この記事では、神奈川のおすすめ鍵屋について解説していきます。
突然鍵が壊れて家に入れなかったり、鍵を車に入れたままロックしてしまった経験はありませんか?
鍵のトラブルは思いもよらぬタイミングで発生しがちなうえ、解決にスピードが求められます。
また合鍵作成など緊急を要しないケースでは、できるだけ安く・かつ信頼できる鍵屋に任せたいところですよね。
実は鍵のトラブルは依頼先によって、何倍も費用が変わるということがあり得ます。
この記事を読み終えるころには、あなたが抱える鍵の問題の適切な依頼先が明確に理解できるようになります。
【10秒でわかる!この記事のまとめ】
・鍵の開錠・交換なら24時間365日すぐ来てくれるカギ110番が良い
⇒カギ110番公式HPはこちら
・合鍵の作成はツルミ・キーセンターがおすすめ
⇒公式サイト
\お急ぎの方はこちら(24時間つながります)/

株式会社SUN
マネージャー 井上誠吾
カギ開錠の仕事を始めて8年。
これまで数多くの現場を経験。
カギだけでなく、緊急のお困りごと解決の最前線で活躍中。
神奈川おすすめ鍵屋(カギ屋)・鍵交換業者ランキング14選
では、早速ですが、神奈川でおすすめの鍵屋を紹介していきたいと思います。
ちなみに、これから紹介する鍵屋には大きく分けて2つの種類があります。
| メリット | デメリット | |
|---|---|---|
| 出張型 | 車で巡回していて現場に急行できる | 料金が全般的に高い |
| 店舗型 | 料金が安価で、専門性も高い | 営業時間や営業日があり、鍵交換と合鍵作成がメイン |
これら鍵屋は状況別に使い分けることで費用を大きく抑えることができるのですが、店舗型とひと口に言っても実はさまざまなタイプがあります。
そこで状況別に鍵屋のタイプを選ぶフローチャットをまとめたものが下図です。

以下では、出張型と店舗型にわけてそれぞれの鍵屋ランキングを紹介していきます。
店舗型の鍵屋ランキングをご覧になりたい方は、下のタブを切り替えてください。
1位カギ110番(シェアリングテクノロジー株式会社)〜全国対応〜

\お急ぎの方はこちら/
\サービス詳細はこちら/
| 全体平均 | |
|---|---|
| 対応エリア | |
| 緊急対応力 | |
| 相談しやすさ | |
| 支払い方法の幅 | |
| 運営会社の信頼度 |
カギ110番は、上場企業であるシェアリングテクノロジーが運営する出張型の鍵屋で、24時間365日対応しているため、休日や深夜・早朝での鍵のトラブルにもスピーディに対応できるのが強みです。
というのも、カギ110番には多くの鍵業者が登録されており、利用者から連絡があれば、すぐにかけつけられる鍵業者を出動させてくれるため、スタッフ数が限られているほかの鍵屋には真似できない強みがあります。
そのため対応スピードは間違いなくNo. 1と言えるでしょう。
また、鍵業者の品質面やクレームなどを考慮し、悪質な業者を排除する仕組みがありますし、上場企業が運営しているため、安心できます。
さらに料金についても基本的に顧客の納得がいく金額を確認してから、作業に入るようにしているため、ぼったくりに遭うこともまずないでしょう。
カギ110番の評判・口コミ
「職人さんは人当たりがよく仕事も素早いものでした」
「事前に見積もりをしていただいて、これ以上は料金発生しないと確認した後で、鍵開錠も5〜10分で問題なく対応してくださり、大変良かったです。」
\24時間365日対応/
\サービス詳細はこちら/
カギ110番の口コミや評判をさらに詳しくご覧になりたい方は、下記の記事もあわせてご覧ください。

2位鍵猿

| 全体平均 | (4.8) |
|---|---|
| 対応エリア | |
| 緊急対応力 | |
| 相談しやすさ | |
| 支払い方法の幅 | |
| 運営会社の信頼度 |
鍵猿は自社で施工する出張型鍵屋ですが、全国展開しており、全国対応できます。
全国展開しているだけに、現場にくるスタッフ間の技術の差も均質化されていて、スタッフの当たりハズレのようなものが出にくくなっています。
また鍵交換を依頼すると、施工後に鍵本体のメーカー保証と工事に1年間の保証をつけていて、不具合があれば無料で再施工してくれるのもおすすめポイントです。
鍵開け等の価格も割安な水準で設定されていて、支払い方法も現金・クレカ・電子マネーと豊富にあるので、手持ちの現金が乏しくても安心して利用できます。
鍵猿の評判・口コミ
「鍵が折れてしまい取り出せなくなって困っていましたが、鍵を取り出すだけでなくメンテナンスまでやってくれました」
「金庫の鍵を依頼しました。結局金庫を壊すことになってしまいましたが、それでも助かりました」
「鍵猿」利用者28人のリアルな評判・口コミ・料金などをまとめた記事もありますのでよろしければご覧ください。

3位カギの救急車(全国対応)

| 全体平均 | [star46](4.6) |
|---|---|
| 対応エリア | |
| 緊急対応力 | |
| 相談しやすさ | |
| 支払い方法の幅 | |
| 運営会社の信頼度 |
鍵の救急車は全国対応している出張型と店舗型を兼ねた鍵屋です。
神奈川県では、横浜市、川崎市はもちろん厚木市など全部で7つの拠点(店舗)をもっていますので、最寄りの店舗を選べて使い勝手はかなりいいです。
ただし各店舗には営業時間があり、多くの店舗が18~19時に閉まり、日・祝を定休日にしていることも注意が必要です。
鍵の救急車の利用時には、営業時間かどうかを事前に確認するようにしてください。
カギの救急車の評判・口コミ
「作業員の方も電話口の方も慌てていた自分に優しく対応してくれました。」
「とても信用のある対応をしていただけました」
4位unlock(アンロック)

| 全体平均 | [star38] |
|---|---|
| 対応エリア | |
| 緊急対応力 | |
| 相談しやすさ | |
| 支払い方法の幅 | |
| 運営会社の信頼度 |
unlock(アンロック)は、神奈川のほかにも埼玉、千葉、東京など南関東を中心に拠点をもつ出張型の鍵屋です。
鍵開けは2,980円からと低価格なのですが、アンロックには一点注意点があります。
それは出張料が「2,000円~」発生することで、現場に呼んだ時点でこの出張料が発生します。
そのためこの出張料を込みにした費用で考える必要があることと、依頼しなくても出張料が発生してしまうため、相見積もりがしにくいです。
そのためアンロックに依頼する際は、最初から依頼するつもりで相談する必要があり、他社との見積もり額の比較はできないと考えておいてください。
unlock(アンロック)評判・口コミ
「遅い時間でしたが、駆けつけていただき、親切かつ丁寧に対応いただきました。」
「料金の説明が明白であり、迅速に対応いただけました。」
5位カギのサポート

| 全体平均 | [star36] |
|---|---|
| 対応エリア | |
| 緊急対応力 | |
| 相談しやすさ | |
| 支払い方法の幅 | |
| 運営会社の信頼度 |
カギのサポートは、株式会社鍵屋が提供する出張型の鍵開け・交換・修理サービスです。
このカギのサポートにも注意点があり、現場に呼んだ時点で神川兼では出張料(4,400円~)が発生します。
料金は鍵開けが6,600円~と比較的安いのですが、出張料を合算して考えるとやや割高な水準になります。
相見積もりはしにくいので、カギのサポートに依頼する際は電話口でなるべく詳細を聞き、もしキャンセルするなら電話口で断るようにしてください。
カギのサポートの評判・口コミ〜
「とても感じのいい業者さんでした」
「すぐに駆け付けてロックを解除し、その場で新品に交換してくれました。」
6位 神奈川キーステーション

| 全体平均 | [star36] |
|---|---|
| 対応エリア | |
| 緊急対応力 | |
| 相談しやすさ | |
| 支払い方法の幅 | |
| 運営会社の信頼度 |
神奈川キーステーションは、大和市に拠点をもっている鍵屋で、店舗もありますが出張対応をメインにしています。
錠前技師などの有資格者が多く、難易度の高い鍵のトラブルでも解決できる対応力がうかがえます。
神奈川の地元業者であるだけでなく、日本セキュリティロック協会などの業界団体にも属しているため、技術的な面では強い安心感がある鍵屋です。
また年中無休で、早朝・深夜も対応しているので使い勝手がいいサービスでもあります。
7位 カギの修理交換マスター

| 全体平均 | [star36] |
|---|---|
| 対応エリア | |
| 緊急対応力 | |
| 相談しやすさ | |
| 支払い方法の幅 | |
| 運営会社の信頼度 |
カギの修理交換マスターは藤沢市に拠点がある出張型の鍵屋です。
神奈川全域に対応していますが、特に藤沢市周辺の方は地元業者で、工賃も低めなので安心感がある鍵屋といえます。
ただしカギの修理交換マスターは「その場で依頼しなければ出張料が発生」という料金制度になっています。
つまり見積もりだけほしい場合や、施工は後日にしてほしい場合は使い勝手が悪くなります。
また発生する出張料は藤沢市から離れるほど高くなるため、その点にも注意してください。
8位 鍵のキー・ワーク(神奈川県・川崎市、横浜市)

| 非上場 | 自社施工型 |
|---|---|
| 総合得点 | |
| スピード | |
| 品質 | |
| 安さ |
鍵のキー・ワークは 神奈川の川崎市や横浜市を対象エリアとする鍵屋です。
地域密着型の鍵屋で、料金は比較的良心的です。
また、出張費やキャンセル料はかからないので、「鍵が開かないのに料金だけ支払わされた…」という心配は不要で、とても安心して利用ができます。
ただし鍵のキー・ワークに公式サイトはなく、関連サイトで情報を見ることになります。
鍵のキー・ワークの評判・口コミ
「適正と思われる価格にて、迅速且つ丁寧にご対応頂きました。非常に助かったと共に感謝しております。」
「とても丁寧に説明してくれたし、スムーズな対応がとても助かりました。 とにかくスムーズな対応、丁寧な説明、雑がない、すべての作業が満点です!」
9位ゴールドロックサービス(神奈川県・横浜市)

| 非上場 | 自社施工型 |
|---|---|
| 総合得点 | |
| スピード | |
| 品質 | |
| 安さ |
ゴールドロックサービスは神奈川県の横浜市を対象エリアとする鍵屋です。
非常に高い技術力を誇り、他店では断られた難しい鍵でも開錠したという実績があるため安心して任せることができます。
また、鍵の交換や取り付けには2年間の保障も付いているため、粗雑な取り付けをされて泣き寝入りをする心配はないといえるでしょう。
ゴールドロックサービスの評判・口コミ
「とても親切で人柄がよくて、安心してお任せできました。」
「迅速、丁寧に対応して頂き、安心してお願いできました。」
神奈川のおすすめ鍵屋比較表
出張型おすすめ鍵屋の比較表
| サービス名 | 公式HP | コメント | タイプ | 出張対応 | 対応エリア | 鍵開け費用の目安 | 合鍵費用の目安 | 営業時間 | 現金以外の決済法 | 車・バイクの鍵開け | 合鍵作成 | キャンセル料 | 所在地 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| カギ110番 | 公式HP | 上場企業運営の鍵屋紹介サービス | 出張型 | ○ | 神奈川県全域 | 8,800円~ | 11,000円~ | 24時間年中無休 | クレカ | ○ | ○ | 無料 | 全国対応 |
| 鍵猿 | 公式HP | 自社施工の大手鍵サービス | 出張型 | ○ | 神奈川県全域 | 8,800円~ | 15,500円~ | 24時間年中無休 | クレカ、電子マネー | ○ | ○ | 無料 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-12-12 |
| カギの救急車(全国対応) | 公式HP | 大手の鍵屋。店舗もあって信頼度◎ | 出張型/店舗型 | ○ | 神奈川県全域 | 不明 | 不明 | 8~22時 | クレカ | ○ | ○ | 無料 | 神奈川県川崎市川崎区南町22−6神奈川県横浜市中区曙町4丁目62神奈川県横須賀市日の出町1丁目8−25 H.Kビル 1階ほか |
| unlock(アンロック) | 公式HP | 関東一円に展開する鍵屋チェーン | 出張型 | ○ | 神奈川県全域 | 3,980円~ | 7,980円~ | 24時間年中無休 | クレカ | ○ | ○ | 出張費2,000円~ | 神奈川県横浜市鶴見区佃野町 |
| カギのサポート | 公式HP | 全国に支店あり | 出張型 | ○ | 神奈川県全域 | 6,600円~ | 8,800円~ | 24時間年中無休 | クレカ | ○ | ○ | 出張料4,400円~ | 神奈川県横浜市西区浅間町2-103-11 クリビア横浜101神奈川県藤沢市城南1-1-32 |
| 神奈川キーステーション | 公式HP | 歴25年のベテラン技師が対応 | 出張型/店舗型 | ○ | 神奈川県全域 | 7,700円~ | 11,000円~ | 年中無休 | 不明 | ○ | ○ | 無料 | 神奈川県大和市福田2429-1 |
| カギの修理交換マスター | 公式HP | 藤沢市や茅ヶ崎密着の鍵屋 | 出張型 | ○ | 神奈川県全域 | 4,400円~ | 非対応 | 9~19時 | クレカ、電子マネー、QRコード | ○ | × | 出張料5,500円~(その場で依頼しない場合のみ) | 神奈川県藤沢市辻堂太平台1丁目11−23 1 |
| 鍵のキー・ワーク | HPなし | 川崎の地元の鍵屋さん | 店舗型 | ○ | 不明 | 不明 | 不明 | 24時間年中無休 | クレカ | バイク不可 | ○ | 不明 | 神奈川県川崎市川崎区藤崎4-6-12 |
| ゴールドロックサービス | 公式HP | 横浜市に密着した駆けつけ専門鍵屋 | 出張型 | ○ | 横浜市全域(鍵交換のみ川崎市も対応) | 8,800円~ | 11,000円~ | 11~21時、水曜定休 | 不明 | ○ | ○ | 無料 | 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢下町11-23 |
店舗型おすすめ鍵屋の比較表
| サービス名 | HP | コメント | タイプ | 合鍵料金 | MIWA | GOAL | SHOWA | 出張対応 | ディンプルキー | 営業時間 | 所在地 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ツルミ・キーセンター | 公式サイト | 美和サービス代行店 | 出張型/店舗型 | 330円~ | ○ | – | – | ○ | ○ | 9~18時、日曜定休 | 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町1-21 |
| アイハラロックセンター | 公式サイト | 平塚近辺なら出張対応もあり | 出張型/店舗型 | 不明 | – | – | – | ○ | ○ | 8:30~19:00、日祝定休 | 神奈川県平塚市西八幡2-10-36 |
| 靴専科 | 公式サイト | モールなどに入っているお馴染みサービス | 店舗型 | 990円~ | – | – | – | × | ○ | 10:00~19:30 | 神奈川県横浜市神奈川区松本町2-13-6-101 神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1ららぽーと横浜3F ほか2店 |
| 鴨居ロックセンター | 公式サイト | 昭和50年創業のベテラン防犯サービス | 出張型/店舗型 | 不明 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 9~17時、土日祝定休 | 神奈川県横浜市緑区鴨居1-7-17 |
| 株式会社オーケー | 公式サイト | 海老名で50年以上運営する老舗 | 出張型/店舗型 | 440円~ | – | – | – | ○ | ○ | 9:00~17:30、平日のみ | 神奈川県海老名市中河内1718番地 神奈川県海老名市門沢橋2-16-22 |
神奈川おすすめ鍵屋ランキングの根拠について
ここでは上で紹介したおすすめ鍵屋ランキングの根拠や、各社の比較データを掲載しています。
もしより詳細に比較したいという方は、ご確認ください。
出張型おすすめ鍵屋ランキングのスコアリング結果
| サービス名 | 平均スコア | 対応エリア | 緊急対応力 | 相談しやすさ | 支払い方法 | 運営会社の信頼感 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| カギ110番 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 | 5 |
| 鍵猿 | 4.8 | 5 | 5 | 5 | 5 | 4 |
| カギの救急車(全国対応) | 4.6 | 5 | 3 | 5 | 5 | 5 |
| unlock(アンロック) | 3.8 | 5 | 5 | 0 | 5 | 4 |
| カギのサポート | 3.6 | 5 | 5 | 0 | 5 | 3 |
| 神奈川キーステーション | 3.4 | 5 | 4 | 5 | 0 | 3 |
| カギの修理交換マスター | 3.2 | 5 | 3 | 0 | 5 | 3 |
| 鍵のキー・ワーク | 2.6 | 0 | 5 | 0 | 5 | 3 |
| ゴールドロックサービス | 2.4 | 3 | 1 | 5 | 0 | 3 |
店舗型鍵屋のおすすめランキングのスコアリング結果
| サービス名 | 平均スコア | 料金 | 利用しやすさ | 運営者の信頼度 |
|---|---|---|---|---|
| ツルミ・キーセンター | 4.3 | 5 | 4 | 4 |
| 靴専科 | 4.0 | 4 | 5 | 3 |
| 株式会社オーケー | 3.3 | 4 | 3 | 3 |
| 鴨居ロックセンター | 2.7 | 0 | 3 | 5 |
| アイハラロックセンター | 2.3 | 0 | 4 | 3 |
人口が多いエリア(横浜・川崎・相模原・藤沢・横須賀・平塚・茅ヶ崎・大和)別鍵屋ランキング
神奈川県内でも特に人口が多いエリアに対してしっかり対応しているかどうかについて、業者ごとに重点対応エリアを分類しました。
| 順位 | 業者名 | 対応エリア | 公式サイト |
|---|---|---|---|
| 1位 | カギ110番 | 横浜市 川崎市 相模原市 藤沢市 横須賀市 平塚市 茅ヶ崎市 大和市 | 公式HP |
| 2位 | 鍵猿 | 横浜市 川崎市 相模原市 藤沢市 横須賀市 平塚市 茅ヶ崎市 大和市 | 公式HP |
| 3位 | キー・ワーク | 横浜市 川崎市 相模原市 藤沢市 横須賀市 平塚市 茅ヶ崎市 大和市 | 公式HP |
| 4位 | カギの生活救急車 | 横浜市 川崎市 相模原市 藤沢市 横須賀市 平塚市 茅ヶ崎市 大和市 | 公式HP |
| 5位 | アンロック | 横浜市 川崎市 相模原市 藤沢市 横須賀市 平塚市 茅ヶ崎市 大和市 | 公式HP |
| 6位 | ゴールドロック サービス | 横浜市 川崎市 相模原市 藤沢市 横須賀市 平塚市 茅ヶ崎市 大和市 | 公式HP |
| 7位 | カギのサポート | 横浜市 川崎市 相模原市 藤沢市 横須賀市 平塚市 茅ヶ崎市 大和市 | 公式HP |
| 8位 | カギの救急車 | 横浜市 川崎市 相模原市 横須賀市 茅ヶ崎市 | 公式HP |
鍵屋選ぶ(比較する)ポイント(選び方)
鍵屋を選ぶポイントは、スピード、品質、料金であることはお伝えしていますが、具体的にはどういうところが重要になっていくのでしょうか。
確認していきたいと思います。
すぐに駆けつけてくれるか?(スピーディにきてくれるか?)
カギが壊れて開かないという状況にたいていの人は大きな不安を抱くものです。
その不安を少しでも早く解消できるように、早く現場に来てくれる業者だと嬉しいですよね。
料金が安いか?
鍵の開錠は、経費はさしてかからずほとんどが技術料です。
そのため「相場」がわかりにくく、非常に良心的なところから、青天井であるところまで様々となっています。
口コミ等を確認して良心的な価格でサービスをしてくれる業者を探すようにしましょう。
対応している鍵かどうか?
・家の玄関の鍵
家の玄関の鍵は、基本的にピッキング、サムターン回し、カム送りなどと呼ばれる手法で開錠されることが多いです。
ただし鍵の種類やメーカーによって異なるので注意が必要です。
また、マンションなどの鍵の場合は、業者に鍵を壊されると管理会社から多額の請求を受けるといったこともあります。
鍵のトラブルになった際には事前に管理人に相談をしましょう。
・店舗の鍵
店舗の鍵は、通りに面していることが多いので、砂や異物が混入することがあります。
鍵屋は、単純な開錠のみではなく、鍵穴に混入した砂やボンドといった異物の除去なども可能です。
・車の鍵
車の鍵トラブルとして「車内に鍵を置いたまま、鍵をロックしてしまった」という相談は非常に多いです。
真夏のキー閉じこみのような緊急の場合は、車の鍵開けの場合は、JAF(日本自動車連盟)を呼ぶのが早いこともあります。
しかし、緊急でなければスペアキーを作成して開けることも可能です。
緊急状況に応じてうまく使い分けましょう。
注意点として、車の鍵を開けたい場合は、対応可能か確認するために、「イモビライザー付きなのか」「車のメーカーについて」を事前に伝えるようにしてください。
車の鍵開けについてもっと詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

・バイクの鍵
バイクの鍵については、メットインが開かない、閉まらないというトラブルがあります。
鍵屋に依頼すればピッキングであけることが可能です。
難易度の高い開錠でないことも多いので、JAFや近くのバイク屋などに連絡することで対処してもらえる場合もあります。
バイクの鍵を開けたいという場合も、車と同様に「イモビライザー付きなのか」を伝えるようにしてください。
・ロッカーの鍵や南京錠
ロッカーの鍵の紛失による開錠は、ピッキングを使うことが一般的です。
しかし南京錠や安いロッカーの鍵のような安価な鍵の場合は、あえてピッキングせず、鍵を破壊して開けてしまうこともあります。
・金庫の鍵
金庫の鍵開けは、複雑なものも多くやってみたら難解な鍵だったというケースがあります。
業者によっては鍵が開かなくても出張費などの支払いが必要になることもあります。
そのため慌てて適当な鍵屋に電話してしまわず、確実に開けてくれる信頼度の高い業者を選ぶことが大切です。
・自転車の鍵
自転車の鍵は、鍵業者に頼めば比較的容易に開けてくれることが多いです。
しかし自転車を盗難する事件も非常に多く、本当に持ち主の依頼であるか確認するため、身分証の開示を求められることがあります。
業者に依頼した場合、料金も5,000円前後と安いことが一般的です。
鍵の種類についてより深く知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

トラブルをよく起こしている鍵屋ではないか?
プラットホーム型の鍵屋は多くの鍵屋が集まっているため、中にはトラブルが多い業者もあります。
もちろん担当者の「当たり・ハズレ」もありますが、総合的に悪い口コミが多い鍵屋は注意しましょう。
鍵屋で「できること」と料金相場
鍵開け(鍵の開錠・解錠・破壊)
鍵の開錠は一般的に2〜3万円となります。
しかし、鍵の種類によって料金が変わるので、電話の段階で確認するといいでしょう。
ちなみに、開錠、解錠、破壊はそれぞれ以下の違いがあります。
相場は原則同じですが、使い分けはしっかりと理解しておきましょう。
開錠・・・時と場合によっては鍵穴を壊してでも鍵を開けること(緊急時有効)
解錠・・・鍵穴を壊すことなく、鍵を開けること
破壊・・・鍵を破壊してしまい鍵を開けること(緊急時有効)
鍵の作成(合鍵作成なども含む)
合鍵の作成は、一般的に出張型だと1〜4万円となります。
しかし、店舗型の鍵屋に複製元となる鍵を持ち込むことで、ディスクシリンダー錠(ギザギザのよくある鍵)なら1,000円前後、ディンプルキー(表面が凸凹した鍵)なら4,000円前後で合鍵が作れます。
ただしスペアキーから合鍵を複製することはできないケースが多いので、合鍵屋にはマスターキーを持参するようにしてください。
また多くの店舗型鍵屋では、マスターキーそのものをメーカーから取り寄せることもできます(1,500円前後)。
もしマスターキーを紛失したり、折れてしまった場合は、店舗型の鍵屋に取り寄せてもらってください。
鍵の交換・取付・修理
鍵の交換は一般的に2〜4万円となります。
ただし鍵の種類によって金額は異なるので注意が必要です。
また、鍵の交換費用についてもっと知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

鍵屋に依頼するメリット・デメリット
さて、鍵屋に依頼する以外にも、住宅メーカー、マンションの管理人、車のディーラーなどに依頼すれば鍵に関してのトラブルを解決できる可能性があります。
では鍵屋に依頼することでどういうメリットやデメリットがあるのでしょうか。
改めて解説していきます。
基本的には、メリットである緊急時にどんな鍵でも開けてもらえるというところを活用しつつ、デメリットの部分をカバーできるような大手で安心できる鍵屋に依頼することが重要です。
鍵屋の種類
鍵屋というと、駅の近くにある「合鍵作れます」といった看板のある鍵屋を思い浮かべる人も多いでしょう。
いわゆるこういった鍵屋は「店舗型」になります。
一方で、緊急時に24時間365日すぐにかけつけてくれる鍵屋はいわゆる「出張型」になります。
店舗型(通常の営業時間)
店舗型は、合鍵をマスターキーをもとに作ってもらいたいときに活用できます。
また、ショッピングモールや駅、ホームセンターに入っているよく見かける鍵屋も多いですが、基本的にこうした一角に入っている鍵屋は簡易的な合鍵作成に対応しているだけで、防犯性能の高いディンプルキー(表面が凸凹している鍵)は対応できません。
そうした防犯性能の高い合鍵作成に対応できるのは、いわゆる町の鍵屋さんです。
一方で、店舗型のほとんどには営業時間があり、緊急時にかけつけてもらう場合などは時間がかかる場合が多いです。
費用は安価ですが、緊急時の使い勝手では劣るところがあります。
出張型(24時間営業)
出張型は、各従業員が車で待機しており、緊急時にはすぐかけつけて鍵の開錠をしてくれるような鍵屋になります。
あまり知られていませんが、こういう出張型の鍵屋が24時間365日すぐにかけつけてくれる鍵屋になります。
店舗を持たずに、特殊な工具があれば車一つで営業できるため個人事業主なども多く、悪質な業者もいるのが事実です。
ですが、一方で小回りが利くため、良い業者を見つけられれば、非常に有効活用できるというメリットがあります。
簡易錠の合鍵の作成なら店舗型(ホームセンターなど)で十分
自転車や物置などの簡易的な鍵の合鍵を作製したいという方は、わざわざ出張型の鍵屋や、しっかりとした店舗型の鍵屋を利用する必要はありません。
つまりホームセンターや駅やショッピングモールに入っている、簡易的な鍵屋でも対応できます。
店舗型に、行ってマスターキーを渡せば種類にもよりますが、すぐに合鍵を作ることができますし、出張費がかからない分、安く済むことが多いでしょう。
ちなみに、スペアキーからは合鍵を作成してくれないこともありますので、その点は注意してください。
神奈川で合鍵の作製ができる簡易的な鍵屋を以下紹介しておきます。
ビバホーム
料金(全て税込)
(500円前後~)詳細は店頭で確認する必要あり ※WEB上での開示なし
カインズ
料金(全て税込)
合鍵作成:(500円前後~)詳細は店頭で確認する必要あり ※WEB上での開示なし
鍵・シリンダー交換:19,800円~
鍵開錠:19,800円~
コーナン
料金(全て税込)
(500円前後~)詳細は店頭で確認する必要あり ※WEB上での開示なし
その他鍵屋について是非知っておいてほしいこと(豆知識・注意点)
鍵屋については、ブラックボックスな部分が多く、まだまだ記事で伝えられていないことが多いため、この章で補足して解説いたします。
家の鍵ってどっちまわし?
通常、水道の蛇口は時計回りだと閉まり、反時計回りだと開くというのが一般的です。
ところが家の鍵の回す方向は決まっていません。
どっちが開く方向かわからなくなってしまったときは、落ち着いて時計回り、反対周りを試してみましょう。
鍵をいつ落としたかわからないとき
鍵を失くすとパニックになってしまいますが、まずは落ち着いて行動確認をしましょう。
行動範囲内の問い合わせ先に連絡をしたり、最寄りの警察署に紛失届を出すなど対処をすることも大切です。
家の鍵っていくら?
一般的な鍵のことを「刻みキー」といいます。
このタイプの鍵であれば1万円から1万5000円ほどです。
最近住宅で採用されている防犯性の高いディンプルキーの場合は2万円~5万円とかなり幅があります。
鍵が回る仕組みは?
いわゆる一般的な「刻みキー」の場合、鍵穴の中には、ピンがたくさんあります。
鍵の凸凹でこれらのピンを押し上げ、設定されたラインに揃うと鍵が開くという仕組みになっています。
鍵の弁償っていくら?
賃貸アパートに住んでいる場合、退去時には鍵の返却が必要です。
そのときに鍵を紛失していると多くの場合弁償が求められます。
アパートによって鍵の防犯度合いによって値段が異なりますが、一般的に1万円から1万5000円が相場となっています。
鍵をなくしたらどうすればいい?
鍵をなくしたことに気が付いたら、賃貸の方は管理会社や大家さん、持ち家の方は火災保険会社にまず連絡しましょう。
管理会社や大家さんはもちろん鍵を開けてくれますし、鍵の紛失には火災保険が適用できるので、どちらの場合も無料で鍵開けできます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
神奈川県にはたくさんの鍵屋が存在します。
ですが、悪質な鍵屋も存在するのが現状です。
当記事を参考に、しっかり安心して頼める鍵屋を見つけてください。






