人気の防犯カメラおすすめランキング6選【機能・価格・メーカー徹底比較】

PRリンクが含まれています

昨今の闇バイトによる強盗事件などを受けて防犯カメラを設置する人が増えています。

特に最近は一軒家などの戸建住宅で防犯カメラを設置している人が増えており、設置している率は30%を超えてきています。

また、ペットの見守り用として室内向けの監視カメラも値段が安くなってきており、設置する人が増えています。

今回は人気の防犯カメラ(屋外・室内向けそれぞれ3選)をおすすめ順に紹介したいと思います。

目次

【屋外用】人気おすすめ防犯カメラランキング3選

人気の防犯カメラを、おすすめのメーカー順に紹介したいと思います。

各メーカーで様々な機能の違いがある防犯カメラが発売されているため、使用用途や設置場所に合わせて購入するようにしましょう。

各通販サイトにて2024年11月20日時点で多く購入されている防犯カメラに対して価格、機能を評価してランキングを作成しています。

1位:Tapo C520WS/A 屋外用防犯カメラ TP-Link

商品内容防犯カメラ
料金
(税込)
9,500円
(Amazon 2024/11/20時点)
電源電源コード式
機能[人物/動体/車両検知] 複数の検知機能
スターライト搭載で夜目に効く、360°動くパン/チルトカメラ
[IP66防水規格] IP66防水規格で雨やホコリがあっても問題なし
[無線/有線対応] データ通信にはWiFiかイーサネットケーブルの両方に対応
サイズ屋外カメラ外形寸法(高さ×幅×奥行):
12.4 x 12.3 x 9 cm

Tapo C520WS/A は、家庭用屋外向け防犯カメラとしてTP-Linkから発売されています。

高機能ですが、料金が非常に手頃なため人気です。

1カ月で3,000点以上購入されている最も人気のある家庭用防犯カメラです。

Tapo C520WS/Aの口コミ・評判

口コミ・評判も良いものが目立ちました。AMAZONのレビューでは★4以上が86%と満足度の高い商品となっています。

電源さえ確保できれば問題無く設置、使用が可能で、
雨風当たる屋外に設置して半年ほど経ちましたが、
全く壊れる雰囲気も無く、毎日キビキビと動作しています。

アプリの作りも良いです。
使い方が分かりやすく、カメラの動作確認や録画映像の確認、
カメラの向きを調整したりも簡単にできます。

夜間の映像も綺麗に撮れています。

こんな簡単に防犯カメラが使用できる時代になったのかと、驚いています。
とてもおすすめのカメラです!!!!!

アプリの反応も良く、設定も簡単でした。
クラウドに申し込みしなければコストも掛からないし、充分使い物になります‼️

今のところ買って満足です。

※AMAZON、楽天のレビューの中から厳選してコメント掲載しています。

2位:WTW-1213N2 屋外用防犯カメラ 塚本無線

商品内容防犯カメラ
料金
(税込)
11,999円
(Amazon 2024/11/20時点)
電源バッテリー式, ソーラー式
機能内蔵ライト, 双方向オーディオ, 暗視, PTZテクノロジー
400万画素・FullHD(フルハイビジョン)の高画質映像を最大128GBのMicroSDカードへ保存可能
スマホからフリック操作で垂直95度、水平355度の首振り機能が使えるから、360度現場の映像を見渡す事が可能
画面内で動きを検知すると、防犯カメラのホワイトLEDが点灯し、照らし出した範囲をカラーで撮影
サイズ屋外カメラ外形寸法(高さ×幅×奥行):
13.5 x 8.4 x 12.6 cm

WTW-1213N2は、家庭用屋外向け防犯カメラとして塚本無線から発売されています。

バッテリー式で一回の充電で1~3カ月もち、ソーラー充電も可能なのが特徴です。

料金もお手頃な価格で販売されています。

高機能かつ配線いらずで設置もしやすいとあって人気です。

1カ月で100点以上購入されている人気商品です。

WTW-1213N2の口コミ・評判

口コミ・評判も良いものが目立ちました。AMAZONのレビューでは★4以上が73%と満足度の高い商品となっています。

画像は鮮明で夜でもよく見える!
取り扱い説明書がもう少しわかり易い文面、内容になると良い!

国産で安心感があるのでは購入しました。
時々反応しないときがありますが、ほぼ満足してます。

※AMAZON、楽天のレビューの中から厳選してコメント掲載しています。

3位:VS-HC105-W 屋外用防犯カメラ パナソニック

商品内容防犯カメラ+モニター
料金
(税込)
22,181円
(Amazon 2024/11/20時点)
電源電源コード式
機能動体検知、暗視、モーションセンサー
センサーが検知すると、映像を自動で録画(1件約10秒間、最大50件)
サイズ屋外カメラ外形寸法(高さ×幅×奥行):
高さ75mm×幅75mm×奥行173mm

モニター機外形寸法:高さ:
123mm×幅:80mm×奥行:24.5mm

VS-HC105-Wは、家庭用屋外向け防犯カメラとしてパナソニックから発売されています。

専用モニター付きで、お手頃な価格で販売されています。

高品質なパナソニック製の防犯カメラがお手頃に購入できるとあって人気です。

1カ月で50点以上購入されている人気商品です。

VS-HC105-Wの口コミ・評判

コミ・評判も良いものが目立ちました。AMAZONのレビューでは★4以上が73%と満足度の高い商品となっています。

画質が悪いというコメントも目立ちましたので、画質が良い防犯カメラが欲しいという方は他の製品の方がよいかもしれません。

取付簡単で、性能も満足。

知り合いがWi-Fiが無くて以前からこの商品に
目を付けて居ました
お値段は中国製の商品よりお高いですが事前にパナソニックのサポート様にお電話して
色々親切に対応して頂きました
早速取り付けた様です
有難う御座いました

※AMAZON、楽天のレビューの中から厳選してコメント掲載しています。

【室内用】人気おすすめ防犯カメラランキング3選

ペットや子供、親御さんなどの見守り用として使えるような室内用の防犯カメラのおすすめを紹介したいと思います。

1位:Tapo C210/A 室内用防犯カメラ TP-Link

商品内容防犯カメラ
料金
(税込)
4,790円
(Amazon 2024/11/20時点)
電源電源コード式
機能300万画素。横360度、縦114度まで回転するパン・チルト機能搭載
[音声会話可能] スマホアプリから音声会話を楽しめます
[動的検知&スマホ通知] 動作を感知しスマホに通知が可能です
サイズカメラ外形寸法(高さ×幅×奥行):
17.5 x 14.5 x 10 cm

Tapo C210/Aは、室内用防犯カメラとして TP-Linkから発売されています。

TP-Linkは室内用防犯カメラで特に人気があり、アプリが優秀で、画像がキレイと評判です。

料金が非常に安く1カ月で3,000点以上購入されている人気商品です。

Tapo C210/Aの口コミ・評判

口コミ・評判も良いものが目立ちました。AMAZONのレビューでは★4以上が87%と満足度の高い商品となっています。

設定、設置が簡単な上、
画像も綺麗で、満足してます。

1台目は4年使用しても不具合無く使えてるので2台目もリピートしました。アプリからのアクセス、映像表示も早く綺麗です。
加えて、他社製品は部屋の明るさが変わるたびにカチカチ音が鳴ってうるさかったですが、コレは本当に静かです。
さらに追加購入も検討中です。

※AMAZON、楽天のレビューの中から厳選してコメント掲載しています。

2位:Tapo C100/A 室内用防犯カメラ TP-Link

商品内容防犯カメラ
料金
(税込)
3,490円
(Amazon 2024/11/20時点)
電源電源コード式
機能画面付きスマートスピーカー対応
高画質1080pフルHD映像
[ナイトビジョン]暗いところでも数メートル先まで撮影可能
[microSD対応] microSDを入れて録画が可能
サイズカメラ外形寸法(高さ×幅×奥行):
17.5 x 14.5 x 6.4 cm

Tapo C100/A は、家庭用室内向け防犯カメラとしてTP-Linkから発売されています。

室内用として高画質で使い勝手が良いのに、料金が非常に手頃ということで人気です。

1カ月で200点以上購入されている最も人気のある室内用防犯カメラです。

Tapo C100/A の口コミ・評判

口コミ・評判も良いものが目立ちました。

AMAZONのレビューでは★4以上が80%と満足度の高い商品となっています。

もう1台増やそうかと思っているぐらい良いです。屋内用の見守りカメラとして使っています。仕事先から居間によくいる高齢の親を見守る事ができます。星5に評価した理由はアプリの使いやすさです。他のメーカーはどうしてもアプリのクラウドで儲けようとするので宣伝が邪魔だったり、課金されるように不便にしたり、起動が遅かったりしますが、このtapoのアプリはすぐに起動し宣伝も殆ど無いので快適に使うことが出来ています。 見守りカメラとして使うのなら非常にオススメできます。

うちは全てカメラはtplinkにしてます。
管理が楽だし、アプリが優秀なので。
繋げ方も簡単です。

※AMAZON、楽天のレビューの中から厳選してコメント掲載しています。

3位:COOAU ペットカメラ

商品内容防犯カメラ
料金
(税込)
4,799円
(Amazon 2024/11/20時点)
電源電源コード式
機能暗視, モーションセンサー
600万画素
5GWiFiも使用可能
自動追跡機能を搭載
サイズカメラ外形寸法(高さ×幅×奥行):
6.9 x 6.9 x 11.2 cm

COOAU ペットカメラは、室内向け防犯カメラとして非常に人気のモデルです。

自動追尾機能など機能が充実しており、画素数も高い上、料金が安いところが人気の理由です。

1カ月で100点以上購入されている人気商品です。

COOAU ペットカメラの口コミ・評判

コミ・評判も良いものが目立ちました。AMAZONのレビューでは★4以上が89%と満足度の高い商品となっています。

画質が悪いというコメントも目立ちましたので、画質が良い防犯カメラが欲しいという方は他の製品の方がよいかもしれません。

これは購入して正解でした!
画質もめちゃくちゃ綺麗で非常に使い易いです
初期設定も説明書通り進めれば簡単です

ペット見守りのカメラが欲しくて色々レビュー等見ながらこちらを購入しました。
使い方も簡単、画質もいい!くらい時も良く見えます!
全く問題なしです☆
アプリから音声を出す際に声がデカすぎる!何言ってるかわからない!と言われたので☆-1にしましたが、特に不満は無いです。
買ってよかった!

※AMAZON、楽天のレビューの中から厳選してコメント掲載しています。

人気の防犯カメラメーカー3選

ここからは、人気の防犯カメラメーカーを紹介したいと思います。

基本的に紹介しているおすすめ防犯カメラはここで解説しているメーカーの人気商品になっています。

パナソニック

本格的な防犯カメラを買うならパナソニックです。

パナソニックは防犯カメラの国内シェアトップメーカーで、様々な高機能付きの防犯カメラを販売しています。

料金は比較的高めで1万円~20万円程度で販売しています。

塚本無線(WTW)

塚本無線はWTWというブランド名で様々な家庭用防犯カメラを販売しています。

料金が5,000円~25,000円程度と安いのが特徴で、通販を中心に人気があります。

TP-LINK(Tapo)

Tapo(タポ)というブランドで様々な機能の防犯カメラを売っています。

主に家庭用防犯カメラが中心で、料金が5,000円~30,000円程度と安いのが特徴です。

誰でも手が届きやすい安さから、非常に人気があります。

virtavo

家庭用防犯カメラとして、5,000円前後と非常に安い防犯カメラのブランド。

誰でも手が届きやすい安さから、非常に人気があります。

COOAU

virtavoと同様に家庭用防犯カメラとして、5,000円前後と非常に安い防犯カメラのブランド。

誰でも手が届きやすい安さから、非常に人気があります。

防犯カメラの選び方(見るべきポイント・比較の仕方)

改めて防犯カメラの選び方を解説します。

防犯カメラを選ぶ際に見るべきポイント、比較するべきポイントは以下の4点です。

防犯カメラ選びのポイント
  • 料金(価格)
  • 機能
  • メーカー
  • 口コミ・評判

料金(価格)

料金はまず重要です。

特に、安い物だと4,000円前後で購入できるものもあります。

そういった安い物を買ってかりに失敗したとしてもたいした損ではありません。

防犯カメラが初めてという人は安いカメラを買っておいた方が無難でしょう。

機能

機能も重要です。

屋外向けで防犯カメラを防犯抑止目的とわりきるのであれば機能は気にする必要はありません

ですが、室内向けであれば、頻繁に録画やリアルタイムで映像をチェックすることになりますので、特に画質や機能は要チェックです。

メーカー

メーカーも重要です。

パナソニックのような質の高い日本製メーカーであれば壊れにくく、長持ちするというメリットがあります。

一方で、質よりも料金などを選ぶのであれば安くて、評判が良いメーカーを選ぶと良いでしょう。

口コミ・評判

口コミ、評判もチェックしておきましょう。

基本的に良い口コミや評判が多いですが、特定の特徴に対して悪い口コミが目立つような商品の場合はその特徴に関しては期待できないと事前に把握して購入することができます。

防犯カメラの価格相場(費用相場)

ここからは、防犯カメラの価格相場について解説します。

家庭用防犯カメラの価格相場(自宅向け)

家庭用防犯カメラの価格相場は5千円~5万円程度です。

屋外向けの方が高い傾向にあります。

業務用防犯カメラの価格相場(店舗向け)

業務用防犯カメラの価格相場は2万円~30万円程度です。

業務用防犯カメラはピンキリです。

しっかりしたオフィスに導入する防犯カメラなどは1台10万円超となるケースもあります。

最新の防犯カメラは高い

家電と同様に、防犯カメラはメーカーが毎年のように最新モデルを発売しています。

そのため、防犯カメラを購入する際に、価格を抑えたいという方は、最新モデルではなく、古いモデルの防犯カメラを購入するのが良いと思います。

特に屋外用であれば、型が古いモデルであっても、防犯カメラの存在自体に犯罪抑止効果がありますので、防犯カメラのメリットは十分に受けられます。

防犯カメラの機能

防犯カメラは単に撮影するだけでなく様々な便利な機能がついているものが増えていますので改めて紹介します。

ワイヤレス(無線)機能、Wi-Fi機能(ネットワークWiFi)

戸建住宅で利用するような時に便利なのがワイヤレス機能です。

ワイヤレスの防犯カメラは電池を利用するため電源を必要とせず、配線工事が不要です。

また、ワイヤレスの防犯カメラは、Wi-Fiで自宅PCやスマホなどと接続することができるようなものが多いため、気軽に確認することができるのも魅力的です。

遠隔監視機能

防犯カメラの映像を外出時でもリアルタイムに確認できるような機能が遠隔監視機能です。

家庭用の防犯カメラにはこの遠隔監視機能がついているものがかなり増えています。

室内用でペット見守りに使っている防犯カメラなどは特にこの遠隔監視機能は便利です。

ソーラー機能

ソーラー機能付きの防犯カメラは、ソーラー発電を電源として利用できます。

ソーラー機能があれば、配線工事が不要ですし、電池交換の必要もないため便利です。

ただし、電力の供給量が不安定になってしまうため、録画時間が短くなるというデメリットがあります。

また、定期的にソーラーパネルのメンテナンスが必要があったり、天候が悪い日が続くと電源が落ちてしまうリスクなどもあります。

LANケーブル給電機能(PoE)

LANケーブルをつなぐだけで給電できる防犯カメラがLANケーブル給電機能です。

PoE防犯カメラなどと言われる場合もあります。

従来の防犯カメラのように配線工事をする必要がなく、LANケーブル1本をつなぐだけで給電でき、

電池式やソーラーパネル式のようなメンテナンスも必要ないため、家庭用防犯カメラでは人気の機能です。

クラウド録画機能

防犯カメラの映像をクラウド上に録画、保存できる機能をクラウド録画機能と言います。

クラウド上に映像があることで、遠隔地でもデバイスを選ばす、PCでもスマホでも簡単に映像をチェックすることができるのが特徴です。

逆光対応(WDR)

逆光対応機能とは、逆光になっていたとしても、しっかりと撮影、視認できるように逆光部分をやわらげてくれる機能です。

また、WDR(ワイドダイナミックレンジ)という録画映像を自動的に明るさ調整して被写体を鮮明に撮影できる機能がついているようなものもあります。

赤外線照明機能(デイナイト機能)(夜間撮影機能)

赤外線照明機能(デイナイト機能)とは、暗い夜は、赤外線をつかった白黒映像で撮影してくれるという機能です。

日中は通常のカラー映像で撮影し、夜間は白黒のナイトモードで撮影できるため、夜間でも画質が悪くなりにくいというメリットがあります。

人感センサー機能(動体検知機能)

人感センサー機能とは、温度などにより人を検知してくれる機能です。

また、動体検知といって動きがあるものを検知して撮影してくれる機能もあります。

このような機能を使えば、自動で人にフォーカスをあて追従しながら撮影してくれたり、人がいるときだけ録画を開始するといったことが可能になります。

光学ズーム機能

光学ズーム機能とは、カメラの焦点を変動させて、被写体を拡大させズームで撮影することができる機能です。

オートフォーカス機能(撮影範囲調整)

オートフォーカス機能とは、被写体にピントを自動で合わせる機能です。

人感センサー機能などと組み合わせて、自動で人にピントを合わせるといったことも可能です。

顔認証機能

顔認証機能とは、事前に登録している顔を識別してくれる機能です。

全方位撮影機能(360度撮影)

全方位撮影機能とは、360度撮影ができる機能です。

ドーム型形状のカメラでは、このような全方位撮影機能がついていることが多いです。

パンチルト(PTZ)機能(首振り)

カメラ自体が1台で全方位撮影で360度同時に撮影できる全方位撮影機能とは別に、カメラが左右、上下、拡大縮小を自由に可変させることができる機能としてパンチルト機能というのものがあります。

ドーム型形状のカメラの中には、その中にパンチルト機能付きのカメラがついていることも多いです。

音声録音機能

音声録音機能は、映像だけでなく音声も記録することができる機能です。

オフィスや店舗などで利用されている防犯カメラ、監視カメラはこのような機能がついているものも多いです。

防塵・防水機能(IP規格)

雨、風などに耐久できるよう、屋外で利用する防犯カメラは、防塵・防水機能がついています。

防塵・防水機能には耐久のレベルがあり、IP規格といって、国際的に防塵、防水機能を表す指標で数値として示すことが一般的です。

1の位が防水、10の位が防塵の指標となっており、屋外用カメラはIP66以上が推奨されています。

混雑検知機能

混雑検知機能とはカメラの範囲内で人が多くなると検知してアラートなどを発してくれる機能です。

コロナ禍で密を回避するために利用されるようなことがあります。

混雑検知機能は主に店舗などの法人向けに利用される機能ですので、個人宅で利用する時には特段必要な機能ではありません。

サーモセンサー機能

サーモセンサー機能とは、発熱者を検知する機能です。

コロナ禍に、店舗やスタジアムの入口などで利用されていることを目にした人も多いでしょう。

サーモセンサー機能は主に店舗などの法人向けに利用される機能ですので、個人宅で利用する時には特段必要な機能ではありません。

AI機能

紹介した顔認証機能などを含めて、侵入検知などにAIを利用した防犯カメラも増えています。

まだまだ一般的ではなく、個人で利用するようなものにはAIが使えるものは限定的ですが、今後AIが標準装備された防犯カメラも増えてくると思います。

防犯カメラの形状タイプ(種類)

防犯カメラの形状は主に3種類です。

BOX型(バレット型)(屋外用)

BOX型(バレット型)は、店舗や屋外向けとして一般的な防犯カメラです。

存在感が大きいため、防犯抑止効果に優れています。

広範囲を撮影することができないところがデメリットです。

ドーム型(商業施設室内用)

ドーム型は、店舗の中やマンションの中、オフィスの中などでよく見る半球状の防犯カメラです。

1台で広範囲の撮影が可能なことが特徴です。

また、形状が目立ちにくいため、室内など雰囲気を壊したくないような場所で重宝されています。

一方で、目立ちにくいため、玄関前など防犯抑止効果を期待したい場所では効果が薄まってしまいます。

置き型(ペット、親御さん、子供見守り用)

置き型の防犯カメラは、主に室内の見守りカメラとして利用されています。

比較的リーズナブルな料金で購入できるところが特徴です。

また、カメラの設置工事が不要なため、頻繁に撮影場所を変更できるところも魅力的です。

一方で誰でも簡単に持ち運びできてしまうことから、屋外では利用することができません。

防犯カメラの設置場所

防犯カメラは設置場所が重要です。

特に強盗や空き巣被害を防ぐために防犯カメラを設置するという方は、泥棒が入りやすい箇所すべてが死角にならないように防犯カメラを設置することがポイントです。

玄関前(屋外)

玄関は最も防犯カメラが設置される場所です。

メインの出入口である玄関だけに防犯カメラを設置しているという方も多いと思います。

玄関は、泥棒や空き巣がまず確認するところですので、防犯カメラを設置しておくことで防犯カメラの存在をアピールしやすいというのが一番の理由です。

勝手口(屋外)

勝手口は、玄関の次に防犯カメラを設置しておくことが多い場所です。

玄関よりは一目につきにくいため、泥棒が侵入口として利用することもあります。

窓(屋外)

窓に防犯カメラを設置するというのも強盗や空き巣を未然に防ぐために非常に有効です。

泥棒が入るときの侵入口は実は玄関や勝手口ではなく、窓が最も多いのです。

警察庁公表の資料によると、窃盗の侵入口は窓が最も多く、その割合は戸建住宅だと55%と半数以上を占めています。

参考:警察庁住まいる110番「手口で見る侵入犯罪の脅威」(令和5年)

庭・ベランダ(屋外)

庭、ベランダも窓と同じで泥棒や空き巣の侵入口となりやすい場所です。

そのため、強盗や空き巣を未然に防ぐために非常に有効です。

駐車場・駐輪場(屋外)

車や自転車の盗難、車上荒らしなどを防止するために、駐車場や駐輪場に防犯カメラを設置するケースも多いです。

被害にあった場合に、映像を証拠として残すことができることもメリットとしては大きいです。

室内

室内の防犯カメラ設置は、主に、室内にいる親御さんや子供、ペットを見守るのに有効です。

室内といっても全ての部屋に防犯カメラを設置するのは現実的ではありません。

目的に合わせて設置場所をしっかり考えましょう。

防犯カメラを設置するメリット・デメリット

防犯カメラを設置するメリット、デメリットについて解説します。

防犯カメラのメリット
  • 犯罪被害を未然に防げる(抑止効果)
  • 記録された映像で犯罪を解決(証明)できる
  • お年寄りや子供、ペットなどを見守れる
防犯カメラのデメリット
  • お金がかかる
  • 設置に手間がかかる

メリット①犯罪被害を未然に防げる(抑止効果)

防犯カメラは撮影された映像が重要と考える方も多いかもしれません。

ですが、実は犯罪を未然に防ぐ抑止効果がもっとも期待されている効果です。

例えば、立命館大学の論文「防犯カメラの防犯予防効果」によると、防犯かめらの設置によりゴミのポイ捨てが減ることが実証され、これにより防犯カメラが様々な犯罪予防効果に結び付く可能性があると結論づけています。

参考:「防犯カメラの防犯予防効果」(立命館大学)

また、福岡県警が発表している街頭防犯カメラの効果検証の論文でも、防犯カメラの設置によって、犯罪の抑止効果が確認されています。

参考:繁華街に設置された街頭防犯カメラの効果検証(福岡県警察)

このような実証結果から、戸建住宅における防犯カメラ設置によって、強盗事件や空き巣被害を未然に防ぐ抑止効果があると推察することができます。

メリット②記録された映像で犯罪を解決(証明)できる

防犯カメラの効果として、記録された映像を証拠として、犯罪を解決できる可能性があります。

また、空き巣や強盗などに入られて金品を盗まれたとして、家財保険を適用する場合にも、こういった証拠が有効になる可能性があります。

メリット③お年寄りや子供、ペットなどを見守れる

防犯カメラは、遠隔監視でスマホなどで外からでも確認できるものが増えています。

この遠隔でいつでも状況を確認できるという防犯カメラの機能により、お年寄りや子供、ペットなどを見守れるといったメリットも防犯カメラにはあります。

デメリット①お金がかかる

防犯カメラは設置にお金がかかります。

設置工事、防犯カメラ本体の費用はもちろんですが、電源を確保するための配線工事なども必要に応じて行う必要があります。

デメリット②設置に手間がかかる

設置工事を依頼した場合は、自分で防犯カメラを設置する手間というのはほとんどかかりません。

ですが、自身で設置するとなれば、意外と大変です。

設置場所を検討したり、設置場所に電源を確保するための配線を考えたりすることも手間になってきます。

おすすめの防犯カメラ設置工事業者【日本全国対応】

配線の必要がないワイヤレスの防犯カメラ以外の防犯カメラの設置は自分でするには、配線などがからむため非常に面倒です。

防犯カメラを設置するのは、防犯カメラ設置工事業者に依頼するのが良いでしょう。

また、防犯カメラ設置工事業者は、自宅の場所や特徴に合わせて、どの防犯カメラを選択すべきか、どこに設置すべきかなどのアドバイスもくれます。

防犯カメラ設置110番~全国対応~

特徴
  • 現地調査、見積無料
  • 24時間365日電話相談可
  • 日本全国対応

防犯カメラ設置110番は、東証上場企業のシェアリングテクノロジーが運営している防犯カメラ設置業者です。

全国で防犯カメラのプロが加盟しており、問い合わせすると、駆け付けて防犯カメラを設置してもらえます。

加盟店が多く、24時間365日電話受付していることから、最短2時間で設置できるという迅速さがウリです。

防犯カメラ設置110番の料金プラン(税込)

ベーシックプラン 
55,000円~
・画質は140万画素以上
・2ヶ月以上の録画可能
・動体感知型、海外製センサー
オーダープラン 
料金は要問い合わせ
・カメラの種類・性能にこだわりたい
・遠隔で制御したい
・徹底的に防犯対策をしたい
カメラ台数2台目以降追加 31,800円~/1台

アルコム(ARUCOM)~全国対応~

特徴
  • 現地調査、見積無料
  • 導入実績90,500件以上
  • 日本全国対応

アルコム(ARUCOM)は、全国対応の大手防犯カメラ設置業者です。

全国で防犯カメラのプロが提携しており、問い合わせすると、駆け付けて防犯カメラを設置してもらえます。

アルコムは法人向けの防犯カメラ設置を得意としていますが、個人宅の設置も受け付けています。

アルコム(ARUCOM)の料金プラン(税込)

公式サイトでの費用例を参考にしています。

オフィス・220万画素レコーダー
・カメラ4台
・ワイドモニター1台
1カ月6,810円~
※5年間60回払い
※5年間アフター保証含む
マンション・220万画素レコーダー
・カメラ4台(軒下1台、屋外3台)
・ワイドモニター1台
1カ月7,870円~
※5年間60回払い
※5年間アフター保証含む
工場・500万画素レコーダー
・カメラ2台
・ワイドモニター1台
1カ月7,750円~
※5年間60回払い
※5年間アフター保証含む
駐車場・800万画素レコーダー
・カメラ1台
・モニター1台
1カ月9,190円~
※5年間60回払い
※5年間アフター保証含む

防犯カメラに関する注意点・豆知識

防犯カメラは日常的になじみがなく、色々な疑問がわくこともあります。

そこで、よくある質問として、注意点・豆知識をまとめました。

センサーライトと併用するとより防犯抑止効果が高い

強盗は夜間に入ることが多いです。

防犯カメラは強盗のプロにとっては、下見の際に

「ここは防犯がしっかりしてるから入れない」「防犯カメラで後がつくから捕まるリスクが高い」

といったことで、犯行を思いとどまらせることが可能です。

もっとも、最近増えている闇バイトによる強盗には防犯カメラは通用しないこともあります。

このような闇バイトの強盗は、実行役は指示役に脅されて犯行におよんでいることから、防犯カメラがあってもお構いなしに犯行におよぶ可能性が高いからです。

しかし、直感的な刺激に対しては、犯行を思いとどまることもあります。

センサーライトのように急に直接的にアラームを発するようなものは、闇バイトのような素人犯行集団に対してより有効に機能するでしょう。

また、センサーライトの存在で防犯カメラの映像もより鮮明になることもメリットとしてあります。

屋外の防犯カメラ設置は配線(電源)をまず考える

屋外の防犯カメラ設置で一番考えるべきは配線です。

配線不要の防犯カメラを設置するのであらば配線を考える必要はありません。

ですが、配線を考えて防犯カメラを設置しようとした場合、電源の場所を考える必要があります。

また、業者に設置してもらうことも検討した方がよいでしょう。

小型のカメラは、防犯目的には利用しづらい

個人が防犯カメラ設置する主な目的は防犯カメラを設置していることを泥棒に知らせることで、事前に空き巣や強盗を防ぐことです。

そのため、Amazonや楽天などの通販で販売している小型カメラは防犯カメラとしてはあまり利用しづらいと思います。

セコムはアルソックなどのホームセキュリティの導入もあり?!

そもそも、強盗や空き巣を防ぎたいということで、防犯カメラを設置する以外にも、セコムやアルソックなどのホームセキュリティを契約するといった方法も考えられます。

ステッカーを玄関にはりますので、防犯カメラと同様に泥棒に狙われにくいという効果もありますし、ホームセキュリティを導入することで、アラーム音がなるような防犯システムもオプションなどで入れてもらえます。

ですので、犯行途中に泥棒に犯行をやめようと思いとどまらす効果もあるでしょう。

ただし、しっかりとしたホームセキュリティを導入するとなると、初期費用で50万円程度、月額料金で1万円程度のコストが発生しますので、コスト面を考えると防犯カメラで十分と考えている方も多いです。

無料アプリを使って古いスマホを監視カメラ替わりに利用できる

監視カメラアプリを利用して、古いスマホを固定して監視カメラとして利用することができます。

室内用防犯カメラをわざわざ買うのは面倒だけど使ってないスマホがあるという方であれば利用してみるのも良いでしょう。

モニターは購入する必要なし?!スマホ、テレビやパソコンで十分

防犯カメラを購入するときにモニター付きのものを買うという方もいると思います。

モニターはテレビやPCの液晶などを利用することができるため無理に買う必要はありません

もっとも、常時表示させておきたい方はモニター付きを購入しても良いでしょう。

家電量販店でモニターだけを購入した方が安く済む可能性もありますので、モニター付きを必ずしも購入する必要はないことに注意です。

画素数はそこまでこだわる必要なし

現在発売されている防犯カメラは100万画素から4K(800万画素)が主流です。

防犯カメラの主目的である防犯抑止効果を重視している方は画素数は特段こだわる必要がないでしょう。

ただし、室内のペットや親御さん、子供の見守り用で防犯カメラを設置している人は頻繁に映像を見るため、画素数は高い方がよいでしょう。

ただし、映像を見る時のモニターとなるスマホやPCなどの液晶がその画素数に対応している必要がありますので、注意してください。

防犯カメラ映像を開示してもらうには被害届が必要になる

防犯カメラは今や町のあちこちに設置されています。

レストランなどの店舗で盗難にあった場合などに防犯カメラの映像を見たいと思って、ついつい見せてほしいと店にお願いすることもあるかもしれません。

ですが、基本的に防犯カメラの映像は店にお願いしても見せてもらえません。

防犯カメラの映像は防犯カメラの持ち主の個人情報にあたるため、警察の開示依頼などがないと見せる義務がないからです。

防犯カメラの映像をどうしても見たいという方は、警察に相談し被害届を出した上で、警察に開示依頼してもらう必要があります。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

防犯カメラは、目的にあった機能で安いものを選ぶようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次