると今回調査した利用者全てが良い印象を持っていることになります。

ペスコンproの業者としての満足度は総合的に見て非常に高いことがわかりました。

ペスコンproで駆除した害獣の種類

※ペスコンpro利用者18人のWEBアンケート調査。調査日2025/6/18~21。

具体的に駆除した害獣の種類を調査したところ、ネズミが多いことがわかりました。

またその他にハクビシン、イタチ、シロアリ、ハチなどを回答している人もいました。

多岐にわたる害獣に対応していることもわかりました。

ペスコンproで駆除できる害獣の対象(公式HP表記)
害獣:ネズミ、コウモリ、ハクビシン、アライグマ、ムクドリ、アナグマ
害虫(参考):ノミ、ダニ、ゴキブリ

ペスコンproの駆除費用(料金)について

※ペスコンpro利用者18人のWEBアンケート調査。調査日2025/6/18~21。

ペスコンproの害獣駆除を利用した際の費用は、全員が10万円以内になったということでした。

特に3~5万円と回答した人が多かった一方で、1万円~3万円、5~10万円と回答した人も多かったです。

被害状況や害獣の種類によって高くなってしまうこともあるようです。

※ペスコンpro利用者18人のWEBアンケート調査。調査日2025/6/18~21。

ペスコンproの害獣駆除の料金に関しての満足度を調査しました。

結果としては、大変満足(16.7%)、やや満足(50.0%)、普通(22.2%)とほとんどの人が満足しているという結果となりました。

料金に関しても利用者にとっては満足する結果だったと言えるでしょう。

※ペスコンproは料金を公式HPなどで公表していません。実際の料金を確認するためには見積をとる必要があります。

ペスコンproの対応について

※ペスコンpro利用者18人のWEBアンケート調査。調査日2025/6/18~21。

ペスコンproの対応に関する満足度では、大変満足(27.8%)、やや満足(38.9%)、普通(27.8%)と回答しています。

また、「やや不満」と回答した人は0人、「かなり不満」と回答した人は1人しかいなかったのも特徴的でした。

対応も非常に良かったということが調査結果からわかります。

ペスコンproのアフターサポートについて

※ペスコンpro利用者18人のWEBアンケート調査。調査日2025/6/18~21。

ネズミやコウモリ、イタチなどの害獣は帰巣本能があり、駆除してもまた同じ場所に巣を作りに戻ってくる傾向があります。

なので、害獣駆除はアフターサポートが非常に重要です。

ペスコンproの害獣駆除に関しては、アフターサポートについても非常に好評でした。

「大変満足した」(11.1%)「やや満足した」(44.4%)「普通」(44.4%)ということで、不満と回答している人は0でした。

アフターサポートの満足度も非常に高いという結果になりました。

ペスコンproの害獣駆除の良い口コミ・評判

ペスコンproの害獣駆除利用者18人に聞いた「良い口コミ・評判」を見ていきましょう。

ペスコンproの良い口コミ・評判
  • 迅速な対応だった
  • 対応が丁寧で信頼できた

迅速な対応だった

東京都 男性

すぐに対応してもらえた。

東京都 女性

電話後の対応が非常に迅速でした。夜中の物音で眠れず困っていましたが、すぐに現地調査に来てくれて安心しました。原因箇所や駆除方法、再発防止策について素人にも分かりやすく丁寧に説明してくれた点がとてもよかったです。

東京都 女性

とにかく対応が早く、問い合わせた翌日に現地調査に来てくれました。スタッフの方の説明も丁寧で、どこから侵入しているのか写真で見せてくれて納得感がありました。駆除後も1ヶ月後に再点検に来てくれたので安心できました。

「すぐに対応してくれた」「対応が迅速」という口コミ・評判が良い口コミとして、最も多くあがっていました

害獣が出て不安になっているところに、迅速に対応をしてくれることは非常に安心感があります。

対応が丁寧で信頼できた

東京都 男性

事前の調査がしっかりしていて、対応してくださったスタッフの方々も丁寧だった

東京都 男性

電話対応が丁寧で見積もりの段階から信頼感がありました。作業もスピーディーで、害獣の出入り口をしっかり塞いでくれた点が良かったです。

対応が丁寧という意見も多くあがっていました。

ペスコンproの害獣駆除は国家資格を保有した経験豊富なスタッフが対応しており、施工実績も多いため、対応の丁寧さや信頼感も問題ないのだと思います。

ペスコンproの害獣駆除の悪い口コミ・評判

ペスコンproの害獣駆除18人に聞いた「悪い口コミ・評判」を見ていきましょう。

ペスコンproの悪い口コミ・評判
  • 費用が思ったより高かった

費用が思ったより高かった

東京都 男性

費用が不満だった

東京都 女性

特に大きな不満はありませんが、強いて言えば費用が想定より少し高かった点です。ただ、作業内容や丁寧な説明、長期保証が付いていることを考えれば妥当な金額だったと納得しています。

東京都 男性

駆除費用が高い

料金が少し高いと感じたという人が一定数いました。

ただし、実際に利用してみて高かったけどしっかりした対応で良かったということで、料金に関する満足度は総合的に良かったです。

実際に、弊社独自調査では、他社では10万円超かかったと答えた人が一定数いましたが、ペスコンproに関しては全員が10万円以内におさまっていました。

他社と比較しても比較的良心的な価格で害獣駆除が受けられると思って問題ないでしょう。

ペスコンproのメリット・デメリット

口コミ・評判などを踏まえて、他社に比べてペスコンproを利用することのメリット・デメリットをまとめました。

ペスコンproのメリット
  • 利用者の総合満足度4.1点/5点と高評価
  • 対応が早い
  • 丁寧な対応で信頼感がある
  • 実績豊富
ペスコンproのデメリット
  • 費用が高いと感じる人もいる
  • 東京、埼玉、千葉、神奈川のみ対応

メリット① 利用者の総合満足度4.1点/5点と高評価

ペスコンproは、今回の独自調査の結果、非常に利用者満足度の高い優良サービスということが分かりました。

他社についても弊社独自調査を実施していますが、3.5~4点に収まることが多く、4.1点というのは特に高評価と言えます

ペスコンproではGoogleの口コミ評価も公式HPで記載しており、★は4.9と高いということです。

Googleの口コミ評価の高さもうなづけます。

メリット② 対応が早い

ペスコンproは、対応が非常に早いという利用者の口コミが非常に多かったのが特徴的でした。

電話対応の時間は9時から19時(土日祝営業)ということで、24時間対応ではありませんが、営業時間内であれば迅速に対応してくれるということです。

急いでいる方でも安心して依頼できます。

メリット③ 丁寧な対応で信頼感がある

ペスコンproは、対応が丁寧、信頼感があるという評価も多かったです。

また、GoogleMapの口コミを見ても同様の対応の良さについてのコメントが目立ちました。

メリット④ 実績豊富

ペスコンproは、経験年数30年以上の職人が対応しており、国家資格保有者も多いのが特徴です。

また、施工実績も7,000件を超えているということです。

実績豊富なため、安心して依頼できます。

また、最長10年の保証などもついていますので、その点も安心材料です。

デメリット① 費用が高いと感じる人もいる

ペスコンproは、料金を公式HPなどで公表していません。

弊社独自調査によると、料金は他社よりは低いと感じました。

それでも、5万円前後の料金はかかるということで、利用者にとっては高いと感じた人もいるようです。

高いと感じたら、他社に相見積もりをとるなどしてどれくらいの料金が相場なのかを見極める必要があるでしょう。

料金を安く抑えたいという方は、「害獣駆除110番」というサービスを利用してみるのも良いでしょう。

この「害獣駆除110番」は全国の害獣駆除業者から最適な業者を探してくれるプラットフォーム型の害獣駆除サービスを展開しています。

さらに、24時間365日対応しているコールセンターがあり、電話口で「何円以下で対応できる業者はいないか?」と相談することで、料金を安く抑えて対応できる業者を電話一つで探すことができるのが最大の特徴です。

デメリット② 東京、埼玉、千葉、神奈川のみ対応

ペスコンproは、東京、埼玉、千葉、神奈川のみ対応となっています。

全国対応の害獣駆除業者も多数ある中で、エリアが限定されているところはデメリットの一つと言えるでしょう。

自分が住んでいる地域の害獣駆除業者を探したいという方は、以下の記事もぜひ参考にしてみてください。

ペスコンproとは?

ペスコンproとは、東京、埼玉、千葉、神奈川対応の害獣駆除専門の業者です。

ペスコンproを運営する株式会社MUSOは、リフォームや電気設備、水道設備の工事なども事業として行っています。

ペスコンproの特徴

ペスコンproの特徴を改めて以下にまとめました。

ペスコンproの特徴
  • 東京、埼玉、千葉、神奈川対応
  • 実績豊富
  • 対応が迅速・丁寧
  • 自社施工
  • 口コミ・評価が非常に高い

これらの特徴により、「質の高い害獣駆除サービス」を実現しています。

ペスコンproを運営する株式会社MUSOについて

ペスコンproを運営しているのは株式会社MUSOというところです。

本社は埼玉にあり、東京、埼玉、千葉、神奈川に対応しています。

会社名株式会社MUSO
所在地〈本社〉
〒336-0026 埼玉県さいたま市南区辻7-11-21
〈ペスコンpro事業部〉
〒335-0004 埼玉県蕨市中央2-2-7 メゾンド中央101
資本金5,000,000円
代表新井 孝
事業内容害虫及び害獣の駆除及び防除業務
除菌、抗菌及び消臭処理に関する業務
建築物のリフォーム工事業及び外構工事業
電気設備及び水道設備の施工及び修繕
取引先神栄産業株式会社
環境機器株式会社
松陽産業株式会社
取引銀行青木信用金庫

ペスコンproの害獣駆除を利用する流れ

STEP
専用サイトから電話・メールで問い合わせ
STEP
現地調査の日程調整
STEP
現地調査・見積で納得がいけばそのまま駆除依頼
STEP
支払

ステップ①専用サイトから電話・メールで問い合わせ

上記バナーより専用サイトにいきます。

「電話でお問合せ」というところをタップするとすぐに電話がつながります。

電話は9時~19時で受付していますので、電話受付時間であれば電話の方が迅速に対応してくれますし、詳細な状況を伝えられますので、良いでしょう。

もし、営業時間外であれば、問合せフォームを利用しましょう。

ステップ②現地調査の日程調整

問合せ後、現地調査の日程調整を行います。

ステップ③現地調査・見積で納得がいけばそのまま駆除依頼

現地調査の日程に、ペスコンpro社員が駆け付け、費用などの詳細を伝えてくれます。

金額は弊社調べでは、料金も適正価格で行ってくれるため、そこまで怖がることはありません。

金額に納得がいけば、そのまま駆除を依頼してしまいましょう。

もし、高いと感じたら、他社にも連絡して相見積もりをとるのも良いでしょう。

ステップ④支払

駆除前に前受金、駆除後に完了代金を支払います。

まとめ

ペスコンproの害獣駆除は、利用者の評判がよく、非常に安心して依頼できる害獣駆除業者です。

ネズミ、コウモリ、ハクビシンなどの害獣で悩んだらペスコンproにも見積をとってみることをオススメします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次