富山のおすすめネズミ駆除業者6選!相場と比較した料金や毒エサ・超音波など駆除方法で失敗しない選び方

PRリンクが含まれています

「どのネズミ駆除業者に頼むべき?」

「業者を選ぶ基準がわからない」

このようなお悩みをお持ちではありませんか?

これまでネズミ駆除業者を利用したことがないと、普段関わりがある業者でもありませんし、富山にも少なくないネズミ駆除業者が存在しており、どうやって選べばいいのかわからないですよね?

ですが、市販剤を試された方なら実感されていると思いますが、ネズミは知能が高く、その場しのぎの対策では再発するリスクも高い害獣です。

つまりしっかりと対策してくれる駆除業者を選ばないと、何度もネズミ駆除業者を呼ぶ羽目にもなりかねません。

そこで本稿では、ネズミ駆除の現場に26年も携わり続ける家内さんに監修いただきながら、失敗しないネズミ駆除業者選びを解説していきます。

まずは富山のおすすめネズミ駆除業者からご紹介します。

本稿を最後まで読めば、安心して依頼できるネズミ駆除業者の選び方がわかるだけでなく、依頼時の具体的なイメージも明確に描けるようになります。

10秒でわかるおすすめネズミ駆除業者
一番のおすすめは安さ・スピード・高品質がウリのねずみ110番
公式HPはこちら
富山でネズミ駆除するなら北陸環境衛生
公式HPはこちら

本稿の監修者
監修者 家内守氏

家内 守(やない まもる)氏
1998年より愛知県名古屋市内のビルメンテナンス会社にて害虫・害獣駆除スタッフを経て、 担当マネージャーを歴任。愛知万博では「有害生物管理センター」のスタッフとして活躍。その後、独立し現在にいたるまで大手消毒会社の下請け業務も請けつつ害虫・害獣駆除の現場で活躍中。

【保有資格】
建築物環境衛生管理技術者(国家資格)、ペストコントロール1級技術者、しろあり防除施行士、家屋害虫1級防除士、第1種衛生管理者(国家資格) 

※本稿では「おすすめ駆除業者」以外の章の監修を担当いただいております。

目次

1.富山のおすすめネズミ駆除業者6選!

では早速ですが、富山でおすすめのネズミ駆除業者をご紹介します。

ネズミ駆除業者ランキングは、弊社編集部の独自調査により、各社のサービス内容・評判などを総合的に評価して決定したものです。

【PR】ねずみ110番(全国) ~シェアリングテクノロジー株式会社~

ねずみ110番
評価
特徴・累計問い合わせ件数500万件
・プラットフォーム型/上場企業
有資格者の在籍加盟店による
駆除後の保証1年保証
消毒・ダニ対策あり
運営歴19年
対応エリア全国対応

ねずみ110番は、全国の加盟店の中からあなたに合ったネズミ駆除業者を紹介してくれるサービスです。

加盟店の中には、防除作業監督者やペストコントロール技術者などの有資格者も多数含まれていますし、公官庁の施設のネズミ駆除を担当しているような優良業者も多数在籍しています。

また駆除後1年の再発保証もついていて、もしネズミが再発した場合には無償で防鼠工事をやり直してくれます。

また、ねずみ110番は上場企業が運営しており、クレーム対応や評価システムが充実しています。

そのため、優良な業者だけが生き残るシステムになっているので、低価格・高品質で有名です。

現地調査と見積りは無料なので、「ネズミが出て、どんな業者に依頼すれいいか、見当もつかない」と悩んでいるなら、鉄板サービスともいえるねずみ110番でまずは見積もりをもらってみてください。

第1位.駆除ザウルス

駆除ザウルス
評価
特徴・相談実績:累計3万件以上
・信頼・実績◎
消毒・ダニ対策
保証期間最長10年
有資格者の在籍
運営歴19年
対応エリア全国対応

駆除ザウルスは全国的に展開している害獣・害虫駆除業者です。

メディアにもたくさん出演していたり、3万件以上の相談を受けていたりと、とても実績のある業者です。

また駆除ザウルスでは最長10年以内なら、ネズミが再発生してももう一度駆除してくれる手厚い保証がついています。

通常なら保証期間を1年とする駆除業者が多いのですが、最長10年はこれまでに毎年のようにネズミに悩まされてきた方にとって強力なおすすめポイントになります。

駆除ザウルスはまさに信頼も実績も持っている業者なので、安心して依頼できます。

第2位.北陸環境衛生

北陸環境衛生
評価
特徴・防虫三原則を遵守
ペストコントロール協会の加盟
運営歴52年
富山県内の拠点富山県富山市石坂1818

北陸環境衛生は石川・富山・福井で活動するネズミ駆除業者です。

北陸環境衛生は「防虫三原則」をモットーにしています。

防虫三原則とは「害虫を侵入させない」、「害虫を増やさない」、「害虫を駆除する」というものです。

地元の業者が安心できるという方はぜひ候補の一つに考えてみてください。

第3位.モリ・ホーム

モリ・ホーム
評価
特徴・地元密着・調査/見積もり無料
ペストコントロール協会の加盟
運営歴37年
富山県内の拠点富山県富山市水橋上桜木109-4

モリ・ホームは富山と福井で活動する害虫・害獣駆除業者です。

富山と福井に37年間密着してきた経験から、その土地に合った駆除が期待できます。

調査・見積もりは無料なので相見積もり先の候補としていかがでしょうか。

第4位.ダスキン

ダスキン
評価
特徴・創業61年
・東証プライム上場企業
ペストコントロール協会の加盟
運営歴61年
富山県内の拠点・富山県富山市町村1丁目231
・富山県富山市萩原393-1

ダスキンは東証プライム上場企業の大企業です。

掃除用品も販売しているので、ダスキンという名前を聞いたことがある方は多いと思います。

実は清掃事業の一環としてダスキンはネズミ駆除もやっているんです。

上場企業だからこその安心感が魅力のネズミ駆除業者です。

第5位.旭防疫

旭防疫
評価
特徴・調査/見積もり無料
ペストコントロール協会の加盟
運営歴不明
富山県内の拠点富山県富山市呉羽町1014番地37

旭防疫は富山で害虫・害獣を駆除する業者です。

さらに富山の飲食店や工場の衛生管理も担当しています。

富山県内なら調査・見積もりが無料なので相見積もり先の一つにどうぞ。

これが富山のおすすめネズミ駆除業者5選です。

気になる業者は見つかったでしょうか?

ここからはどのような基準でこのランキングを決めたのかについて解説します。

ネズミ駆除業者の選び方についてもっとよく知りたい方はぜひご覧ください。

2.ネズミ駆除業者の選び方

冒頭でも解説したようにネズミ駆除業者選びのポイントは以下の3つです。

ネズミ駆除業者選びのポイント
・相見積もりをする
・料金を気にしない
・信頼・実績がある

それぞれ深掘りしていきます。

相見積もりをする

実はこの3つの中で一番重要なのは「相見積もり」です。

「相見積もり」とはいくつかのネズミ駆除業者から見積もりを取って、それらを比較することです。

つまり一番お得なネズミ駆除業者を見つけられるというわけです。

しかし、いくつもの業者に連絡をしてそれぞれ見積もりを取ってもらうというのはかなり手間がかかりますよね。

なぜこんな面倒なことをする必要があるのでしょうか?

それはネズミ駆除の料金が家の形によってまったく違うからです。

次のポイントで詳しく解説します。

相見積もりにおすすめのネズミ駆除業者
ネズミ110番(プラットフォーム型)

ホームページの料金をアテにしない

ネズミ駆除業者選びのとき、ホームページなどにのっている料金はアテにしない方がいいです。

なぜなら、家の形によって料金はかなり変わってしまうからです。

ネズミ駆除ではもうネズミが侵入しないように家の隙間をふさぐのですが、家によってふさぐ場所や数がまったく違うんです。

そのため、工事費用にかなりブレがあります。

残念ながら、ホームページにのっている料金を見ても実際の駆除費用はわかりません。

実際にいくつかの業者から見積もりを取って比較するのが一番確実な方法だというわけですね。

信頼・実績がある

ネズミ駆除業者に信頼・実績があることも重要です。

具体的には「運営歴が長い」や「自治体から仕事を受けている」、「上場している」、「日本ペストコントロール協会に加盟している」などです。

運営歴が長いということは、それだけネズミ駆除の実績があるということで、誠実な商売をしていないと会社は長く続かないので、信頼性も保証されています。

また、日本ペストコントロール協会とはネズミを含む有害生物に関する様々な事業をしている公益財団法人です。

この協会に加盟していると、少なくとも悪質なビジネスをしていないことの証明になります。

またネズミ駆除技術の指導も行っているので、安心して依頼することができます。

富山のネズミ駆除業者の比較表

本記事のおすすめランキングはこちらの基準によってネズミ駆除業者をランキング付けしました。

実際の比較表がこちらです。

スクロールできます
ネズミ駆除業者総合おすすめ度コメント駆除方法アフターフォローペストコントロール協会へ加盟運営歴料金の目安対応エリア所在地
ネズミ110番ネズミ駆除を依頼したことがない方向けトラップ/毒エサ/忌避剤/超音波/封鎖工事1年の保証加盟店による19年22,000円~全国愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋19F
駆除ザウルス信頼・実績ともに◎トラップ/忌避剤/封鎖工事最長10年保証19年25,000円~全国全国対応
北陸環境衛生北陸3県で活動する老舗業者不明不明52年不明石川/富山/福井石川県金沢市小坂町西22
モリ・ホーム富山の衛生管理トラップ/毒エサ/薬剤不明37年30,000円~富山/福井富山県富山市水橋上桜木109-4
ダスキン上場企業だからこその安心感トラップ/封鎖工事不明61年165,440円全国大阪府吹田市豊津町1番33号
旭防疫富山の地元業者トラップ/燻煙/封鎖工事など不明不明不明富山富山県富山市呉羽町1014番地37

さて、ここまでネズミ駆除業者の選び方について見てきました。

次は実際にネズミ駆除を依頼した人の生の声をご紹介します。

3.ネズミ駆除を依頼した人の口コミ・評判

業者個人事業主で屋号がない
費用2万円
費用満足度
接客満足度
もう一度同じ業者に依頼する?いいえ
口コミ仕事はイマイチでもっとやり方がありそうな気がしました。
ネズミ駆除業者利用者を対象にしたインターネットアンケート
調査日:2024年7月30日~8月9日

口コミの女性は知り合いの個人事業主にネズミ駆除をお願いしたようです。

しかし、もちろんネズミ駆除の専門知識もないですし、日本ペストコントロール協会で講習を受けたこともないでしょう。

つまり、ネズミが再発する危険性も高いわけです。

そうなるとお金の無駄になってしまうので、最初からプロに任せることをおすすめします。

4.ネズミ駆除の手順

ネズミ駆除の手順は以下の通りです。

ネズミ駆除業者へ相談

現地調査・見積もり

ネズミ駆除・追い出し

侵入口の閉鎖工事

清掃・消毒

完了

それではそれぞれ深掘りしていきます。

ネズミ駆除業者へ相談/現地調査・見積もり

まずネズミがいるかもしれないとなったらネズミ駆除業者へ相談しましょう。

すぐに現地調査をして、見積もりを出してくれるはずです。

また、ほとんどのネズミ駆除業者は見積もりまで無料でやってくれます。

ネズミ駆除・追い出し

見積もりに合意したらいよいよネズミ駆除の時間です。

ネズミ駆除には毒エサや粘着トラップを使った「駆除」と、薬剤や超音波を使った「追い出し」があります。

「駆除」がネズミを仕留めるのに対し、「追い出し」は家の中からネズミを追い払うことを意味します。

多くの業者では、粘着シートを使って侵入口を特定したあと、薬剤を噴霧してネズミを追い出します。

侵入口の封鎖工事

ネズミもいなくなりましたが、このままだとまたネズミがやってきます。

なぜならネズミは帰巣本能が強く、特に子育て中のネズミは同じところにまた戻ってきてしまうからです。

またネズミが住み着く家は、ほかのネズミにとっても快適な環境であることから別のネズミのグループが侵入してくることもあります。

そこで、ネズミの侵入口をふさぐ必要があります。

家の構造や形状によってどのようにふさぐか、そしてふさぐ場所の数も違うので、ここにかかる費用はかなり個人差があります。

清掃・消毒

これで家からネズミはいなくなりましたが、まだ糞などが残っています。

糞が残ったままだと衛生的に良くないですし、悪臭がします。

そこで、ほとんどのネズミ駆除業者は清掃・消毒をしてくれます。

封鎖工事まで終わればネズミ駆除は完了です。

これでおおまかなネズミ駆除の手順は分かったのではないかと思います。

続いてネズミの生態についてご紹介します。

5.ネズミの生態

家の中に出るネズミは以下の3種類に分けられます。

・クマネズミ

・ドブネズミ

・ハツカネズミ

それではそれぞれの生態を詳しく見ていきましょう。

クマネズミ

体長14㎝~20cm
発生時期1月~2月がピーク
ただし、年間通して発生する
侵入経路・外から壁の隙間を通って侵入する
・やわらかい部分をかじって侵入することも
主な被害・夜間に食料をかじられる・食中毒などさまざまな病気を運ぶ
・配線などがかじられて火災につながることも

実は一般的な家庭に出てくるネズミのほとんどがこのクマネズミです。

大きさは18〜24㎝で、しっぽが胴体よりも長いのが特徴です。

被害の発生時期は、クマネズミが寒さによって建物に侵入してくる1月・2月あたりが特に多いです。

運動能力が高く、天井裏や壁の空洞に住み着きますので、夜中に天井裏から足音がする場合はこのクマネズミです。

また、クマネズミは運動能力だけでなく、知能や警戒心も非常に高いです。

そのため一度使った罠はなかなか通用せず、市販のネズミ対策グッズでは駆除しきれないことが多いです。

ネズミがいるかもしれないと思ったら、駆除業者に相談するのをおすすめします。

ドブネズミ

体長18㎝~26cm
発生時期1月~2月がピーク
ただし、年間通して発生する
侵入経路・排水溝やトイレから侵入する
主な被害・夜間に食料をかじられる・食中毒などさまざまな病気を運ぶ
・配線などがかじられて火災につながることも

ドブネズミは、2024年現在では主に東京などの都会にいる大型のネズミです。

クマネズミと違ってしっぽが短いのが特徴です。

被害の発生時期はクマネズミと同じく1月〜2月がピークです。

上に登るのは苦手なので、床下に住み着くことが多いです。

非常に獰猛で人間に嚙みついたり引っかいてくることもあります。

一方、知能は高くないので罠にかかりやすいですが、体が大きく濡れているため、粘着シートからは逃げてしまうこともあります。

毒エサであれば駆除できるかもしれませんが、運が悪いとドブネズミの死骸がどこかに放置される可能性があります。

そうなると悪臭やハエ、ゴキブリの発生源になるので、やはりネズミ駆除業者に相談するのがおすすめです。

ハツカネズミ

体長6㎝~10cm
発生時期1月~2月がピーク
ただし、年間通して発生する
侵入経路・ドアやシャッターの隙間
主な被害・夜間に食料をかじられる・食中毒などさまざまな病気を運ぶ
・配線などがかじられて火災につながることも

ハツカネズミは田舎に生息するネズミです。

クマネズミやドブネズミと比べてかなり小さいのですが、一番の特徴はその繁殖能力です。

生後35日で繁殖を始めて、妊娠期間が20日、1回の出産で約6匹の子ネズミを産みます。

そのため、一度住み着いたらなかなか駆除しきることは難しいです。

知能は低いので罠や毒エサは効きますが、キリがありません。

ネズミ駆除業者に相談することをお勧めします。

6.富山ファミリーパークのオレンジのネズミ

富山県富山市古沢には富山ファミリーパークがあります。

JR富山駅や電鉄富山駅などから路線バスを使って行くことができます。

そんな富山ファミリーパークには「アカネズミ」というネズミが飼育されています。

アカネズミは北海道を除く日本全域に分布しているネズミで、オレンジ色の体毛と大きな目が特徴です。

木の実を主食にして森の中で暮らしているので、クマネズミやドブネズミのように民家へ入ってくることはありません。

このかわいらしいネズミを見て癒されてはいかがでしょうか。

7.ネズミ駆除に関するよくある質問

最後にネズミ駆除に関するよくある質問をまとめました。

ぜひ最後までご覧ください。

ネズミが出る家の特徴は?

ネズミのエサや巣の材料がたくさんあるとネズミが住み着きやすいです。

具体的には段ボールや布などがネズミの巣の材料になります。

使わない段ボールはすぐに捨てたり、地面に服を置かないようにするのが重要です。

ネズミが部屋に出たらどうすればいい?

部屋でネズミを見つけても噛みつかれる危険があるので、無理に捕まえてはいけません。

また、1匹ネズミを見つけたということはほかにもネズミが潜んでいるかもしれません。

寝ている間に噛みつかれたり、病気を運んでくるリスクがあるので、なるべく早く業者へ相談することをおすすめします。

ネズミは昼間どこにいるの?

ネズミは夜行性の動物なので、昼間は基本的に屋根裏や床下、壁の中などで寝ています。

そのため、あなたが昼間にネズミを探したとしてもほとんど見つかることはありません。

夜中、みんなが寝静まったころにエサを探して部屋を歩き回ります。

先ほどもご説明したように噛みつかれたり、病気の原因となる危険性があるので、いち早く業者へ連絡しましょう。

まとめ

本記事では富山のネズミ駆除業者のおすすめランキングをご紹介しました。

さらに、ネズミがいるかどうか見分ける方法やネズミ駆除の手順、ネズミの生態なども解説しています。

参考になったなら幸いです。

北陸・甲信越地方のおすすめネズミ駆除業者

新潟石川福井長野
山梨
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次