【東京(都内)おすすめ】評判・口コミの良いシロアリ駆除業者ランキング10選

PRリンクが含まれています

5月になると台所や洗面所などに急に発生するシロアリ。

シロアリを1匹でも発見してしまったら、もう手遅れです。

すぐに業者を呼んでシロアリを駆除しないと、最悪の場合家が倒壊する危険性まであるのです。

しかし、シロアリ駆除業者をネットで検索してみても、「どこに依頼すればよいのか?」よくわかりません。

そこで、今回は、東京(都内)のおすすめのシロアリ駆除業者をご紹介いたします。

また、シロアリ駆除業者の選び方も解説していきます。

【10秒でわかる!!】おすすめシロアリ駆除業者
・おすすめ度NO1は、安さ・スピード・高品質がウリのシロアリ110番 ⇒ 公式HPはこちら
・料金が高くても、高品質を重視したいなら雨宮 ⇒ 式HPはこちら

取材協力者

ウエック
鈴木和行

静岡県を中心にシロアリ駆除歴35年。他社では見つけられないシロアリ発生原因を見つけることもあるなどシロアリ駆除の実績、能力の高さがウリ。大手よりはるかに安い適正価格も特徴。
TEL(F兼) 053-571-2707

株式会社SUN
マネージャー 井上誠吾

シロアリ駆除をはじめとして、緊急のお困りごとサービスを始めて8年。
これまで数多くの現場を経験。
株式会社SUNのシロアリ駆除は、低価格・完全自社施工・5年保証が特徴。
株式会社SUN公式HP:https://sun-osaka.net/

目次

東京(都内)でおすすめのシロアリ駆除業者ランキング10選

では、早速ですが、東京でおすすめのシロアリ駆除業者を紹介していきたいと思います。

ちなみに、シロアリ駆除業者には、以下のような種類があります。

種類内容利用タイミング
自社施工型原則、自社で施工特定の業者に依頼したい時
加盟店施工型加盟店を全国にかかえ、加盟店が施工ブランドを重視したい時
プラットフォーム型お客様の要望に合わせて適切な業者を紹介スピードや安さを求めている時

シロアリ駆除業者ランキングは、『専門家の相談室』編集部の独自調査により、各社のサービス内容、評判などを総合勘案し、料金面・スピード面・品質面を軸として決定したものです。取材協力者や掲載されている会社は当該ランキングの決定に一切関与しておりません。各社の評判・口コミは2023年2月現在のインターネット、SNSを調査し掲載しております。

シロアリ110番(全国) ~シェアリングテクノロジー株式会社~

シロアリ110番

特徴
・プラットフォーム型/上場企業
・24時間365日電話対応で受付もスピーディかつ臨機応変な対応が可能
・「平米1,320円」の低価格でわかりやすい料金体系

※2023年4月現在サイト内表記

シロアリ110番の評判・口コミ~

シロアリが家に出て、どうすればよいかわからず、試しにシロアリ110番に電話してみたら好印象で安心した。

シロアリ110番ってネットで調べて来てもらいましたが、業者の対応がすごくよかったです!

井上誠吾氏

1320円/㎡の安心の料金設定がウリです。安価すぎて怪しむ人もいると聞いたことがあります。

シロアリ110番は、東証グロース市場上場企業であるシェアリングテクノロジーが運営しているプラットフォーム型のシロアリ駆除業者です。

シロアリ駆除は、比較的小さい便利屋などが行っているケースが多いです。

そういった小さな便利屋は大手より質も高く料金も安いところも多いですが、逆に質の良くない業者もいます。

そんな中で、上場企業が運営しており、かつクレーム対応や評価システムなどが充実しているシロアリ110番は優良な業者だけが生き残る仕組みになっているため低価格・高品質で有名です。

また、シロアリ110番は、24時間365日電話対応、スピード対応をウリにしています。

自社施工型や加盟店施工型のように特定の業者が駆け付けるわけではなく、複数の優良業者の中からもっともスピーディに駆け付けられる業者が駆け付けてくれるプラットフォーム型である点もスピード対応を可能にしている要素の一つです。

今すぐシロアリを安く高品質で駆除してほしい」という方にはピッタリのサービスと言えるでしょう。

鈴木和行氏

弊社のようなHPをもっていないような業者も、シロアリ110番に加盟しています。弊社のように、大手よりも品質が高く、大手よりかなり格安で引き受けてくれる業者もシロアリ110番を利用すれば見つかるかもしれません。

シロアリ110番について解説している記事もありますので、是非ご覧ください。

株式会社雨宮 東京支店(杉並区)

株式会社雨宮

特徴
・自社施工型/非上場企業日本しろあり対策協会会員/日本ペストコントロール協会会員
・シロアリ駆除業界では全国的に有名どころの一つ
・料金は高め

1坪 5,455円(税込)~
・5年保証/無料点検2回
※ヤマトシロアリ、一般薬剤の場合 2023年4月現在サイト内表記

雨宮の評判・口コミ~

対応が非常によかった

スタッフさんの説明が丁寧で、駆除もしっかりしていただきました

雨宮は、非上場企業ではありますが、TVCMなどを積極的に行っていることもあり、全国的に有名なシロアリ駆除業者の一つです。

自社施工型で質は良いという評判ですが、一方で価格は高めということです。

また雨宮の詳しい工法はこちらの記事にて紹介されているので、参考にしてください。

参考元:自分でできるシロアリ駆除の方法と起こりうる3つのリスク、専門業者の駆除費用の相場も解説(雨宮)

株式会社サンキョークリーンサービス(江東区)

サンキョークリーンサービス

特徴
自社施工型/非上場企業日本しろあり対策協会会員/日本ペストコントロール協会会員
・6,000円前後/1坪
と料金は高め
・5年保証/1・3・5年目に無料点検

サンキョークリーンサービスの評判・口コミ~

感じがとてもよかった

対応が丁寧だった

井上誠吾氏

ホームセンターと提携しており有名どころの一つです。
料金は高めだと思います。

サンキョークリーンサービスは、非上場企業ですが、ホームセンターと提携しており、東京のシロアリ駆除業者としては有名どころの一つです。

料金は高めということですが、自社施工型ということもあり、しっかりとした対応をしてくれるところが特徴です。

株式会社サニックス(全国)

サニックス

特徴
・自社施工型/上場企業
・料金は高めだが、高品質

㎡あたり3,080円(税込)、40㎡までは一律132,000円(税込)
・5年保証/1年ごとの無料点検/1000万円まで修復費用保証
※シロアリ発生時の目安料金 2023年4月現在サイト内表記

~サニックスの評判・口コミ~

サニックスさんの説明、対応がとても良く、安心して依頼する事が出来ました

数社問い合わせをした中で対応が一番早かった。

井上誠吾氏

料金設定が高いものの、見積書図面付きで分かりやすいと評判です。アサンテとグループ会社です。

サニックスもアサンテと同様に、東証プライム上場企業で、シロアリ駆除をメイン事業としている会社になります。

自社施工型ですので、スピードはやや弱い反面、品質は間違いない会社と言えるでしょう。

料金は少し高いということです。

しっかりとシロアリを駆除してほしい」という方にはピッタリのサービスと言えるでしょう。

ただし、会社としては大手であり安心すが、担当が新人であることもあったりすることも多いとので、その点は気を付けておいた方が良いでしょう。

株式会社ダスキン(全国)

ダスキン

特徴
・加盟店施工型/上場企業/日本ペストコントロール協会会員
・料金設定は「1坪8,167円」と中程度(高くはないが安くもない)

・5年保証
※2023年4月現在サイト内表記

ダスキンの評判・口コミ~

担当者次第という口コミが多かったが、きてくれたダスキンの方は、担当者の人柄がよかった

 大手で安心感があり保証が厚い

ダスキンは、東証プライム上場企業で加盟店施工型のシロアリ駆除サービスを実施しています。

ダスキンと言えば、クリーニングで有名ですが、シロアリ駆除も力を入れています。

加盟店施工型ということもあり、下請け業者(担当者)次第で質にバラつきがあるようですが、大手ということもあり、なにかあったときにサポートはあると思いますので、その点は安心です。

料金はめちゃくちゃ高いというわけではありませんが、中程度というところです。

比較的早く、シロアリ駆除をそれなりの質でしてほしい」という方には見積先の一つとして良いでしょう。

ダスキンのシロアリ駆除について解説している動画もありますのでよろしければ参考にしてみてください。

株式会社アサンテ(全国)

アサンテ

特徴
・自社施工型/上場企業/日本しろあり対策協会会員/日本ペストコントロール協会会員
・料金は高めだが、高品質

・5年保証/1年ごとの無料点検
料金非公表

アサンテの評判・口コミ~

対応が丁寧だった

担当者が良かった

井上誠吾氏

料金設定が高いものの、見積書図面付きで分かりやすいと評判です。サニックスとグループ会社です。

アサンテは、東証プライム上場企業で、シロアリ防除をメイン事業としている会社になります。

自社施工型ですので、5月付近の繁忙期は、すぐに駆け付けてくれることが難しい場合がありますが、品質にはこだわりをもっているため、安心して依頼することができます。

料金は割高ということです。

しっかりとシロアリを駆除してほしい」という方にはピッタリのサービスと言えるでしょう。

ただし、会社としては大手であり安心すが、担当が新人であることもあったりすることも多いとので、その点は気を付けておいた方が良いでしょう。

アサンテのシロアリ駆除について解説している記事もありますので、是非ご覧ください。

株式会社ピコイ(全国)

ピコイ

特徴
・自社施工型/上場企業グループ/日本しろあり対策協会会員
・質は高いが、料金は高め

・5年保証/2・5年目の無料点検

ピコイの評判・口コミ~

丁寧な対応だった

見積もり時の説明が分かりやすかった

井上誠吾氏

地元で人気のシロアリ駆除業者です。
仕事が丁寧で質は高いですが、その分、料金は高めの印象です。

ピコイは、東証スタンダード市場に上場しているフリージアグループで自社施工型のシロアリ駆除業者です。

東京千代田区に本社を置いていますが、全国対応になります。

質は高いですが、その分料金は高めということです。

しっかりとシロアリを駆除してほしい」という方には見積先の一つとして良いでしょう。

くらしのマーケット(全国) ~みんなのマーケット株式会社~

特徴
・プラットフォーム型/非上場企業
・業者を自分で選ぶ必要があるため品質面は自分次第

くらしのマーケットの評判・口コミ~

料金が安かった

ハウスクリーニングなどで有名になってきたくらしのマーケットですが、シロアリ駆除も依頼することができます。

くらしのマーケットは口コミや評判などをユーザー自ら確認し、良いとおもった業者と直接交渉をする必要があり、時間がかかるというデメリットがあります。

「予約をできたのはいいけどすぐに対応してもらうのは難しいということだった」なんてこともあります。

また、品質はマチマチですので、自分の目利き力次第となってしまうところも不安要素の一つです。

株式会社ミヤコ消毒(北区)

ミヤコ消毒

特徴
・自社施工型/非上場企業日本しろあり対策協会会員/日本ペストコントロール協会会員
・料金は中程度

ミヤコ消毒の評判・口コミ~

丁寧に対応いただけた

シロアリ駆除だけでなく、予防もいろいろしてくれた

ミヤコ消毒は関東圏を中心にシロアリ駆除をしている業者の一つです。

非上場企業ですが、自社施工型ということで品質は良いと評判です。

生活救急車(全国) 

生活救急車

特徴
・加盟店施工型/上場企業グループ
高品質だが料金は高め

生活救急車の評判・口コミ~

目に見えない部分の被害だったので調査に凄く苦労していたみたいですがしっかりと丁寧に探ってもらえたので満足です。

早朝の時間帯でもシロアリ駆除に対応してくれた

生活救急車は、東証プライム上場のジャパンベストレスキューシステム株式会社と資本提携している株式会社アクアラインと、ジャパンベストレスキューシステム社が共同出資する企業です。

加盟店施工型ということで、自社施工型よりは、質の面で担当者次第なところがあるかもしれません。

もっとも、上場企業グループが運営しており安心感があります。

シロアリ駆除業者選びのポイント

シロアリ駆除業者選びのポイントについて確認してみましょう。

▼シロアリ駆除業者選びのポイント
・料金
・アフターフォロー
・日本しろあり対策協会への加盟
・運営歴

これをもとにシロアリ駆除業者を10点満点でスコアリングしたものが下表です。

※スマホとPCのどちらも横スクロールできます。

スクロールできます
シロアリ業者総合スコア料金費用アフターフォロー日本シロアリ対策協会の加盟運営歴
雨宮3899〇(10)10
サンキョークリーンサービス3899〇(10)10
サニックス33310〇(10)10
ダスキン3267△*¹(9)10
アサンテ30010〇(10)10
ピコイ2909〇(10)10
くらしのマーケット2406△*¹(9)9
ミヤコ消毒2000〇(10)10
生活救急車1900△(9)10
※1下請け業者による
※2日本しろあり対策協会に認可された薬剤を使用

このスコアリング結果の理由が知りたい方はこちらのボタンからごらんください。

それではそれぞれ深掘りしていきます。

料金

料金ですが、安いところで平米1,500円程度の料金で駆除を行ってくれます。

一方で、高いところだと平米1万円程度の料金をとってくるところもあります。

ですので、ある程度料金は安くしてくれるところにお願いすべきでしょう。

鈴木和行氏

シロアリ駆除業者に連絡するときは、相見積もりをとっているということを伝えると良いかもしれません。
相見積もりをとっていることが分かると、業者も高額な見積りを出しづらくなりますし、他社がシロアリの発生箇所を見つけられたのに自社で見つけられなかったら恥ずかしいと思うことから施工の本気度も変わってくる可能性が高いです。
弊社への依頼に関しては、相見積もりをとっていようがいまいが適正価格と高品質はお約束できますので、その点はご安心ください。

料金が安いシロアリ駆除業者
シロアリ110番(プラットフォーム型)
くらしのマーケット(プラットフォーム型)

鈴木和行氏

大手の価格が高すぎて弊社に依頼がくる場合もあります。大手の4分の1程度の価格でお引き受けできたケースもあったくらいです。それくらい料金は差があるということは覚えておいた方がよいかもしれません。

シロアリ駆除の費用相場についてまとめている記事もありますので、よろしければ参考にしてください。

アフターフォロー

ほとんどのシロアリ業者が施工後5年間はアフターフォローとして、シロアリが再発生した場合に無料で再施工してくれます。

なぜなら、シロアリ駆除用の薬剤は5年間持続してシロアリが再発生しないようになっているからです。

つまり、5年の間にシロアリが再発生した場合は業者のミスとして、無料で再施工してくれるというわけです。

さらに、一部の駆除業者は定期点検をおこなっていて、業者が実際に家まで来て屋根裏や床下にシロアリが再発生していないか調べてくれます。

家の木材がボロボロになる前にきちんと定期点検をしてシロアリが再発生していないか確かめることは非常に重要なので、できるだけ定期点検をしてくれる業者を選ぶべきです。

無料の定期点検があるシロアリ駆除業者
雨宮(2回の定期点検・自社施行型)
サンキョークリーンサービス(3回の定期点検・自社施行型)

日本しろあり対策協会への加盟

日本しろあり対策協会とは、シロアリの被害を撲滅するために結成された50年以上の歴史を持つ団体です。

この協会はシロアリ駆除を人体に安全に行うためにいくつもの制度を定めています。

例えば、シロアリ駆除作業の安全基準の設定や人体に安全な薬剤の認可などです。

つまり、この日本しろあり対策協会へ加盟している業者なら、人体に安全なシロアリ駆除をしてくれるので安心というわけです。

日本しろあり対策協会に加盟している業者を見つけるなら
シロアリ110番(プラットフォーム型)
雨宮(自社施工型)

運営歴

先ほどご紹介したように、ほとんどのシロアリ駆除業者は駆除してから5年の間にシロアリが再発生すると無料で駆除してくれます。

しかし、この保証はシロアリ駆除業者が5年間残っていることが前提です。

もしシロアリ駆除業者がつぶれてしまった場合、この保証を受けることができません。

そのため、シロアリ駆除業者は倒産の可能性が低い、老舗の会社を選ぶべきです。

運営歴の長いシロアリ駆除業者
ダスキン(創業61年)
ピコイ(創業54年)

シロアリ駆除の費用相場(料金相場)

シロアリ駆除の費用相場は平米あたり単価で表示されているサイトが多いですが、実態としてどこまでの範囲を駆除しているのかなどはあいまいな部分も多いのが現状です。

そこで、もう少しわかりやすくざっくりとした相場を井上氏にお伺いしました。

井上誠吾氏

20坪までであれば、120,000円~150,000円程度を相場と考えてもらうとわかりやすいでしょう。

鈴木和行氏

平米税込1,320円~。最低料金税込88,000円というのがシロアリ駆除業者のHPなどでも掲示されています。ただし、オプション料金として、外壁や庭などの薬剤散布やその他の予防のための薬剤散布などもあり、結果として120,000円程度になるケースも多いと思います。
ちなみに、弊社ではオプション料は基本とらない方針とさせていただいています。

シロアリ調査は基本無料

シロアリを予防する薬剤の効果は5年のため、5年以上予防薬を散布していない家はシロアリに対して無防備になるとされています。

またシロアリの発生時期は4月から7月くらいまでに集中しています。

ですが、発生してからでは後の祭りであり、多額のリフォーム代がかかってしまうということで、事前にシロアリ調査を依頼しておく人も多いです。

シロアリ調査に関しては、多くの業者が無料で行ってくれています。

とにかくシロアリが不安だという方はシロアリ調査をまずは依頼しておくのが良いでしょう。

坪や平米(㎡)は図面で計測

シロアリは発生原因となっている全ての箇所に薬剤をまくことで駆除します。また今後発生しそうな箇所なども確認し、その部分も含めて薬剤をまくことが一般的です。

ですので、シロアリ駆除業者は、基本的には、図面を必ず確認して、どこに薬剤をまくのかを事前にチェックし、その面積を計測し、見積りをしてくれるという流れになります。

業者が行うシロアリ駆除工事の流れ

一般的な業者が行うシロアリ駆除工事の流れは以下の通り。

STEP
現地無料点検

現地無料点検は多くのシロアリ駆除業者が通年提供しているサービス。
現地無料点検の結果、シロアリ駆除が必要とわかるケースも多い。

STEP
床下点検

必要に応じて、床下点検も実施。

STEP
写真・口頭での状況説明

点検の結果を写真や口頭で説明。
もしシロアリ駆除の必要性があれば、その際に説明。

STEP
お見積り

見積りを作成。
金額が高い場合には、他社にも見積を依頼し、相見積もりをとることも重要。

STEP
ご契約

金額に納得すれば契約。

STEP
施工

契約後は原則すぐに施工にとりかかる。
施工内容は、シロアリ駆除だが、シロアリが今後しばらく発生しないような予防をしてくれることが一般的。

STEP
保証書発行

シロアリ駆除業者は基本的に5年保証をつけてくれるケースが多い。
※5年以内にシロアリが再び発生した場合には、無料で施工してくれるという保証

STEP
リフォーム

必要に応じて、リフォームなどを別途依頼することが可能。

シロアリがよく出る場所

さて、ここからはシロアリがよく出る場所を解説していきます。

不安であれば、以下の場所をご自身でできる範囲で確認してみると良いかもしれません。

基本的にシロアリは湿気を好むため、水回りに多く出没する傾向があります。

玄関

玄関は、発見されやすいということもあるため、よく出る場所とされています。

玄関は、束や柱がないのでタイルをはがすと直接シロアリが生息する地面に接しています。

そのためがタイルに隙間ができていると、シロアリが家内に侵入しやすいのが理由です。

床下

床下は、湿気がたまりやすく、かつ日光があたらないため、シロアリが好む条件にぴったりです。

ですので、床下でシロアリが繁殖するということはよくあります。

点検の場合も床下をまずはチェックするということは基本になります。

浴室

浴室は、家の中で最もシロアリが出やすい場所と言えます。

シロアリは、高温多湿を好みますので、浴室が最も適した場所とされています。

洗面所

洗面所もシロアリが好む湿気が多い場所であるため、よくシロアリが発生します。

シロアリ駆除によく使われる薬剤

シロアリ駆除や予防の薬剤は、実は市販でもたくさんあります。

正直シロアリ駆除に効くといわれている成分は色々あります。

ですが、プロが使う薬剤というのを理解しておくと、何かあったときに自分でも購入できますし、

業者と薬剤について話す時にも役に立ちます。

井上誠吾氏

人間に害を与えない優秀な薬剤としては、以下のような成分が使われているものがよいでしょう。
・防虫菊エキス
・天然ピレトリン

鈴木和行氏

ホームセンターで買えるような薬剤はシロアリが出ている時にそれを駆除する目的で利用する分には使えます。ですが、効果が5~10年も効くような薬剤は市販で買えるようなものではまずないと思います。
シロアリを自分で駆除しようと薬剤をホームセンターで買って使用することはプロからすると全くオススメできるものではありません。
また、意外とホームセンターのシロアリ駆除剤は高く、業者に依頼した方が安く済むなんてケースもあります。

シロアリ駆除はホームセンターに相談することもできる

シロアリ被害が出たときに、どこに連絡すればわからず、ホームセンターに相談するケースも多いようです。

ホームセンターではシロアリ駆除剤を売っていたり、リフォーム用品が置いてあります。

ですが、実は、ほとんどのホームセンターがシロアリ駆除工事もすることができます。

ホームセンターはシロアリ駆除業者と提携しているのです。

シロアリ駆除業者にシロアリ被害者を紹介すると、シロアリ駆除業者からホームセンターに紹介料を支払うようなモデルになっているものと思います。

ですので、ホームセンターに依頼するよりは、シロアリ駆除業者に直接依頼し、「ホームセンターの料金より安い値段で施工してほしい」と料金交渉をするのがおすすめです。

シロアリ駆除業者とすれば、ホームセンター経由で依頼されるより、紹介料が発生しない分安くできる場合が多いからです。

代表的なホームセンターの場所と料金を参考に掲載しておきます。

コーナン

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-2-1.jpg

引用:2022年9月エクステリアカタログより

場所
・東京都江東区深川1-6-2(清澄白河駅から徒歩8分)
・東京都練馬区豊玉中2-24-2(練馬駅から徒歩9分)
・東京都北区堀船1-23-13(栄町駅から徒歩4分) 
・東京都文京区春日1-16-30(後楽園駅から徒歩6分)
・東京都大田区本羽田2-3-1(糀谷駅から徒歩9分)
・東京都三鷹市野崎3-7-12(新小金井駅から徒歩28分)
・東京都三鷹市野崎1-20-17(武蔵境駅から徒歩37分)
・東京都足立区扇3-14-10(高野駅から徒歩5分)
・東京都足立区西新井本街2-31-1(江北駅から徒歩2分)
・東京都足立区西保木間2-1-24(竹ノ塚駅から徒歩14分)
・東京都小平市水本町5-13-1(一橋学園から徒歩17分)
・東京都府中市四谷5-23-12(谷保駅から徒歩27分)
・東京都府中市若松町2-33-2(多磨霊園駅から徒歩7分)
・東京都府中市宮町1-41(府中駅徒歩4分)
・東京都世田谷区八幡山1-9-3(上北沢駅から徒歩13分)
・東京都西東京市西原町4-2-8(花小金井駅から徒歩22分)
・東京都西東京市新町5-3-12(武蔵境駅から徒歩18分)
・東京都墨田区東向島6-57-15(八広駅から徒歩8分)
・東京都品川区旗の台1-1-11(旗の台駅から徒歩13分)
・東京都江戸川区中央3-3-5(新小岩駅から徒歩20分)
・東京都八王子市別所2-56(唐木田駅から徒歩17分)
・東京都八王子市旭町9-1(八王子駅から徒歩5分)
・東京都東久留米市滝山4-11-2(小平駅から徒歩19分)

料金:6,600円(税込)~/1坪

カインズ

引用:カインズHPより

場所
・東京都港区北青山3丁目6-26
・東京都江東区新砂 3丁目4番31号
・東京都品川区東品川3-32-16
・東京都杉並区井草3丁目21番4号
・東京都立川市泉町935-1 2060区画
・東京都八王子市長房町340-39
・東京都町田市小山ヶ丘3丁目6番地6
・東京都町田市小山ヶ丘2丁目3番地1
・東京都昭島市つつじが丘2丁目8番55号
・東京都青梅市新町6-9-4

料金:5,980円(税込)~/1坪

DCMカーマ(ケーヨーデイツー)

※DMCカーマのシロアリ駆除は2023年2月現在、愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・滋賀県・長野県・神奈川県・石川県・福井県・富山県が対象となっています。東京都は対象となっていませんが、料金の参考として掲載しています。

引用:DCMカーマHPより

場所
・東京都品川区勝島1丁目6番16号ウィラ大井1F
・東京都世田谷区成城1-4-53
・東京都渋⾕区恵⽐寿4丁⽬20番7号恵⽐寿ガーデンプレイス センタープラザ 1F
・東京都八王子市みなみ野1-3-1
・東京都調布市多摩川1-9-2
・東京都稲城市押立1777-1
・東京都港区三田4丁目2番20号
・東京都北区神谷2-2-1
・東京都板橋区高島平9-23-1
・東京都足立区鹿浜6-24-7
・東京都江戸川区鹿骨2-40-16
・東京都八王子市楢原町 1818-15
・東京都立川市幸町2-32-1
・東京都府中市栄町1-7-1
・東京都小金井市中町1-13-24
・東京都日野市旭が丘3-6-4
・東京都国立市青柳1-1-10
・東京都東久留米市南町1-6-11
・東京都武蔵村山市榎3-20-1
・東京都多摩市唐木田1-3
・東京都あきる野市下代継48

料金:20坪まで83,600円(税込)~

シロアリ駆除に関する注意点・豆知識

ここからはシロアリ駆除に関する注意点や豆知識を解説していきます。

シロアリ発生の兆候に注意

シロアリ発生の兆候として見逃しがちなのが以下のようなケースです。

・風呂場の柱の一部に穴が開いている
・羽アリらしいものがいたが、いなくなった

鈴木氏によると、上記のようなケースは、一見何もなかったように思うため安心してそのまま業者を呼ばずに放置している人が多いとのことですが、かなり危険です。

鈴木和行氏

風呂場の柱の一部に穴があいているような場合、シロアリが発生してる可能性が高いです。よく水で腐ってるんだと勘違いされているケースがありますが、かなり危険です。
また、羽アリが出ている場合も注意です。羽アリはすぐどっかに飛んでいきますが、床下にいるシロアリの1割が羽アリになって地上に出てきているだけで9割はまだ床下にいると思いますので、ほっておくと、どんどん浸食がすすんでいくことになります。

シロアリ駆除を自分ですることは不可能に近い

シロアリ駆除歴35年のベテラン鈴木氏によると、シロアリ予防であろうが、シロアリ駆除であろうが自分でやれることはほぼなく、何かあったら業者に依頼するしかないと言います。

鈴木和行氏

市販の薬剤は業者の薬剤よりかなり効果が薄いという話は先ほどしましたが、薬剤の吹きつけ方にしても、木に穴をあけるなど色々な手法がありますし、床下などの確認も個人でやるのはかなり難しいと思います。

シロアリってそもそもどんな見た目なの?成虫ではなく羽アリが多い?

さて、そもそも「シロアリってどんな見た目なの?」「白いアリなんて見たことない」と思われる方も多いのではないでしょうか。

実は、シロアリ被害にあったときに見つかるシロアリは、成虫でなく羽アリなんです。

下記画像がわかりやすいと思います。

引用:社団法人日本しろあり対策協会

ですので、基本的に下の画像のような羽アリを見つけたら、「シロアリが出てしまった!」と判断すればよいでしょう。

シロアリが発生する時期は5月前後

一般的にシロアリの発生時期は以下のように言われています。

ヤマトシロアリ:4月~5月
イエシロアリ:6月~7月
アメリカカンザイシロアリ:7月~10月

ですが、これは、日本全国を考えた場合に、色々な種類のシロアリが存在し、その発生時期が異なるためこのような記載となっています。

東京に住んでいる方にとっては、出てくるシロアリの大半がヤマトシロアリであり、梅雨明けの時期である5月前後にシロアリは発生すると考えてもらってほぼ間違いありません。

シロアリ駆除を依頼する場合は、どこでシロアリが発生したのかなど正確に伝えることが重要

羽アリは、すぐにどこかに逃げてしまいます。

業者が駆け付けた時には、シロアリの痕跡がなくなってしまったとなれば、シロアリの発生原因をつきとめるのが困難になります。

ですので、必ずどこでいつ何が発生していたのかなど正確に業者に伝えることが重要です。

くれぐれも忘れないようにしてください。

シロアリ駆除はリフォームと一緒にするのがおすすめ

通常だと人目につかないところで生息しているシロアリを頻繁に見かけるようなら、家のあちこちがシロアリのせいで腐敗していると思ってまず間違いありません。

木造の家だけがシロアリに食われると思ったら大間違いです。

シロアリは鉄筋コンクリートもガシガシ食いついて浸食してきます。

シロアリ駆除した後は、腐敗した箇所を長時間放置しておくことはないように、リフォームも必要だと認識しておきましょう。

シロアリ予防は必要なのか?!

シロアリ調査については無料ですが、防蟻剤を使用するシロアリ予防に関しては当然有料になります。

「シロアリなんてうちの家はでないから気にしない」「予防なんて必要ない」と思っている方は多いかもしれません。

ですが、シロアリの定期的な調査や予防は必須と井上氏は語ります。

井上誠吾氏

シロアリの発生は不定期な為、発生する前の予防は必須です。
発生してからの駆除は予防に比べ費用が高騰するので、必ず予防で対応するべきと言えるでしょう。

シロアリ駆除、シロアリ防除、シロアリ予防の違い

シロアリ業者の行ってくれることとして、「シロアリ駆除」、「シロアリ予防」、「シロアリ防除」など様々な専門用語が飛び交います。

依頼するときには、それぞれの用語の意味をしっかり理解しておいた方がよいでしょう。

シロアリ駆除・・・実際にシロアリが発生した箇所でシロアリの駆除を行う 。
シロアリ予防・・・シロアリが発生しそうな場所を確認し、薬剤を散布もしくは設置する。
シロアリ防除・・・シロアリ駆除とシロアリ防除を同時に行うこと

一般的に、シロアリ駆除業者は、シロアリ駆除を頼んでもシロアリ防除をしてくれることが一般的です。

単純にシロアリ駆除だけをして、その後のシロアリ予防をしていないということになるとまたシロアリが発生してしまう可能性があります。

シロアリ駆除・薬剤の効果は5年(保証期間も5年)

シロアリ予防の薬剤の効果が基本的に5年であるため、シロアリ業者が設定している保証期間も5年とされています。

ですが、シロアリ点検や予防は実は、もっと頻繁にやっておいたほうがいいということです。

次の節で詳しく解説しています。

5年に1度のシロアリ点検は必須?!

シロアリ点検は多くのサイトで5年に1度はしましょうと掲載されています。

ですが、シロアリ駆除のプロに言わせれば2年半周期で行い、消毒も必須ということです。

井上誠吾氏

先ほどもお伝えしましたが、シロアリの点検や予防は非常に有効です。
5年ではなく、出来るならば毎年や2年半周期の点検、その後再消毒は必須と言えます。

悪質業者はシロアリ点検時にシロアリをまくことも!?

昔は悪徳業者がシロアリ点検時にシロアリをまいて、シロアリ駆除代をもらうといった悪質な手口もあったようです。

井上氏によると、現在は、そのような手口をしている業者はまずないだろうということです。

井上誠吾氏

悪質な業者とは一概に言えませんが、以下のような場合は注意が必要です。
・金額が高い
・消毒と関係ない作業見積提示
・家が崩れるを連想させる言い回しをしてくる

バリア工法とベイト工法

シロアリ駆除についてサイトなどで調べていると、バリア工法とベイト工法という言葉がよく出てきます。

当然シロアリ駆除の方法が全然違うのですが、使い方は決まっています。

基本的にシロアリが既に発生している場合はその駆除はバリア工法を用いて行われます。

一方でシロアリが今後発生しないように予防することを主な目的として用いる方法としてベイト工法というものがあります。

バリア工法・・・薬剤を散布してシロアリを駆除・予防する方法。即効性がありシロアリをすぐに駆除するために広く利用されている。
ベイト工法・・・設置した「ベイト剤」(毒エサ)をシロアリにもち帰らせることによって巣ごと駆除する方法。即効性はないが予防のために広く利用されている。

シロアリ駆除をしている業者の多くはネズミ駆除なども行う便利屋

シロアリ駆除業者はそもそもアサンテのようにシロアリ駆除をメイン業務としている業者は少ないです。

多くは、リフォームをメイン事業にしていたり、害獣駆除、ネズミ駆除などを行っているいわゆる便利屋であるケースが多いです。

「便利屋○○です」と電話口で言われたとしても、シロアリ駆除業者は便利屋が多いんだなと知っておくと不安になることはないと思います。

シロアリ対策協会とペストコントロール協会

シロアリ対策協会やペストコントロール協会というところがあり、多くのシロアリ駆除業者が加入しています。

加入しているかしていないかで大きな違いはありませんが、どういう協会なのかについては以下まとめておきます。

シロアリ対策協会・・・シロアリ駆除の協会
ペストコントロール協会・・・ネズミ・害獣・害虫
の協会

まとめ

いかがでしたでしょうか。

シロアリ業者選びになやんだら、スピードが速く、料金が安く、上場企業で安心の「シロアリ110番」を選んでおけばまず間違いないでしょう。

    記事の内容やサービスに関してご意見、ご相談などがある場合は気軽に下記フォームよりお問合せください。
    ※記事について不明な点がある場合や記事に関連するサービスの提供なども行っていますのでお気軽にご連絡ください。
    内容に応じて専門家、弊社社員もしくは執筆者よりご回答いたします。
    ※個人情報、相談内容は秘密厳守いたしますのでご安心ください。

    ※エラーが出ずに入力内容がリセットされた場合は正しく送信されていますのでご安心ください。
    ※入力内容が残っている場合はエラーが発生しています。各項目の下に赤文字で書かれているエラー内容を確認ください。

    その他の地域のおすすめシロアリ駆除業者

    埼玉神奈川大阪
    千葉愛知
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次