多くの人が行きかう新宿には、本当にたくさんのゴルフスクールが存在します。
ゴルフスクールに通ってみたいけど、どこがいいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。
それで今回は、新宿にあるゴルフスクールを比較分析しました。
この記事を通して、自分にあったゴルフレッスンに出会い、ゴルフの上達に役立てていただければ幸いです。
~当記事おすすめゴルフスクール早見表~
![]() ライザップゴルフ | チキンゴルフ | ![]() サンクチュアリゴルフ | |
おすすめ度 | |||
コンセプト | スコアを伸ばす | 初心者向け | 女性向け |
特徴 | ・100切り達成率92% ・完全マンツーマン | ・初心者向け ・パーソナルレッスン | ・女性向け ・関東のみ ・グループレッスン |
料金 | 入会金: 55,000円 コース: 382,800円 | 入会金: 35,000円 コース: 384,800円 | 入会金: 5,500円 コース: 109,560円 |
場所 | 新宿南口 【その他関東圏】 日本橋、銀座、池袋、六本木、三田、飯田橋、立川、横浜東口、川崎、千葉、大宮、南越谷 | 西新宿 【その他関東圏】 西麻布、小岩、池袋、西葛西、町田、横浜、船橋 | 新宿 【その他関東圏】 銀座有楽町、六本木、戸越銀座(品川区)、葛西、池袋、川越 |
HP | ライザップゴルフ公式HP | チキンゴルフ公式 | サンクチュアリゴルフ公式 |
※料金は全て税込
※ライザップゴルフの料金は16回コース
※チキンゴルフの料金は無制限4か月通い放題プラン
※サンクチュアリゴルフの料金はフルタイム男性会員プラン4か月分

鈴木 孝寿
日本プロゴルフ協会ティーチングプロ。
父がプロゴルファーの影響で幼少の時から
父指導の元ゴルフを始める。
高校卒業後ゴルフ場の研修生となり25歳でプロ入り。
23歳からレッスンを始め教えてきた生徒数は3000人以上。
現在もレッスンプロとして現役。
※ゴルフスクールランキングは、『専門家の相談室』編集部の独自調査により、各社のサービス内容、評判などを総合勘案し、費用面、品質面を軸として決定したものです。取材協力者や掲載されている会社は当該ランキングの決定に一切関与しておりません。
新宿でおすすめのゴルフスクール13選
それでは、早速新宿でおすすめのゴルフスクール(ゴルフレッスン)をおすすめ順に紹介していきます。
RIZAP GOLF 新宿南口店

・スコア100切りにコミットする完全個室マンツーマンのゴルフスクール
・CMでおなじみのRIZAPグループが運営するゴルフスクールで多くの経営者に利用されている実績がある
・最新設備や訓練されたコーチが揃っており、質の高いゴルフレッスンを実現
・今入会すると24時間使い放題で話題のchocozapが無料で使える
~評点~
総合得点 | 満足度 | セッション上達実感 | コミュニケーション セッション外 | 身だしなみ | 設備・清掃 |
4.3 | 4.4 | 3.9 | 4.3 | 4.8 | 4.1 |
「100切りをしたい」という明確な目標をお持ちの方、「自主練ではスコアが伸び悩んでいる」という方には是非体験(ゴルフ力診断)を受けてみることをおすすめします。
~口コミ~

いつも根気強く付き合っていただいて、ありがとうございます!悩みに寄り添っていただき、励ましてくださることが、とても大きな力になっていると感じます。残念ながらまだ結果は出せていませんが、このまま続ければきっと伸びる瞬間が来ると信じています。不器用でもどかしいと思いますが、今後ともよろしくお願いします。

今トレーナーのご指導が分かり易いのです、自分自身指導通りに打てるよう練習の毎日です。よろしくお願いします。頑張ります!

ゴルフ未経験から始めましたが、半年で80台を出すことができました!
丁寧に教えてくださり、施設も非常に綺麗でゴルフが上手くなる環境が整ってます。

2ヶ月の集中スコアアップコースを受講した後の2回目のラウンドで、目標の100切りを達成!
ライザップゴルフレッスンの整った環境と、担当トレーナーの親切なマンツーマンレッスンのおかげです。おかげで、ラウンドが楽しくなり、ゴルフ仲間も増えました!
メモ
※評点は、RIZAPGOLF独自調査による。2020年1月~9月実施。調査実施人数全店舗合計996人。
※口コミは、RIZAPGOLF独自アンケート及びWEB上の評判を集めたもの
ライザップゴルフの口コミを調査した記事もありますのでよろしければご覧ください。

RIZAP GOLF 新宿南口店の基本情報【住所・最寄り駅・電話番号・料金・レッスン形式】
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-57-1 代々木センタービルディング6F |
---|---|
最寄り駅 | JR山手線 代々木駅 北口より徒歩1分 総武線代々木駅からも同様 都営大江戸線 代々木駅 A3出口より徒歩1分 小田急線 南新宿駅 徒歩5分 JR中央線 新宿駅 南口より徒歩8分 サザンテラス口より徒歩8分 JR各線:埼京線/湘南新宿ライン/総武線/山手線京王線 新宿駅 徒歩8分 |
電話番号 | 0120-063-700 |
料金 | 【通常コース】レッスンは50分間 16回:382,800円(税込) 24回:541,200円(税込) 32回:686,400円(税込) 【ゴルフ力診断】初回のみ 3,300円(税込) |
レッスン形式 | インドアゴルフスクール 完全個室、マンツーマン指導 |
ゴルフ上級者の方でもライザップゴルフの指導方法には興味があるという話をよく聞きます。
少しでもライザップゴルフのレッスンに興味があるという方は是非体験レッスン(ゴルフ力診断)を受けてみることをおすすめします。
今ならたった3,300円(打ちっぱなし1,2回分の料金)で受けることができます。
チキンゴルフ 新宿店

パーソナル指導で通い放題
様々なプランがあり比較的安いコースもあり
楽しむことに重点を置いた初心者向けのゴルフスクール
チキンゴルフは全国に30店舗以上を構える大手ゴルフスクールです。
初心者向けの楽しいゴルフレッスンを武器に多くの人が利用している安心のゴルフスクールのためおすすめです。
~口コミ~

短期間でラウンドデビューできた

スタッフが気さくなので初心者でも通いやすい
チキンゴルフの口コミを調査した記事もありますのでよろしければご覧ください。

チキンゴルフ新宿店の基本情報【住所・最寄り駅・電話番号・料金・レッスン形式】
住所 | 東京都新宿区西新宿7丁目16‐11 FORECAST西新宿2F |
---|---|
最寄り駅 | 「新宿西口駅」徒歩3分 |
電話番号 | 03-6279-1685 |
料金 | 体験レッスン:3,000円 入会金:35,000円 デイタイム通い放題:2ヵ月 197,800円~ 無制限通い放題:2ヵ月 237,800円~ 回数プラン:8回147,800円~ ※全て税込 |
レッスン形式 | インドアゴルフスクール パーソナル指導 |
👇今なら体験レッスン3,000円👇
ゴルフスクールサンクチュアリ新宿店

・初心者専用のゴルフスクール。会員の8割が女性
・初心者が最短3週間(6回のレッスン)でコースデビューできるといったコンセプトがウリのゴルフスクール
・定額制でレッスン受け放題
サンクチュアリゴルフは、関東に10店舗ほど構える有名なゴルフスクールです。
女性会員が8割と非常に多く、初心者に優しい料金設計なので気軽に通いやすいというのがおすすめなポイントです。
~口コミ~

通い放題ということで毎日の様に練習しに行ってます。
アプリで予約が取れるので、仕事の合間に通いやすいです。
何箇所か体験に行きましたが、新しくて綺麗で打席がいっぱいあったのが決め手でした。

何個かスクールの体験に行きましたが綺麗だったというか明るかったというか雰囲気が1番女性向きな感じでした。
先生も優しく教えてくれて、1番わかりやすかったです。
コースまでバスで連れて行ってくれるプログラムが毎週あるようなので参加したいです
サンクチュアリゴルフの口コミを調査した記事もありますのでよろしければご覧ください。

サンクチュアリゴルフ新宿店の基本情報【住所・最寄り駅・電話番号・料金・レッスン形式】
住所 | 東京都新宿区新宿3-36-10ミラザ新宿10階 |
---|---|
最寄り駅 | JR各線・小田急線 「新宿駅」中央東口より徒歩1分 |
電話番号 | 03-6380-6318(電話受付 12:00〜21:00) |
料金 | 体験レッスン(50分)2,200円(税込) 入会金11,000円(税込)⇒キャンペーン期間中5,500円(税込) フルタイム会員(女性)月21,890円(税込)⇒初月0円 フルタイム会員(男性)月27,390円(税込)⇒初月0円 レンタル品各種無料 基本営業時間7:00~24:00 |
レッスン形式 | インドアゴルフスクール(毎週土日にコースレッスンあり) |
ZENGOLF RANGE中野坂上店

・月額定額制レッスン受け放題。
・最新のゴルフシュミレーターでレッスンが受けられるのが特徴。クラブやシューズなどの貸出無料。
月額定額制のレッスン受け放題がウリのゴルフスクールです。
短期集中で学びたい初心者にはおすすめです。

全くの初心者から通いはじめました。センスがなく、挫けまくる私を皆さん優しく指導してくれます。自転車置き場からも近くて通いやすいです。

開放的なスタイリッシュな空間で、最新のマシーンと、教え上手なコーチがいて、快適な練習が出来ています!
ZENGOLF RANGEの口コミ・特徴などを徹底調査している記事もありますのでよろしければご覧ください。

ZENGOLF RANGEパオ中野坂上店の基本情報【住所・最寄り駅・電話番号・料金・レッスン形式】
住所 | 東京都中野区本町2-46-4 中野坂上サンブライトアネックス 3F |
最寄り駅 | 東京メトロ丸ノ内線「中野坂上駅」より徒歩1分 |
電話番号 | 050-5530-0709 |
料金 | 入会金:22,000円(税込)⇒0円 キャンペーン価格 打席料:550円(税込)/55分 【月会費】 全日会員: 18,700円(税込) デイ会員(平日10時から17時55分):15,400円(税込) |
レッスン形式 | インドアゴルフレッスン |
🔗公式HPはこちら🔗
ゴルフステーション 新宿

・新宿駅徒歩2分。24時間365日営業・通い放題
・体験レッスンが1,100円と業界最安値水準のキャンペーン実施中
ゴルフステーション新宿は、キャンペーン中のため安く通えるということでおすすめのゴルフスクールの一つです。
体験レッスンはほとんどのゴルフスクールが3,000円程度のところ1,100円と格安で受けられます。
この機会に一度体験レッスンを受けてみることをおすすめします。
~口コミ~

他のスクールに通っていたのですがマンネリ化になりいろいろ探してた結果、私の今の課題を的確にアドバイスしてくださり、納得のレッスンが体験でき、又新宿駅近と通いやすい場所からこちらのスクールに決めました。

細かくプランがあるのでスタッフと相談しながら決まることができます。
スタッフの教え方もわかりやすくてよかったです。
さらに時間も曜日も選べるし先生も選ぶことができるのもよかったです。
ゴルフステーション新宿の特徴・料金・口コミなどについて独自調査している記事もありますのでよろしければご覧ください。

ゴルフステーション新宿の基本情報【住所・最寄り駅・電話番号・料金・レッスン形式】
住所 | 〒160-0023 新宿区西新宿1-16-11 AIビル4F |
---|---|
最寄り駅 | JR新宿駅 西口 JR新宿駅西口から徒歩2分 京王モール 地下D階段から徒歩30秒 東京メトロ丸の内線 新宿駅 A9-A15番出口から徒歩約5分 都営大江戸線・小田急小田原線・京王線 新宿駅 A10-A15番出口から徒歩約5分 |
電話番号 | 03-6304-5455 |
料金 | 体験レッスン:3,300円→キャンペーン中1,100円 入会金:11,000円→キャンペーン中5,500円 事務手数料:3,300円→キャンペーン中無料 月会費(レッスン有り):18,480円~ 月会費(レッスン無し):8,800円~ ※全て税込 |
レッスン形式 | インドアゴルフスクール |
ゴルフテック新宿店

・平日22時まで営業で会社帰りにもOK
・完全マンツーマンなのに、1レッスン7,007円(税込)~とお手頃価格。
・【GDOグループ】が運営する全米No.1ゴルフスクール!
ゴルフテックは最新機器によるデータ分析をウリとしている新進気鋭のゴルフスクールです。
全米NO1ゴルフスクールであるGODグループが運営ということで、国際基準での指導をうけることができるという点も珍しい特徴です。
本格的な指導を受けてみたいという方におすすめのゴルフレッスンになっています。
~口コミ~

やはり、ゴルフスクールは設備等も必要ですが、スクールに通いたくなるか、スタッフの皆さんの上手くコミュニティーションが図れ、楽しく通えるかいちばん大切です。素晴らしい雰囲気でした。話を聞きますと、全米ゴルフレッスン市場の25%以上のシェアを占めているアメリカ最大のゴルフ室内スクールだという事です。信頼大です。

コーチによって合う、合わないがあるかと思いますが、自分のスイングを動画を見ながらチェックしてくれるのはとてもわかりやすかったです。
ゴルフテック新宿店の基本情報【住所・最寄り駅・電話番号・料金・レッスン形式】
住所 | 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワーB1F |
---|---|
最寄り駅 | 【都営大江戸線・都営新宿線・京王新線】新宿駅 A1出口直結 【JR線】新宿駅 新南改札より徒歩3分 【京王線・小田急線】新宿駅 南口より徒歩4分 |
電話番号 | 03-6304-2621 |
料金 | 入会金など:0円 1レッスンあたり料金:7,007円~ 月額制(練習し放題)の料金:22,000円 ※全て税込 |
レッスン形式 | 完全マンツーマン インドアゴルフレッスン |
ドリームゴルフ新宿

・初心者・女性向けのゴルフスクール
・キャンペーンを活用すると格安でレッスンが受けられる
ドリームゴルフ新宿は、初心者・女性向けのゴルフスクールです。
料金も初心者向けで3カ月で41,800円(税込)~通えるためおすすめのゴルフスクールの一つです。
~口コミ~

先生はユーモアがあり説明が分かりやすかったです。実践あり、ホワイトボードや紙の資料、デモンストレーターを使っての説明あり、1時間があっという間でした。

カフェのような明るく清潔な空間で、女性のインストラクターが多く、とても話しやすい雰囲気のスタッフさんにレッスンして貰えました。
ドリームゴルフ新宿の基本情報【住所・最寄り駅・電話番号・料金・レッスン形式】
住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目4−5 西新宿オークビル 6階 |
---|---|
最寄り駅 | 各線新宿駅西口改札から徒歩3分 |
電話番号 | 03-6258-1124 |
料金 | 体験レッスン 3,300円→500円 ※キャンペーン価格 入会金 33,000円→11,000円 ※キャンペーン価格 受け放題会員月額16,500円~ 初月無料 ※キャンペーン価格 ※キャンペーンは4月までを予定 ※全て税込 |
レッスン形式 | 最大5人での少人数制レッスン インドアゴルフレッスン |
🔗公式サイトへ🔗
ルーツゴルフスクール

・屋外練習場でのゴルフレッスン
・少人数制ゴルフレッスン
新宿では珍しく屋外練習場でのレッスンです。
インドアゴルフレッスンだと実感がわかないという方にはぴったりのスクールだと思います。
体験レッスンも1,000円(税込)と安いのが魅力です。
~口コミ~

はじめは力が入れて無理な動きで飛ばすんだと思っていたけれど、アドバイスによってだんだんと力まず楽なフォームが身についてきました。

経験者はもちろんですが、初心者の方(特に女性)にとてもおすすめしたいです。
『1時間後には的に当たるように絶対なるから』体験初日から笑っちゃうくらい飛びました。
ルーツゴルフスクールの基本情報【住所・最寄り駅・電話番号・料金・レッスン形式】
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町2-23-1 風林会館屋上 |
---|---|
最寄り駅 | JR新宿駅・西武新宿駅・東新宿駅(大江戸線・副都心線)・ 新宿三丁目(都営新宿線・副都心線)駅・新宿駅(丸ノ内線)から徒歩5分 大久保駅徒歩 新大久保駅から徒歩13分 新宿御苑前駅徒歩17分 |
電話番号 | 0120-922-611 |
料金 | 初回登録手数料3,300円 スクール料金: 月2回2時間 15,180円 月3回2時間 20,570円 月4回2時間 25,960円 別途施設料(ボール代)が発生 ※全て税込 |
レッスン形式 | 少人数制ゴルフレッスン アウトドア打ちっぱなし練習場でのレッスン |
🔗公式サイトへ🔗
有賀園ゴルフスクール

PGA/LPGAプロによる本格レッスンが受けられる
アウトドア打ちっぱなし練習場でのレッスン
小田急百貨店の屋上にある屋外練習場でのゴルフスクールです。
インドアゴルフレッスンが向いていない方にはピッタリのゴルフスクールです。
有賀園ゴルフスクールの基本情報【住所・最寄り駅・電話番号・料金・レッスン形式】
住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目5番1号 |
---|---|
最寄り駅 | JR新宿駅西口からすぐ |
電話番号 | 03-5325-2574 |
料金 | 体験レッスン 無料 入会金 4,400円 月会費11,000円 チケット 4回分6,600円 ※全て税込 |
レッスン形式 | アウトドア打ちっぱなし練習場でのレッスン |
🔗公式サイトへ🔗
わたしのゴルフ西新宿店

・完全予約制、個別指導のインドアゴルフスクール。50分一コマ。
・24時間営業、他店舗利用可、いつでも何度でもゴルフ練習ができる
わたしのゴルフは24時間営業のゴルフスクールです。
入会金は高めですが、月額料金は安いので通う頻度が多くなる人には非常におすすめです。
~口コミ~

24時間練習場として使えるのでコスパが良いと感じた。

クラブ、グローブ、シューズ全てレンタルが可能で品揃えも良かった。
わたしのゴルフ西新宿店の基本情報【住所・最寄り駅・電話番号・料金・レッスン形式】
住所 | 東京都新宿区西新宿7-9-6 寿ビルB1F |
---|---|
最寄り駅 | 都営大江戸線「新宿西口駅」から徒歩1分 |
電話番号 | 03-6304-0895 |
料金 | 体験レッスン無料 入会金27,280円 月額7,980円~ ※全て税込 |
レッスン形式 | インドアゴルフスクール マンツーマンレッスン |
🔗公式サイトへ🔗
伊勢丹ゴルフスクール スイング新宿校

・初心者・女性向けのゴルフスクール
・伊勢丹屋上のアウトドア打ちっぱなし練習場でのゴルフレッスン
女性が8割で多くの人が初心者という初心者向けのゴルフスクールです。
立地がよく、アウトドア練習場でのゴルフレッスンということで人気のゴルフスクールの一つです。
~口コミ~

ここはインドアゴルフには珍しくバンカー練習場がある。

レッスンは、教室での授業や斜面台を使ったスイング指導など理論をしっかり教えてくれる。女子にはうれしいローカールームも完備しているので仕事帰りに一汗かいても着替えられるので大丈夫!
伊勢丹ゴルフスクール スイング新宿校の基本情報【住所・最寄り駅・電話番号・料金・レッスン形式】
住所 | 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店メンズ館屋上 |
---|---|
最寄り駅 | 東京メトロ丸の内線 :伊勢丹方面改札〜(徒歩約1分) 東京メトロ副都心線 :新宿三丁目交差点改札〜(徒歩約2分) :伊勢丹正面改札〜(徒歩約30秒) ※伊勢丹正面改札は、午前7時~午後3時は駅からの出場専用。 午後3時~終電までは駅への入場専用。 都営新宿線 :新宿三丁目改札〜 (徒歩約3分) |
電話番号 | 03-3226-5350 |
料金 | 入会事務手数料 3,300円 レッスン料金 1回70分(講義10分・実技60分) 35,200円(2ヵ月8回) ※全て税込 |
レッスン形式 | アウトドア打ちっぱなし練習場でのレッスン 貸し切りコースレッスン |
🔗公式サイトへ🔗
ダンロップクラブハウス新宿校

・ダンロップが運営する全国100会場展開しているゴルフスクール
・料金が比較的リーズナブル
ダンロップが運営するインドアゴルフスクールです。
料金が比較的安いため、初心者でも気軽に申し込めるのが良いところです。
~口コミ~

レッスンコーチがとても丁寧に教えてくださります。スコア125位から受講を始めましたが、徐々に上達して、1年半程度で100を切るまでになりました。

ゴルフショップに併設されているので買い物をした前後にレッスンを受けたり、レッスンプロの紹介でクラブを割引で購入できたり、カフェも併設されていたりと楽しくお得なスクールですが、講師もよかったと思います。
ダンロップクラブハウス新宿校の基本情報【住所・最寄り駅・電話番号・料金・レッスン形式】
住所 | 東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビルB1 |
---|---|
最寄り駅 | 丸の内線「西新宿駅」出口2より徒歩5分 |
電話番号 | 03-6258-1802 |
料金 | 入会金 5,500円 テキスト代 2,750円 2回コース 15,400円 5回コース 33,000円 全て税込 |
レッスン形式 | パーソナルレッスン インドアゴルフレッスン |
🔗公式サイトへ🔗
BOXGOLF新宿

シミュレーターを利用したインドアゴルフスクール
最大5名までの少人数制レッスン
BOXGOLF新宿は、シミュレーターを利用したインドアゴルフスクールです。
スクール利用者の7割が初心者という初心者向けで安さがウリのゴルフスクールです。
~口コミ~

スタッフも明るいし、にぎやかなのでここは好きです。初心者も上手い人もいます。

料金が変更されて。お得になったと思います。新宿近辺では一番安いのでは。
BOXGOLF新宿の基本情報【住所・最寄り駅・電話番号・料金・レッスン形式】
住所 | 東京都新宿区新宿4-3-15レイフラットB館 2F |
---|---|
最寄り駅 | 新宿駅南口徒歩3分、新宿三丁目駅E7・E5出口から徒歩0分 |
電話番号 | 03-6457-7896 |
料金 | トライアル2,000円 月4回の定額プラン11,000円 ※キャンペーン価格 月8回の定額プラン17,500円 ※キャンペーン価格 毎日1回まで受け放題プラン27,800円 全て税込 |
レッスン形式 | 最大5名までの少人数制レッスン インドアゴルフスクール |
🔗公式サイトへ🔗
新宿御苑ゴルフスタジオ

・初心者向けの低価格のインドアゴルフスクール
・レッスンを担当している坂本さんはYOUTUBEチャンネル登録者10万人超で多くのファンがいる
最新のシミュレーターなどは完備していないかわりに料金は低価格がウリのインドアゴルフスクールです。
これから始めたいという初心者にはピッタリのゴルフスクールだと思います。
新宿御苑ゴルフスタジオの基本情報【住所・最寄り駅・電話番号・料金・レッスン形式】
住所 | 東京都 新宿区 新宿2-8-5 東弥ビル 地下1階 |
---|---|
最寄り駅 | 新宿三丁目駅 徒歩5分、新宿御苑前駅 徒歩3分 |
電話番号 | 03-6869-0037 |
料金 | 入会金 5000円 マンツーマンレッスン(個人レッスン) 初回7000円(税込7700) 50分ビジター9000円(税込9900) 50分メンバー7000円(税込7700) グループレッスン 1レッスン50分最大4名 初回体験3000円(税込3300円) ビジター6000円(税込6600円) メンバー4500円(税込4950円) 月額グループレッスン会員 ※月額会員の方は入会金はかかりません。 月4回レッスン会員16000円(税込17600円) 月3回レッスン会員13500円(税込14850円) 月2回レッスン会員10000円(税込11000円) グループレッスンと練習放題 ※月額会員の方は入会金はかかりません。 レッスン月4回全日練習放題23,000円(税込25300円) レッスン月4回平日昼(11:00〜17:00)練習放題18,000円(税込19800円) レッスン月4回平日夜(17:00〜22:00)練習放題20,000円(税込22000円) レッスン月3回全日練習放題20,500円(税込22550円) レッスン月2回全日練習放題17,000円(税込18700円) |
レッスン形式 | マンツーマンレッスン、最大4名までの少人数制グループレッスン インドアゴルフスクール |
🔗公式サイトへ🔗
東京全域でおすすめのゴルフの口コミを調査した記事もありますのでよろしければご覧ください。

新宿のゴルフスクール選びで重要な3つのポイント
ここからは、ゴルフスクール選びで重要となる3つのポイントを解説させていただきます。
・担当者の教え方
・家もしくは職場からの近さ
・料金
ポイント①担当者の教え方があっているかどうか
もっとも重要なポイントとなるのは、ずばり、担当者の教え方でしょう。
「教えてくれる担当者の教え方が自分にあっているかどうか」
これは体験レッスンなどを積極的に活用して見極めていくと良いでしょう。
ポイント②場所が家(もしくは職場)から近いか
場所が家や職場から近いかどうかというのも重要になります。
家や職場から遠いとなると、ゴルフスクールをついついさぼるという人もいるかと思います。
できれば家や職場の近場で探すことを心掛けましょう。
ポイント③料金(費用)が安いか 料金相場、平均はどの程度?!
料金も非常に重要なポイントです。
新宿におけるゴルフレッスンの料金相場は本当にピンキリですが、安いところであれば平均1回1時間当たり10,000円程度と設定されているケースがほとんどです。
料金は主にマンツーマンであるかというところと、設備がどれくらい充実しているかというところが影響しています。
料金は安いにこしたことはないですが、上達のためにはある程度お金はかかるものだという割り切りも必要になってくるでしょう。
自分のレベルに応じたスクール選びが重要
鈴木プロは、自分のレベルに応じたスクール選びの仕方が重要だと言います。

初心者は、通い放題のインドアレッスンがおすすめです。理由はインドアなら周りから見られる心配がないのと通い放題で球数を多く練習したいからです。
スコア100前後の中級者は球筋が見える打ちっ放しの練習場でのレッスンがおすすめです。球筋を見ながら練習するので実践に近い練習ができるのでスコアアップに繋がります。
スコア85以下の上級者は細かくデータがとれるインドアレッスンがおすすめです。このレベルになると普段から練習場に行っているので、細かいデータをとって自分を客観的に見て細かい部分を修正する必要があります。そのため最新の機械があるインドアレッスンがおすすめです。
新宿でゴルフスクールに通うメリット・デメリット
新宿でゴルフスクールに通うメリット・デメリットをご紹介します。
- 基礎・正しいフォーム、スイングが身につく
- スコア上昇が目指せる
- 飛距離が伸びる
- お金がかかる
- 予定をあけておく必要がある
メリット①基礎・正しいフォーム、スイングが身につく
まずは、基礎や正しいフォーム・スイングが身につくことはメリットとしてあります。
新宿のゴルフスクールは基本的にインドアゴルフスクールです。
インドアゴルフスクールの方がより、正しいフォームやスイングをしっかりと身につけるのに適していると言えるでしょう。
メリット②スコア上昇が目指せる
基礎や正しいフォーム・スイングが身につくことで、スコア上昇が目指せます。
最初は、慣れないフォーム・スイングに修正するためスコアが一時的に下がる可能性もあります。
ですが、長期的には正しいフォーム・スイングで練習を繰り返すことでスコアは伸びていくことでしょう。
実際に、新宿のゴルフスクールに通った方の口コミにもスコアが伸びたという方が多くいらっしゃいました。
メリット③飛距離が伸びる
正しいフォーム・スイングの方が、ボールに力が加わりやすく結果として飛距離が伸びることが多いです。
新宿のゴルフスクールに通った方の多くの方が飛距離が伸びたという口コミをあげていました。
デメリット①お金がかかる
新宿エリアにおけるゴルフレッスンの料金相場は本当にピンキリです。
ですが、安いところであっても、レッスン料は月額当たり10,000円程度と設定されているケースがほとんどです。
やはりレッスンにはそれなりのお金がかかってしまうのはデメリットの一つでしょう。
デメリット②予定をあけておく必要がある
新宿のゴルフスクールのほとんどが、予約制になっています。
そのため、事前に予定を開けておく必要があります。
急な予定などが入りやすい人にとっては面倒と感じることがあるかもしれません。
新宿のゴルフスクールに通うべき人・通うべきでない人
新宿のゴルフスクールに通うべき人・通うべきでない人について解説したいと思います。
- 初心者
- 伸び悩んでいる中級者・上級者
- 基礎・正しいスイングやフォームを身につけたい方
- スコアや飛距離を伸ばしたい方
- 自分の理論を重視したい人
- すでに特定のコーチに教えてもらっている人
通うべき人①初心者
ゴルフを始める前にゴルフスクールで正しいフォームやスイングなどの基礎を身につけておくことで効率よくゴルフの上達が見込めます。
ですので、初心者のうちからゴルフスクールに通うことが非常におすすめです。
特に新宿のゴルフスクールはインドアゴルフスクールがほとんどです。
インドアゴルフスクールの方が正しいフォームやスイングなどの基礎を身につけるのにより向いているため、初心者におすすめです。
通うべき人②伸び悩んでいる中級者・上級者
伸びなやんでいる中級者や上級者でもゴルフスクールに通って、スイングやフォームを見直すことは重要です。
特に新宿のゴルフスクールはインドアゴルフスクールがほとんどです。
スイングやフォームを見直すのにインドアゴルフスクールは適しています。
通うべき人③基礎・正しいスイングやフォームを身につけたい方
ゴルフ経験者でも、スクールに行かずに我流でゴルフをやっているという人は非常に多いです。
そんな経験者でもゴルフスクールで改めて、基礎や正しいスイングやフォームを身につけることで、見違えるほどフォームがきれいになったり、スコアが伸びたりということはよくあります。
新宿周辺のゴルフスクールはインドアゴルフスクールがほとんどです。
スイングやフォームを見直すのにインドアゴルフスクールは適しています。
通うべき人④スコアや飛距離を伸ばしたい方
スコアや飛距離を伸ばすためにも、ゴルフスクールで、基礎や正しいスイングやフォームを身につけることが重要です。
新宿のゴルフスクールはインドアゴルフスクールがほとんどです。
スイングやフォームを見直すのにインドアゴルフスクールは適しています。
通うべきでない人①自分の理論を重視したい人
我流でゴルフを上達させることに成功しており、他人に頼ることなく自分で勉強しながらゴルフ上達をしていきたいという方もいるでしょう。
そういう方はゴルフスクールに向いていないと言えるでしょう。
通うべきでない人②すでに特定のコーチに教えてもらっている人
すでに、特定の方にゴルフを教えてもらっている人は、ゴルフスクールに通って別の方に教えてもらうということは避けた方がよいでしょう。
ゴルフの教え方はプロの中でも人それぞれ違います。
複数の人から教えてもらうとこんがらがってしまい、かえってスコアを落としかねません。
ゴルフは一人の信頼できる方から教え続けてもらうことが重要です。
ゴルフレッスンはそもそも必要?!
さて、「ゴルフレッスンはそもそも必要なのか?」という声もよく聞きます。
レッスンに行かずに、独学や知り合いから教えてもらいながら上手くなっていく人も実際にいます。
ですが、上達への近道と考えると、レッスンを受けるべきと言えるでしょう。
ゴルフのスコアを直接伸ばすためにもレッスンを活用せよ
スコアを伸ばすためだけにレッスンに通うのはナンセンスなのかと言われれば必ずしもそうとは言えません。
やはり、何かしらの癖があってそれがスコアアップの邪魔をしているようなケースも多々あるからです。
ですので、スコアを伸ばすためにも基礎から見直すことが重要であり、そのためにもレッスンに通ってみると良いと思います。
ゴルフレッスンに通うべき人はゴルフの初心者だけではない
ゴルフレッスンの主目的はきれいなフォームを作ることであることは先ほどお伝えしました。
だとすると、変なフォーム、癖がつく前にきれいなフォームを作ることは必須になります。
ですので、ゴルフレッスンに通うべきはゴルフの初心者であると断言できます。
ですが、上級者でも受けた方が良いというのは鈴木プロ。

ゴルフレッスンは初心者に限らず上級者でも受けたほうが良いです。最近では無料で動画が見れるのでレッスンは不要だという声もあります。しかしレッスンに通うことで、自分のなおすべき箇所が見えるのでどのレベルのゴルファーにもおすすめできます。
プロ直伝のゴルフ上達方法
鈴木プロにゴルフの上達方法をおうかがいしました。
正しいアドレスとグリップを覚えるのが上達のコツ
ゴルフはアドレスで9割が決まるとプロの鈴木さんはおっしゃっています。

初心者:正しいアドレスとグリップを覚えるのが上達のコツです。ゴルフはアドレスで9割決まると言われており、間違ったアドレスからでは正しいスイングにならないのでアドレスとグリップをしっかりできるようにしましょう。
中級者:100前後の中級者は正しい形を覚えましょう。練習さえしていればどのようなスイングでも100前後までは行きますが、それ以上上達するにはスイング中の正しい形の理解が必要です。自分の感覚よりも正しい形にすることを優先する方が上達するはずです。
上級者:85以下の上級者は持ち球を決めて練習しましょう。ゴルフでストレートなボールを打つことは最も難しく持ち球を決めてコントロールすることでスコアがまとまります。
グリーン周りからの練習も多くして寄せワンが多くとれるようにするのが上達のコツです。
ゴルフ上達のためには、信頼できる人の教えだけを実行する

ゴルフを上達させようと思ったら信頼できる人を見つけその人の教えだけを実行することです。最近では色々な情報が溢れかえっており何をすれば良いのか分からない人が多い印象です。ゴルフは理論が数多くあり、良いところだけを集めても意味がありません。1人信頼できる人を見つけてその人のことだけを実行するのが1番の近道だと思います。
迷ったらPGA資格保有のプロに教えてもらう
ゴルフスクール選ぶ際に是非知っておくべきことの一つは、「PGA資格保有者かどうか」というのは鈴木プロ。

ゴルフスクールを選ぶ時に知っておくと良いことがあります。
それはPGAの資格を持っているかどうかです。
レッスンしている人全員がプロではありません。そのような人でも教えるのが上手い人や自分のプレーが上手い人はいます。
しかし多くの場合PGAの資格を持っていないとラウンドレッスンをするとなるとゴルフ場が安くなりません。
ラウンドレッスン料金が高くなってしまうことが多いのでPGAの資格を持った人の方が良いでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
新宿の主要なゴルフスクールを網羅的に紹介しました。
自分にあったゴルフスクールを選び、効率的なゴルフ上達を目指していただければ幸いです。