シロアリ駆除の最大手として広く知られている「アサンテ」。
ネット上では、「アサンテのシロアリ駆除は高品質」、「大手なので安心」、「対応が丁寧だった」などの声が多い一方、
「高い」、「営業が強引」なんて意見もちらほら。
そこで、今回は、アサンテのシロアリ駆除の特徴や料金、口コミ・評判などをわかりやすく解説したいと思います。
▼この記事でわかること
・アサンテは大手、自社施工で安心
・アサンテの料金は高い
・地元のシロアリ駆除業者やシロアリ110番を相見積もり先に加えるべし

ウエック
鈴木和行
静岡県を中心にシロアリ駆除歴35年。
他社では見つけられないシロアリ発生原因を
見つけることもあるなど
シロアリ駆除の実績、能力の高さがウリ。
大手よりはるかに安い適正価格も特徴。
TEL(F兼) 053-571-2707

株式会社SUN
マネージャー 井上誠吾
シロアリ駆除をはじめとして、
緊急のお困りごとサービスを始めて8年。
これまで数多くの現場を経験。
株式会社SUNのシロアリ駆除は、
低価格・完全自社施工・5年保証が特徴。
株式会社SUN公式HP:https://sun-osaka.net/
※取材協力者は、当該記事全体を監修しているわけではありません。あくまで記事自体は、専門家の相談室が調査、分析し作成したものになります。
アサンテのシロアリ駆除の料金
アサンテはサイト上で料金が表示されていません。
ですが、実際に利用した人の口コミなどでは20万円~40万円程度の料金だったという意見が多かったです。
また、㎡単価で3,000円程度だったという口コミもありました。
※あくまで、弊社が2023年4月現在に調べた口コミなどから記載しているものになります。アサンテの料金設定が実際とは異なる可能性がありますので、その点はご留意ください。
一方で、アサンテと並んでシロアリ駆除でよく利用されている「シロアリ110番」の料金はサイトで明確になっています。

弊社のようなHPをもっていないような業者も、シロアリ110番に加盟しています。弊社のように、大手よりも品質が高く、大手よりかなり格安で引き受けてくれる業者もシロアリ110番を利用すれば見つかるかもしれません。
大手の価格が高すぎて弊社に依頼がくる場合もあります。大手の4分の1程度の価格でお引き受けできたケースもあったくらいです。それくらい料金は差があるということは覚えておいた方がよいかもしれません。
ちなみに、ここでいう㎡は図面などを確認し、薬剤をまく必要がある面積で測定します。
アサンテ以外のCMなどを頻繁に行っているような大手でも、サイトで料金を明確にしていないところがほとんどですので、何も料金がサイトに掲載されていないということは、アサンテに限った話ではありません。
とはいえ、見積りに実際にきてもらって料金を明確にしてもらうことはできると思いますので、シロアリ110番の料金などを参考に、無料見積りにきてもらった際に料金交渉をするのは良いでしょう。
また、相見積もりを実際にとってみることも重要です。

シロアリ駆除業者に連絡するときは、相見積もりをとっているということを伝えると良いかもしれません。
相見積もりをとっていることが分かると、業者も高額な見積りを出しづらくなりますし、他社がシロアリの発生箇所を見つけられたのに自社で見つけられなかったら恥ずかしいと思うことから施工の本気度も変わってくる可能性が高いです。
弊社への依頼に関しては、相見積もりをとっていようがいまいが適正価格と高品質はお約束できますので、その点はご安心ください。
アサンテのシロアリ駆除の特徴
では、ここからはアサンテのシロアリ駆除の特徴について解説したいと思います。
丁寧に対応してもらえる
アサンテは東証プライム上場企業の大手ということもあり、見積りなどシロアリ駆除に関する一連の作業がしっかりしているというのが最大の特徴です。
井上氏によると、アサンテのシロアリ駆除は見積書からして非常に見やすくて評判だと言います。

アサンテのシロアリ駆除は、料金設定が高いものの、見積書図面付きで分かりやすいと評判です。
ただし、大手だからといって、必ずしもシロアリ駆除の腕が全員すごいというわけではないことには注意が必要というのは鈴木氏。

大手であっても、新人が施工することもあり、品質が高いとは必ずしも言えません。品質で選ぶなら地元で個人レベルでやっているような施工実績が豊富な業者の方が良いと言えるかもしれません。HPもないような業者でも、地元で長い間シロアリ駆除を依頼され続けているということなので、実力は間違いないと言えるかもしれません。
料金が高い
アサンテは大手であり会社としても様々な面でコストをかけています。
シロアリが発生しやすい5月付近は、CMにもそれなりのお金をかけているようです。
そのしわ寄せもあり、また、大手の料金設定がなされているということからなのか、料金が高いということでは有名です。
シロアリ駆除の業界は、昔からアサンテやサニックスといった大手シロアリ駆除業者が牛耳ってきていた業界でもあります。
そういった業界のさがなのかもしれませんが、ライバル会社が現れず料金競争が起こらなかったというのも料金が高い原因かもしれません。
また、最近では「シロアリ110番」のように安い料金設定をHPで明確に打ち出している会社も出現してしまっています。
なおさら料金が高く感じてしまうのかもしれません。
【参考】
シロアリ110番公式サイト
自社施工(正社員対応)で安心
アサンテのシロアリ駆除は必ずアサンテの社員が責任をもって行ってくれるというのが強みです。
紹介したシロアリ110番のようなサービスは、プラットフォーム型と呼ばれており、地元の腕利きのシロアリ駆除業者がシロアリ駆除を行うという仕組みになっています。
当然、厳選された業者だけがシロアリ110番にいると思われるため、変な業者がくるということはまずないでしょう。
しかしながら、大手の看板をしっかりと背負って自社施工してくれるアサンテの方が安心だという方もいるのではないでしょうか。
施工後5年間保証と年1の無料定期点検
アサンテだけの特徴というわけではありませんが、多くのシロアリ駆除サービスでは、施工後5年間保証があります。
この保証は、シロアリ駆除をした後5年以内にシロアリが発生した場合には、無料でシロアリ駆除をしてもらえるというサービスになります。
シロアリ駆除を適当に行ったりする悪質な業者は今ではほとんどいないかもしれませんが、この保証があるとさらに安心です。
また、アサンテでは、年に一度の無料定期点検サービスというのも行っています。
この特徴はアサンテならではのサービスでありシロアリ駆除に自信をもっている表れと言えますので、非常に心強いところです。
見積もりや床下診断は無料
見積もりや床下診断調査などが原則無料であるのもアサンテの特徴です。
この特徴も多くのシロアリ駆除業者で共通している部分でもありますが、ホームページではっきりと無料と伝えてくれています。
あとで調査料金を請求されたりするリスクもなく安心して無料調査を依頼できるためうれしい特徴の一つと言えます。
対応エリアはほぼ全国だが、北海道と九州、沖縄は対応外
シロアリ駆除の最大手ともいえるアサンテですが、北海道や九州、沖縄には営業所がありません。
出張費用などが発生するかもしれませんが、営業所がない地域であってもアサンテにシロアリ駆除を依頼することは可能かもしれません。
まずは電話して確認してみるようにしましょう。
【参考】
アサンテ公式サイト
1970年創業の東証プライム上場企業
会社として歴が長く、実績も豊富で、会社も大手上場企業であるというのは、非常に安心感があります。
当然施工実績も59万軒以上(2023年4月現在HP上より)と最大手としての実績も十分です。
アサンテのシロアリ駆除の評判・口コミ
さて、ここからはアサンテのシロアリ駆除の評判や口コミを紹介していきます。
2023年4月5日現在、ネットやSNS上にある評判や口コミを調査しました。
アサンテのシロアリ駆除の良い評判・口コミ
2023年4月5日現在、ネットやSNS上にある良い評判や口コミを調査しました。
以下のような良い評判・口コミが多くありました。
「業者の対応が良かった」という口コミが多く見られました。
やはり、アサンテという大手の看板を背負っており、しっかりと研修を受けているアサンテ正社員だからこそ、丁寧親切な対応をしてくれる担当者が多いのかもしれません。
アサンテのシロアリ駆除の悪い評判・口コミ
悪い評判や口コミとしては、料金面が多く見られました。
やはり大手ですので、それなりの料金は覚悟しておいた方がよいかもしれません。
また、営業がきたという口コミもありました。
アサンテも当然営利企業ですからシロアリが発生しそうな木造住宅などには、営業がくることはあるかと思います。
この口コミは施工に関するものではありませんので、まぁそういうものだと割り切って考えた方が良いでしょう。
株式会社アサンテ
シロアリ駆除で有名な株式会社アサンテですが、連結ベースで従業員は1,000人を超える非常に大規模な会社です。
会社名 | 株式会社 アサンテ |
本社 | 東京都新宿区新宿1丁目33番15号 |
事業内容 | シロアリ防除 湿気対策 地震対策(家屋補強・基礎補修) 太陽光発電 リフォーム・新築 トコジラミ防除 害虫対策 害獣対策・鳥類対策 |
会社HP | https://www.asante.co.jp/ |
代表者 | 代表取締役社長宮内 征 専務取締役飯柴 正美 取締役西山 敦 取締役中尾 能之 取締役石上 祥光 社外取締役堂垣内 重晴 社外取締役名取 俊也 社外取締役田中 道昭 常勤監査役犬飼 由喜夫 監査役櫛田 泰彦 監査役黒澤 誠一 監査役髙野 慎一 |
従業員数 | 連結:998名(2024年3月末) |
加入団体 | 公益社団法人 日本訪問販売協会 公益社団法人 日本しろあり対策協会 公益社団法人 日本木材保存協会 公益社団法人 日本ペストコントロール協会 公益財団法人 文化財虫菌害研究所 |
アサンテに関するその他の豆知識・注意点
さて、アサンテに関してよくある質問や注意点などを最後にまとめました。
アサンテにシロアリ駆除を頼む場合はとにかく相見積もりが重要
アサンテにシロアリ駆除を依頼するときの最大のデメリットは料金が高くなる可能性です。
そこで、アサンテにシロアリ駆除を依頼するときは必ず相見積もりをとるようにしましょう。
相見積もり先としては、シロアリ駆除を㎡1,320円(税込)と割安で依頼できるシロアリ110番や地元のシロアリ駆除業者を入れておくと良いでしょう。
最大手のアサンテであっても担当者の質はしっかり確認
アサンテにシロアリ駆除を依頼するときに、料金以外にもう一つ注意しておいた方が良いのが担当者の質です。
基本的にしっかりと研修を受けた正社員が対応するため丁寧親切なのはあるでしょう。
ですが、シロアリ駆除の実績があまりない新人担当者に当たってしまった場合、シロアリの発生原因を見つけられないなど、本末転倒な結果を招く場合もあります。
担当者の実績はしっかりとチェックするようにしましょう。
アサンテはリフォームやその他害虫対策なども幅広く行っている
アサンテと言えば、シロアリ駆除というイメージもあるかもしれませんが、リフォーム関連や害虫、害獣駆除など家回り関連の事業を展開しています。
アサンテの株価チャート
アサンテは、東証プライム上場企業になりますので株式を誰でも購入できます。
ちなみに株価は2023年4月6日現在1,644円、時価総額は203億円となっています。
株価はここ10年ほど比較的安定しており、企業としても安定しているといえるかもしれません。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
シロアリ駆除を業者にお願いしたいと思ったら、業界最大手のアサンテは相見積もりの一つに加えておいて損はないでしょう。
また、併せてシロアリ110番や地元の業者なども相見積もり先に加えておくとよりよいでしょう。